忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


晩ご飯食べながら麺類コント観てました。
アトムです。
小噺、だったかな。面白いvv落語系うまいよね~♪
賢太郎はやっぱりスゴイ。
母と二人で笑った笑った。
無駄に声がいいんだよな、賢太郎。(笑)
麺類そろうと、やっぱり賢太郎のほうが演技は上手いなあ、と思います。
ドラマに出ればいいのにな~。どうしてもテレビでは片桐のほうが露出多いよな~。
でも賢太郎は演出もやるから、ひとの演出はヤなのかも。うーん。
ちょっと冷やかなインテリメガネとかやってほしい。←
似合うと思うんだよなー。


観るものがないので、前に録画したものを母と観てます。
あ、でも今日は絶対零度見なきゃ!

拍手[0回]

PR


たまたまテレビをつけたら、なんだか不機嫌顔のキ/ムタ/クが目に入って、速攻電源落とした響です。
コンバンハ。
役作りが云々とかなんかで云ってましたが・・・。
え、役作り?してたの?だってアンタいっつもそのまんまじゃん。
ていうか、いつも同じじゃん。てか、何やってても「キ/ムタ/ク」じゃん。
・・・・・・・って。
思うのは私だけなのか。
たまには何やってもダメな男の役とかやってみればいいのに、と思うんですけども。
うん。毒しか吐かなくなるのでやめとこう。

月曜九時に何を見るかが問題です。
DVD観るしかないのか・・・。

みゅーじっくちゃんぷ観てます。
おおおお懐かしい!!!
「I Love y○u,SAY○NARA」って、「Get Wild」と同時期だったっけ。うわー、フ/ミヤわかーい。ウ/ツもわかーい。
そしたら、母が横で云いました。

母「モ/クも死んだよねえ」

!?!?!?!??!!?

私「死んでないよ!!!」
母「え?本出した後死んだんじゃないの?」
私「死んでないよ!死んだのはクロ/ベエだよ!」
惜しい人を亡くしたよ!
母「だって最近見ないから・・・」
私「こないだローカルで見かけたよ」
母「そうなんだ~」
ちょっと見ないと、うっかり殺される。
びっくりした。
それにしても87年かあ。
まだ明星買ってた頃だ。雑誌名が漢字表記でした。
ええと・・・平凡はまだあったっけな・・・?
だがしかし。
誰を目的に買ってたのか、もはや覚えてないという。
高/橋良/明とか、このころかなあ?もっと後か?でもそこまで好きなわけではなかったなあ。
なぜか、小/川範/子ちゃんがすごく好きだった記憶がある。
範子ちゃん目当て・・・??謎。


マットの新作映画!!!
戦争映画か・・・。
スカパーのアンテナが完全にそっぽを向いたらしく、まったくもって入りません。HAHAHA!
くそう・・・映画のメイキングとかあったらどうしてくれよう・・・。
マット、高所恐怖症なんだけど、ヘリ大丈夫だったのかな。
母「あんたの好きになる人は高いとこダメな人ばっかだね」
・・・・・・うん。否定できないです。
たまたまなんだよ!

某誌のしょーさんがべらぼうにカワイかったので。
記憶スケッチ。←雑誌買えよ、っていう。
diary1222.jpg
軽く挫折。
まえに写真見て描こうとして全く描けなかったので、なら記憶スケッチならどうだ、と頑張ってみたんですが・・・。
やっぱダメかー。
なんかもうもっと可愛かったのに!

