縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
昨日はFとKさんと飲みに行ってました。
初めて行くお店で、最初ちょっと迷ったりしつつ、たどりついたのは「蔵」という名前通りのつくり。
味はなかなかでしたが、料理の種類がすんごい少なくてびっくりした。一人でやってるとあれくらいが限界なのかな。
9時前に最後の注文をして、食べたら駅前のスタバに行こうぜ、ということになり、塩焼きそばと、それぞれ梅酒を頼んだのですが。
F「シークァーサー梅酒と・・・」
店主「すみません。シークァーサーとゆずが入ってきてないんです」
F(ゆず)Kさん(シークァーサー)「え」
F「・・・じゃあ、あらごしとこだわりで」
店主が去った後。
Kさん「どこから届いてないってゆーのよ!」
私「蔵(元)からじゃない?」
Kさん「ここ蔵じゃないのかよ! (テーブルたたきながら)」
私「そうだけど、そういうことじゃない!(笑)」
もう、ちょっと・・・ツボに入りました。ヤメて、Kさん。面白すぎるから。
そんなKさんは、こないだハウ/ステン/ボスに行ったらしいです。
サニー号に乗りに。
ほんとに、目的がそれだけだったらしく。
サニー号内での盛り上がりはハンパなかったようです。
そんな彼女がリアリティにこだわって撮影した、サンジとチョッパーの写真を貰いました。サンジかっけえええvv
なんかもう、いろいろ面白かったのに、忘れちゃった。←
帰ってから、ひみつちゃんを観まして。
高所恐怖症のしょーさんが頑張ってコースターに乗って、「内臓!」とか「G!」とか的確なコメントしつつも、終了後のびびるくらいのエロさと、しょーさんの後ろでやっぱり死んでる力士みたいなスタッフに釘付けでした。
CCDが後半撮れてなかったので、という鬼のスタッフの一言で二週目に旅立ったしょーさんと力士さんは、やっぱり二週目帰ってきたときも死んでました。しょーさんもスタッフも可哀そうに・・・。
そして怖がるしょーさんを見るのが大好きな、しょーさん限定ドSのO野さんは、果てしなく楽しそうでした・・・。さとしのSはドSのSか。
あ、そしてやっとアルバム聞きました!ひゃー!
全体的に良い曲揃いで。今のところ、「negai」と「morning light」が好きです。
そして。
しょーさんのソロが・・・!
いや今回、可愛い感じのポップということだったので、期待しつつ聞いたんですけど、予想の上を行ってました。
TAB○○の真逆・・・!
1曲の中で高音と低音が楽しめるなんて美味しすぎる上に、また声が甘ーーーーい・・・!
そんで、ようつべでのしょーさんソロの再生回数がハンパなさ過ぎて笑った。他メンバーの倍以上って。私が見たとき、12万回超えてました。凄すぎる・・・!
しばらくリピします。うふふーv
初めて行くお店で、最初ちょっと迷ったりしつつ、たどりついたのは「蔵」という名前通りのつくり。
味はなかなかでしたが、料理の種類がすんごい少なくてびっくりした。一人でやってるとあれくらいが限界なのかな。
9時前に最後の注文をして、食べたら駅前のスタバに行こうぜ、ということになり、塩焼きそばと、それぞれ梅酒を頼んだのですが。
F「シークァーサー梅酒と・・・」
店主「すみません。シークァーサーとゆずが入ってきてないんです」
F(ゆず)Kさん(シークァーサー)「え」
F「・・・じゃあ、あらごしとこだわりで」
店主が去った後。
Kさん「どこから届いてないってゆーのよ!」
私「蔵(元)からじゃない?」
Kさん「ここ蔵じゃないのかよ! (テーブルたたきながら)」
私「そうだけど、そういうことじゃない!(笑)」
もう、ちょっと・・・ツボに入りました。ヤメて、Kさん。面白すぎるから。
そんなKさんは、こないだハウ/ステン/ボスに行ったらしいです。
サニー号に乗りに。
ほんとに、目的がそれだけだったらしく。
サニー号内での盛り上がりはハンパなかったようです。
そんな彼女がリアリティにこだわって撮影した、サンジとチョッパーの写真を貰いました。サンジかっけえええvv
なんかもう、いろいろ面白かったのに、忘れちゃった。←
帰ってから、ひみつちゃんを観まして。
高所恐怖症のしょーさんが頑張ってコースターに乗って、「内臓!」とか「G!」とか的確なコメントしつつも、終了後のびびるくらいのエロさと、しょーさんの後ろでやっぱり死んでる力士みたいなスタッフに釘付けでした。
CCDが後半撮れてなかったので、という鬼のスタッフの一言で二週目に旅立ったしょーさんと力士さんは、やっぱり二週目帰ってきたときも死んでました。しょーさんもスタッフも可哀そうに・・・。
そして怖がるしょーさんを見るのが大好きな、しょーさん限定ドSのO野さんは、果てしなく楽しそうでした・・・。さとしのSはドSのSか。
あ、そしてやっとアルバム聞きました!ひゃー!
