縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
もうあとは黄金週間しか・・・。(あと1週間じゃないか、とか言っちゃダメ)
最近、す/かぱーでペル/ソナ・トリ/ニティ・ソウルを観てます。
なかなか面白いです。
よく分んないけど。(え)
というのも、1,2話録り損ねちゃったから。
現在2話ずつ放映中なんですが、一回終わったら、今度は1話ずつとか・・・やってくんないよね、やっぱり・・・。
ビバップも次回が「マイ・ファニー・バレンタイン」。フェイの過去話ですね。あ、あれでしたっけ。こっぱずかしい「フレーフレーワ・タ・シ♪」の回は。さすがに、林/原さんも恥ずかしかったらしい。(でも、山ちゃんと石/塚運/昇さんは、感動だったらしい。笑)
カウボーイビバップはね、名作ですよ。みなさん。(真顔)
見るべきですよ、あれは。
やけに頻繁にテレビでCMを観るので、すんごい気になってる映画があります。
「鴨/川ホル/モー」
すっっっっっっごいバカバカしい予感。
見たい!なんかもう頭を空っぽにして、バカバカしい映画にのめりこみたい!
ハリウッドのコメディ映画はうるさいばっかりで微妙に笑えないものが多いのですが(単に笑いのツボが違うんだと思う)、日本のコメディ映画はやっぱりさすがツボを抑えてるっていうか、もうほんとにこの映画一体何なんだろ?
予告見ても、ぜんっぜん予想できない。
どうやら式神を使うお祭りに燃える若者たちのお話らしいんですが。
・・・・・・式神・・・?どこに?
謎の呪文もすんごい気になる。
うっかりホ/ルモーでこんなに語ってしまったヨ・・・。
昼間はがりがりと絵を描いておりました。
凄い久々にFL○Wサイトの更新用に・・・。(遠い眼)
前回の更新が10月で愕然としました。うひゃあ・・・!!!(汗)
しかしこればっかりは、曲のイメージが浮かばないといかんともしがたいというか・・・。
日々あんだけ聴いてるのにな!
絵を描くときはなんかいろいろ描きたくなる病。
今日の日記絵~
ナルの笑顔を描きたくなったので。
本誌で笑ってるナルに会いたい・・・。(めそ)
最近、す/かぱーでペル/ソナ・トリ/ニティ・ソウルを観てます。
なかなか面白いです。
よく分んないけど。(え)
というのも、1,2話録り損ねちゃったから。
現在2話ずつ放映中なんですが、一回終わったら、今度は1話ずつとか・・・やってくんないよね、やっぱり・・・。
ビバップも次回が「マイ・ファニー・バレンタイン」。フェイの過去話ですね。あ、あれでしたっけ。こっぱずかしい「フレーフレーワ・タ・シ♪」の回は。さすがに、林/原さんも恥ずかしかったらしい。(でも、山ちゃんと石/塚運/昇さんは、感動だったらしい。笑)
カウボーイビバップはね、名作ですよ。みなさん。(真顔)
見るべきですよ、あれは。
やけに頻繁にテレビでCMを観るので、すんごい気になってる映画があります。
「鴨/川ホル/モー」
すっっっっっっごいバカバカしい予感。
見たい!なんかもう頭を空っぽにして、バカバカしい映画にのめりこみたい!
ハリウッドのコメディ映画はうるさいばっかりで微妙に笑えないものが多いのですが(単に笑いのツボが違うんだと思う)、日本のコメディ映画はやっぱりさすがツボを抑えてるっていうか、もうほんとにこの映画一体何なんだろ?
予告見ても、ぜんっぜん予想できない。
どうやら式神を使うお祭りに燃える若者たちのお話らしいんですが。
・・・・・・式神・・・?どこに?
謎の呪文もすんごい気になる。
うっかりホ/ルモーでこんなに語ってしまったヨ・・・。
昼間はがりがりと絵を描いておりました。
凄い久々にFL○Wサイトの更新用に・・・。(遠い眼)
前回の更新が10月で愕然としました。うひゃあ・・・!!!(汗)
しかしこればっかりは、曲のイメージが浮かばないといかんともしがたいというか・・・。
日々あんだけ聴いてるのにな!