拍手[0回]

昨夜は某さんとこっそり打ち合わせのために絵茶をしておりました。
レイアウトの相談だけなので、絵はろくに書いてないんですけども。(笑)
懐かしいミラージュの話とかも出て、楽しかったですvvうふふvv

そして、しやがれみて笑ってました。
いやあ、しどーアニキ、一見怖いけど、あれで怖い外見を気にしてんだよね、あの人。
でも覆面で出歩くのはどうかと思いますよ。前にスパイダーマンのスーツ着て夜の散歩をしてたら職質されたって言ってたしな。されるさ、そりゃあ。不審だもの。
キャッツのときの犬島くんは本気で怖かったけどね!!ヒィ!!ってなったけどね!
話を振ろうとしたのに次のコーナーに行けよ!の音楽に遮られたしょーさんの背中を、なでなでぽんぽんして慰めてあげるしどーアニキとにのちゃん。(笑)やさしーね。末っ子も「むしろそっちが~」とフォロー。最近ラブラブですね。君ら。ライブデートといい。(でも現地集合現地解散。笑)
しょーさんはイチゴ味、の理由は結局何だったんですか、しどーアニキ!そして他のメンバーは何味だったんでしょうか。
そして3分間クッキングの音楽を乗せるスタッフグッジョブ!!ばっちし合ってましたよ。さすがこの局のスタッフは判ってらっさる。

1回目は(値切り以外)どうかと思ってたんですが、2回目以降は面白いです。
何より、ゲスト呼ぶまでのメンバーのやり取りが面白いわ~。
使われてる音楽(と、噂タイトルの出し方)が全編通してルパンザサードなのもまたツボです。でもナレーション等の声はビクトリーム様。次元じゃないんだね。にってれなのに。あれ?小林さんてにってれ率高いですよね?
うっかりOPで歌っちゃうんだよー。世代だもの!
真っ赤な~薔薇は~♪

・・・・・・・なぜこのPC、薔薇が一発変換なのか、激しく謎。

小林さんの声がちょっと恋しいです・・・。次元大好きなんだもん!
いや、ビクトリーム様の声も素敵ですけどもね。

拍手[0回]

ようつべで発見した癒しを、風邪っぴきだというFに「コレでも観て元気になれよv」と教えてみました。
そしたら。
電話が来た。

F「ナニアレ!!!!!超カワイイ!!!癒された・・・!ありがとう!」

ふふふ。そうだろうそうだろう。いいってことよ。(ニヤリ)
いや、見つけたのはずいぶん前だったんですけどね。
もう消されちゃったかなあ、と思いつつも探したら発見。
何回見ても癒されます・・・。カワイイ・・・。
母にも見せたんですが、これがもう爆笑でした。(笑)
二人で渡ればコワくnight~♪
あーまた観たくなってきた。(笑)

今日は一日いいお天気で。
てくてくお買い物に出たら、近くの川に蛇の子供が。
必死に向こう岸に上がろうとしてたんですが、いかんせんコンクリの岸が高すぎて、なかなか登れずにいました。
しばらく見守ってたんですが、いつまでも見てるわけにもいかないので、お買い物へ。
で、帰ってきたらもういなかった。
無事に登れたのかなあ。
しかし蛇って久しぶりに見たなあ。
ちっさくてよく判んなかったけど、頭が三角だったような気がするなあ。うふふ。
田舎ですが、なにか。

拍手[0回]


今、Kっちが過去に録画したドラマを見返して、CMチェック中です。
なぜか。
たまたま、花男のトーマが出た回を探してて、賢太郎が出演してたトヨ/タホ/ームのCMを発掘したのが始まり。
他にないか~(なまはげっぽく)と探して放浪してる様子。
そんなKっちからメールが届きました。
曰く

『天国に/一番近い/男の家庭訪問の回が残ってた!見る?』

見る!!!!

その回、観てないんだよー。動画サイトは運が良くないと繋がんなくてさ~。もうどうしても観たい回だけピンポイントで何とか観たって感じだったからさー。
やった!観れるvv

てか、DVDボックス出るんだけどね。買うほどじゃないかな・・・。特典ってどうなのかな・・・。いやいや、無理無理!それ買うんだったら木更津買うっちゅーの。
あ、木更津で思い出した。
大奥の監督、木更津の金子監督なんですね!ちょっと楽しみ!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]