縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
東京のwちゃんと、メールでカルテのことを語りました。うふふv
分かち合える幸せ・・・vvv
今日は午前中、ちょこっと雨が降ったんですが、後は嘘のような晴れでした。
昼間は暖かかったんですが、帰りはちょっと風が冷たかった・・・。
月刊ジョンとガイドを買ってきました。^^
表紙のしょーさんが美人さんで・・・。ついうっかり・・・。←
インタビューで、新聞に出た角刈りの件について、「自分自身がどう映るかはどうでもよくて、(役の)人物を作り上げるのに必要なら、角刈りでも坊主でもなります」ということを言ったらしく。
確かに、カッコ良く、とか綺麗に、とか思ってたら、カルテには出てなかっただろうなあ、と思います。
月曜日・・・観るものがなくて、録画したしやがれを観てます。去年のとか。
こないだのダンサー兄貴と新喜劇と鹿賀兄貴の回が今のところベスト3。面白い。^^
分かち合える幸せ・・・vvv
今日は午前中、ちょこっと雨が降ったんですが、後は嘘のような晴れでした。
昼間は暖かかったんですが、帰りはちょっと風が冷たかった・・・。
月刊ジョンとガイドを買ってきました。^^
表紙のしょーさんが美人さんで・・・。ついうっかり・・・。←
インタビューで、新聞に出た角刈りの件について、「自分自身がどう映るかはどうでもよくて、(役の)人物を作り上げるのに必要なら、角刈りでも坊主でもなります」ということを言ったらしく。
確かに、カッコ良く、とか綺麗に、とか思ってたら、カルテには出てなかっただろうなあ、と思います。
月曜日・・・観るものがなくて、録画したしやがれを観てます。去年のとか。
こないだのダンサー兄貴と新喜劇と鹿賀兄貴の回が今のところベスト3。面白い。^^
PR
別ブログで、カルテの感想を良いだけ吐き出して、今日の午後はコメンタリーを観ました。
しょーさんと監督が、映画同様、静かに淡々と当時のことを振り返りながら和やかに語る裏話。
監督の語った、安曇さんの赤い毛糸の帽子の裏話に爆笑でした。
やはり、加賀さんは最強だな。(笑)
加賀さんと柄本さんが、監督的には怖かったそうで。特に柄本さんは「こうしてください」って言ってから、返事が返ってくるまで独特の間がある人なので、その間に耐えきれず「ごめんなさい、嘘です」って言いたくなっちゃうという話にはうっかり爆笑。あ、これはコメンタリーじゃなくてメイキング番組で語ってたお話ですが。
終始ほわほわとにこやかに語る二人の姿が、ほっこりしました。
そしてこういうコメンタリーとか見ちゃうと、また本編が観たくなるっていう罠。
本編、またじっくり観よう。
そんで泣こう。
心がささくれてるときに観ると、癒される気がする・・・。
気付けばもう今週は三月に突入です。
早い・・・。
年度初めの方が忙しいんですが、今年は結構3月も忙しそう。
ていうか、特番チェックが忙しくて(←)、またあっという間に過ぎてしまいそうです・・・。(遠い目)
週明けは月刊のテレビ誌を買わなきゃ。
しょーさんと監督が、映画同様、静かに淡々と当時のことを振り返りながら和やかに語る裏話。
監督の語った、安曇さんの赤い毛糸の帽子の裏話に爆笑でした。
やはり、加賀さんは最強だな。(笑)
加賀さんと柄本さんが、監督的には怖かったそうで。特に柄本さんは「こうしてください」って言ってから、返事が返ってくるまで独特の間がある人なので、その間に耐えきれず「ごめんなさい、嘘です」って言いたくなっちゃうという話にはうっかり爆笑。あ、これはコメンタリーじゃなくてメイキング番組で語ってたお話ですが。
終始ほわほわとにこやかに語る二人の姿が、ほっこりしました。
そしてこういうコメンタリーとか見ちゃうと、また本編が観たくなるっていう罠。
本編、またじっくり観よう。
そんで泣こう。
心がささくれてるときに観ると、癒される気がする・・・。
気付けばもう今週は三月に突入です。
早い・・・。
年度初めの方が忙しいんですが、今年は結構3月も忙しそう。
ていうか、特番チェックが忙しくて(←)、またあっという間に過ぎてしまいそうです・・・。(遠い目)
週明けは月刊のテレビ誌を買わなきゃ。
金曜日にお店に取りに行ったFL○Wのアルバム初回特典のDVDを午前中見てまして。
PVが「旅立ちグラフィティ」「HEY!!!」「ロッククライマーズ」の三曲、ロッククライマーズのメイキング、アメリカでのアニメコンベンションの模様、そして武道館でのリスアニライブ。
これに、副音声でコメンタリー付き。
てんこ盛りですよ、相変わらず。このサービス精神を見習ってほしいところですが、Jすとーむさんよ。
新曲「ロッククライマーズ」のPVがもうほんとにカッコ良くて!!!!!!!