絵を描くときはなんかいろいろ描きたくなる病。
今日の日記絵~
ナルの笑顔を描きたくなったので。
本誌で笑ってるナルに会いたい・・・。(めそ)
久々に作りました。カレー。
うちは、母がウコン(ターメリック)にアレルギーがあるのと、父は胃がないので刺激物がダメなため、普段カレーは私しか食べない。
ひとり分作るのも面倒なので、大抵食べたいときはレトルトで済ませるんですが、どうにもお家カレーが食べたくなって、ストックも兼ねて作りました。
完熟トマトがあったので、それを刻んで入れて、前にTさんが言ってた「ハチミツを小さじ1杯入れると翌日も固くならない」というのを実践してみました。
でも今日食べて、あとは小分けにして冷凍保存なので、翌日ほんとに固くないのか分からない。(笑)
拍手更新しました。
そこに出てくる警備ロボット。
形が分かりづらいだろうかと、ビジュアル描いてみました。
こんなの
どこかで見たような・・・と思ったアナタ。それは多分ロボコッ(強制終了)
高さ2.5メートルくらい。
メカ系描くのは好きです。楽しかった・・・。
プラス、久々日記絵~
うちは、母がウコン(ターメリック)にアレルギーがあるのと、父は胃がないので刺激物がダメなため、普段カレーは私しか食べない。
ひとり分作るのも面倒なので、大抵食べたいときはレトルトで済ませるんですが、どうにもお家カレーが食べたくなって、ストックも兼ねて作りました。
完熟トマトがあったので、それを刻んで入れて、前にTさんが言ってた「ハチミツを小さじ1杯入れると翌日も固くならない」というのを実践してみました。
でも今日食べて、あとは小分けにして冷凍保存なので、翌日ほんとに固くないのか分からない。(笑)
拍手更新しました。
そこに出てくる警備ロボット。
形が分かりづらいだろうかと、ビジュアル描いてみました。
こんなの
どこかで見たような・・・と思ったアナタ。それは多分ロボコッ(強制終了)
高さ2.5メートルくらい。
メカ系描くのは好きです。楽しかった・・・。
プラス、久々日記絵~
カカナルサイト様を探して放浪。
つい貪り読んでしまって、進まないっていう。(コラ)
萌え補給萌え補給。
あ、アニナル観ました。
シノ、初のキーワード係!祝!(え)
きゃーvシノーvていうか川田さん~~~vvv
川田さんと言えば、webラジオが今月配信分で終わってしまう・・・。(涙)
おおおおお毎月楽しみに聴いていたのに!
ヴァイ/パーズ・クリ/ードも終わっちゃったし。ちぇ。(しかも途中で死んじゃった・・・)
ルドラもノーマも好きだったのになあ。
昨日、買い物ついでに本屋をちょっと覗いたときに、ついうっかり買ってしまった「CL○UD」。
・・・・・・。
F/F7のクラ/ウドの雑誌・・・なのか?
メインはクラ/イシス/コアのキャストインタビューだったんですが。
私これ、ずーっと途中で放ってます。やる暇ないんだっての。(ギリッ)
あまりにやってなくって、コレのキャストで知ってるのはメインの4人(ザッ/クス=鈴村/健一、クラ/ウド=櫻井/孝弘、セフィ/ロス=森川/智之、エア/リス=坂本/真綾)だけ。
ヒイ!クラ/ウド美人・・・!とか思いながらページをめくっていたら。
・・・・・・。え。
アン/ジールの声って、井上さんだったんだ・・・!??!?!?!?(驚愕)
アン/ジール、途中で行方をくらましちゃって、ザッ/クスが探しに行くっていうのが序盤のシナリオなんですが。
あれ、井上さんだったっけ・・・?(ウロ)
更に
ジェネ/シスの声、がっくんだったの!?!?
うわー・・・。
全然気にしてなかった。
すみません。クラ/ウドしか目に入ってなくて。
クライシ/スコアのクラ/ウドは、初々しくて超カワイイ・・・。(←そんなことばっかり覚えている)
久々日記絵~
アルバム「#5」に収録されてる曲。
大好き。このアルバムは久々にミクスチャー系の曲も多くて、がっつり聴きこんでる一枚。
ちなみに、歌詞全文はコレ。
バタフライ FLOW 歌詞情報 - goo 音楽
つい貪り読んでしまって、進まないっていう。(コラ)
萌え補給萌え補給。
あ、アニナル観ました。
シノ、初のキーワード係!祝!(え)
きゃーvシノーvていうか川田さん~~~vvv
川田さんと言えば、webラジオが今月配信分で終わってしまう・・・。(涙)
おおおおお毎月楽しみに聴いていたのに!
ヴァイ/パーズ・クリ/ードも終わっちゃったし。ちぇ。(しかも途中で死んじゃった・・・)
ルドラもノーマも好きだったのになあ。
昨日、買い物ついでに本屋をちょっと覗いたときに、ついうっかり買ってしまった「CL○UD」。
・・・・・・。
F/F7のクラ/ウドの雑誌・・・なのか?
メインはクラ/イシス/コアのキャストインタビューだったんですが。
私これ、ずーっと途中で放ってます。やる暇ないんだっての。(ギリッ)
あまりにやってなくって、コレのキャストで知ってるのはメインの4人(ザッ/クス=鈴村/健一、クラ/ウド=櫻井/孝弘、セフィ/ロス=森川/智之、エア/リス=坂本/真綾)だけ。
ヒイ!クラ/ウド美人・・・!とか思いながらページをめくっていたら。
・・・・・・。え。
アン/ジールの声って、井上さんだったんだ・・・!??!?!?!?(驚愕)
アン/ジール、途中で行方をくらましちゃって、ザッ/クスが探しに行くっていうのが序盤のシナリオなんですが。
あれ、井上さんだったっけ・・・?(ウロ)
更に
ジェネ/シスの声、がっくんだったの!?!?
うわー・・・。
全然気にしてなかった。
すみません。クラ/ウドしか目に入ってなくて。
クライシ/スコアのクラ/ウドは、初々しくて超カワイイ・・・。(←そんなことばっかり覚えている)
久々日記絵~
アルバム「#5」に収録されてる曲。
大好き。このアルバムは久々にミクスチャー系の曲も多くて、がっつり聴きこんでる一枚。
ちなみに、歌詞全文はコレ。
バタフライ FLOW 歌詞情報 - goo 音楽