白黒で向かい合って歌うボーカル二人がめっちゃカッコ良かったです。
「HEY!!!」がコミカルだったので、対照的。^^
まだアルバム聞いてないので、楽しみに。うきうきv
さて、午後は。
お昼ご飯食べた後に、じっくり腰を据えて観ました。
「神様のカルテ」
物凄く静かで、淡々と描かれているのに、優しさにあふれた作品でした。
そしてやっぱり後半ほぼずっと泣いてました・・・。
凄く映像が綺麗で、Blu-rayにして良かった。
医療現場の現実と、大学病院との差。人の命と向き合う難しさと虚しさがひしひしと感じられて、泣きました。
本編を観終わって、特典映像の舞台挨拶で出てきたしょーさんを観て、「あ、そうだ、これしょーさんの映画だった」と思い出した。←
本編見てる間、(見始めから)まったく意識してなかったんです。
完全にイチトくんとして観てた。
舞台挨拶で髪をきちんとセットして、姿勢良く歩いて、キラキラのにこにこ笑顔でハキハキ喋るいつものしょーさんと、あまりに本編のイチトくんが別人すぎて。
観終わって、またすぐ観たくなりました。
今日は一日DVD見てまったり過ごしました。
明日はカルテのコメンタリーを観ます。^^
PVが「旅立ちグラフィティ」「HEY!!!」「ロッククライマーズ」の三曲、ロッククライマーズのメイキング、アメリカでのアニメコンベンションの模様、そして武道館でのリスアニライブ。
これに、副音声でコメンタリー付き。
てんこ盛りですよ、相変わらず。このサービス精神を見習ってほしいところですが、Jすとーむさんよ。
新曲「ロッククライマーズ」のPVがもうほんとにカッコ良くて!!!!!!!
白黒で向かい合って歌うボーカル二人がめっちゃカッコ良かったです。
「HEY!!!」がコミカルだったので、対照的。^^
まだアルバム聞いてないので、楽しみに。うきうきv
さて、午後は。
お昼ご飯食べた後に、じっくり腰を据えて観ました。
「神様のカルテ」
物凄く静かで、淡々と描かれているのに、優しさにあふれた作品でした。
そしてやっぱり後半ほぼずっと泣いてました・・・。
凄く映像が綺麗で、Blu-rayにして良かった。
医療現場の現実と、大学病院との差。人の命と向き合う難しさと虚しさがひしひしと感じられて、泣きました。
本編を観終わって、特典映像の舞台挨拶で出てきたしょーさんを観て、「あ、そうだ、これしょーさんの映画だった」と思い出した。←
本編見てる間、(見始めから)まったく意識してなかったんです。
完全にイチトくんとして観てた。
舞台挨拶で髪をきちんとセットして、姿勢良く歩いて、キラキラのにこにこ笑顔でハキハキ喋るいつものしょーさんと、あまりに本編のイチトくんが別人すぎて。
観終わって、またすぐ観たくなりました。
今日は一日DVD見てまったり過ごしました。
明日はカルテのコメンタリーを観ます。^^
お子ちゃんがインフルエンザでずっとお休みだったWちゃんが復活。
そんなWちゃんが。
Wちゃん「私今日、女の子の日で、お腹痛くて体調悪いんです」
私「お前、今日何しに来た」
そんな彼女がいない間、やたらとお客さんが多くて受付がてんやわんやだったのに、今日はすんごくのんびり・・・。
なんやねん、これ!
うん、今度なんかおごってもらおう。(笑)
昨日のひみつちゃん。
・・・・・・・MJ・・・皮ジャンの上に、カーディガン???
しょーさん、蛇ほんとに苦手なのに、よく頑張ったよ・・・。(ほろり)
ああいうとき、MJがほんと・・・なんか・・・無理って言ってる人間に・・・。うん。割愛しますけど。
いーっ、てなりながら見てました。
ほんと良く頑張ったね。かなりの勢いでだまし討ちだったね。
その後美味しいカレー食べられて良かったね。^^
ミッション。
のんちゃん・・・不憫・・・。ていうか、いっそ哀れに思えてくる。いやいいんだ、頑張れ、のんちゃん。
嫌いじゃないけど観たくはないよな。(笑)
Tシャツの10枚重ね着、着ぶくれてるしょーさん可愛かったんだけど、なんかあんだけ着て、普通の体の厚さっていうのが何とも・・・。ほっそい、わあ・・・。
ロウソク吹き消し、ヒムラのとき、一瞬全部消えたのに、意外に復活する炎に爆笑。
ロウソクの炎って、結構しぶといんだなあ。
しょーさんギリクリア!(笑)
そんで出てきた芸人が・・・良かった、しょーさん免れて・・・!
口を片手で覆って見てるしょーさんが可愛かったです。終わり。
そんなWちゃんが。
Wちゃん「私今日、女の子の日で、お腹痛くて体調悪いんです」
私「お前、今日何しに来た」
そんな彼女がいない間、やたらとお客さんが多くて受付がてんやわんやだったのに、今日はすんごくのんびり・・・。
なんやねん、これ!
うん、今度なんかおごってもらおう。(笑)
昨日のひみつちゃん。
・・・・・・・MJ・・・皮ジャンの上に、カーディガン???
しょーさん、蛇ほんとに苦手なのに、よく頑張ったよ・・・。(ほろり)
ああいうとき、MJがほんと・・・なんか・・・無理って言ってる人間に・・・。うん。割愛しますけど。
いーっ、てなりながら見てました。
ほんと良く頑張ったね。かなりの勢いでだまし討ちだったね。
その後美味しいカレー食べられて良かったね。^^
ミッション。
のんちゃん・・・不憫・・・。ていうか、いっそ哀れに思えてくる。いやいいんだ、頑張れ、のんちゃん。
嫌いじゃないけど観たくはないよな。(笑)
Tシャツの10枚重ね着、着ぶくれてるしょーさん可愛かったんだけど、なんかあんだけ着て、普通の体の厚さっていうのが何とも・・・。ほっそい、わあ・・・。
ロウソク吹き消し、ヒムラのとき、一瞬全部消えたのに、意外に復活する炎に爆笑。
ロウソクの炎って、結構しぶといんだなあ。
しょーさんギリクリア!(笑)
そんで出てきた芸人が・・・良かった、しょーさん免れて・・・!
口を片手で覆って見てるしょーさんが可愛かったです。終わり。
被災地宮城でAラシさんたちがシークレットライブをやったとか。
2000人を無料で招待してのライブ、最後に全員と握手したそうです。わあ。
3月7日放送の日テレの音楽番組で見せるそうなので、楽しみに。^^
3時間生放送でしょーさん司会。・・・ドラマの撮影はもう終わるんですか ね?終わってすぐくらいなんですか、ね?
司会もやっぱり台本とかあるし、段取りや進行覚えないといけないし。
しかも11日は震災の特番があって、そっちにも被災地から生中継で出るとか。
・・・・・・・・・11日って日曜日で、ということは、すぐに帰って翌日ゼロ?それともそのまま居残って、ゼロも被災地から?
忙しい・・・。
お仕事してないとダメなひとなので、何も言うまいとは思うんですが、体を休めるのも仕事ですよ?
対決。
しょこたんが面白すぎる。
あんまり言わないよ、「愚鈍」。(笑)
人生で初めて言われたO木。そうだろうね。あんまり言わない単語だしね。
しかし、今日はあーばさんがまるでダメな日でした。
いや、ホッケーに関しては、一番手のMJに多大な問題があったと思うんですが、それを差し引いてもテンションあがっちゃうと使い物にならなくなる面が今日は随所に見られて・・・。
0か100の男。そろそろ50っていうのを身につけてくれ。
超ポジティブ姉さん、AIに助けられた回のような・・・。
追記。
ブリーチがハリウッドで実写映画化とか・・・。
ええぇぇぇぇぇぇぇ・・・。
なぜ実写に・・・。orz
しかもハリウッド。龍玉の二の舞にならないことを祈る。
2000人を無料で招待してのライブ、最後に全員と握手したそうです。わあ。
3月7日放送の日テレの音楽番組で見せるそうなので、楽しみに。^^
3時間生放送でしょーさん司会。・・・ドラマの撮影はもう終わるんですか ね?終わってすぐくらいなんですか、ね?
司会もやっぱり台本とかあるし、段取りや進行覚えないといけないし。
しかも11日は震災の特番があって、そっちにも被災地から生中継で出るとか。
・・・・・・・・・11日って日曜日で、ということは、すぐに帰って翌日ゼロ?それともそのまま居残って、ゼロも被災地から?
忙しい・・・。
お仕事してないとダメなひとなので、何も言うまいとは思うんですが、体を休めるのも仕事ですよ?
対決。
しょこたんが面白すぎる。
あんまり言わないよ、「愚鈍」。(笑)
人生で初めて言われたO木。そうだろうね。あんまり言わない単語だしね。
しかし、今日はあーばさんがまるでダメな日でした。
いや、ホッケーに関しては、一番手のMJに多大な問題があったと思うんですが、それを差し引いてもテンションあがっちゃうと使い物にならなくなる面が今日は随所に見られて・・・。
0か100の男。そろそろ50っていうのを身につけてくれ。
超ポジティブ姉さん、AIに助けられた回のような・・・。
追記。
ブリーチがハリウッドで実写映画化とか・・・。
ええぇぇぇぇぇぇぇ・・・。
なぜ実写に・・・。orz
しかもハリウッド。龍玉の二の舞にならないことを祈る。