全体的に良い曲揃いで。今のところ、「negai」と「morning light」が好きです。
そして。
しょーさんのソロが・・・!
いや今回、可愛い感じのポップということだったので、期待しつつ聞いたんですけど、予想の上を行ってました。
TAB○○の真逆・・・!
1曲の中で高音と低音が楽しめるなんて美味しすぎる上に、また声が甘ーーーーい・・・!
そんで、ようつべでのしょーさんソロの再生回数がハンパなさ過ぎて笑った。他メンバーの倍以上って。私が見たとき、12万回超えてました。凄すぎる・・・!
しばらくリピします。うふふーv
PR
午後からの晴れ模様。
なんていうか。
中途半端な雨で余計に蒸し暑い。
明日は午後から雨の予報ですが、どうなんだろう。
ていうか、夜はFとKさんとご飯に行くのに、雨かよ!
くう。
今日の対決はー。
おばあちゃんなしょーさんが可愛かったです。
ランナーはね、あれはね。
取る方もだけど、指示の方が選んで言ってあげないと、来たやつ全部言ったところで、前後に振られて取れるものも取れないよ。
7から3とか3から9とか、未だかつてそんな指示されて取れた人、見たことないもの。
足元が安定してれば取れる人もいるだろうけど、あれ、動いてるからね。
前にSンスケが「ここからここまで、両サイドは捨てます」っていう作戦でやってたけど、あれは賢い。
MDA、潔く落ちる気満々なしょーさん。
あれ、落ちるときに、あーばさんとにのちゃんは絶対声出るよね。(笑)
ラストの一言も可愛かった。
それよりも、今日はひみつが楽しみです。山~v
そんでジェットコースターにおびえるしょーさん。(笑)
シーパラダイスのコースターは、あれ、海にせり出してて、私も怖かった。落ちそうで。
なんていうか。
中途半端な雨で余計に蒸し暑い。
明日は午後から雨の予報ですが、どうなんだろう。
ていうか、夜はFとKさんとご飯に行くのに、雨かよ!
くう。
今日の対決はー。
おばあちゃんなしょーさんが可愛かったです。
ランナーはね、あれはね。
取る方もだけど、指示の方が選んで言ってあげないと、来たやつ全部言ったところで、前後に振られて取れるものも取れないよ。
7から3とか3から9とか、未だかつてそんな指示されて取れた人、見たことないもの。
足元が安定してれば取れる人もいるだろうけど、あれ、動いてるからね。
前にSンスケが「ここからここまで、両サイドは捨てます」っていう作戦でやってたけど、あれは賢い。
MDA、潔く落ちる気満々なしょーさん。
あれ、落ちるときに、あーばさんとにのちゃんは絶対声出るよね。(笑)
ラストの一言も可愛かった。
それよりも、今日はひみつが楽しみです。山~v
そんでジェットコースターにおびえるしょーさん。(笑)
シーパラダイスのコースターは、あれ、海にせり出してて、私も怖かった。落ちそうで。
Wちゃんが、ある日お子ちゃま(6歳・女の子)に言ったそうです。
「『失敗した』って言うと、響きが悪いから、『成功のもと』って言った方がいいよ」
それ以来、お子ちゃまは、 「また成功のもとしちゃった」って言うようになったそうです。
なにそれ、超イイ!!!
すんごい前向きだなあ。(笑)
ここの親子、超面白いです。可愛いわ~
二人で写真撮ってるのとか見せてもらうともうほんと可愛くて。ちなみにWちゃんにそっくりです。可愛いんだ。
可愛いと言えば、今日はS子が赤ちゃんを連れて職場に顔を出しに来ていて、もうこの子がまた人見知りしない愛想のいい子で。
男の子なんですけども、8か月の割に手とか足とかしっかりしてて。指とかも。
大きくなりそう。
そんで、なかなかの男前です。(笑)
今日の夕方知ったのですが、和田慎二先生がお亡くなりになったそうで。
スケバン刑事は、当時物凄くハマって、コミックスも持ってました。
子供の頃だったので、レミが凄く怖かったのを覚えてます。
でも高校くらいの時に改めて読み返して、その深さに感動したのを覚えてます。
「ピグマリオ」とか「超少女 明日香」とか「忍者 飛翔」とか、好きな作品は数多くて。
またいろいろ読み返したくなりました。
Rちゃんが教えてくれたのですが、ちょうど通りかかったMくんにその話をすると。
Mくん「え、スケバン刑事の1,2,3描いた人ですか」
私・Rちゃん「・・・1,2,3・・・?」
私「2と3はドラマのオリジナルだよ」
Mくん「そうなんですか!?」
私「うん。鉄仮面は原作では神が被ってたやつだし、3に至っては・・・」
Mくん「そういえばビー玉とかで闘ってましたもんね」
Rちゃん「スカーフとかね」
私「リリアンとかね」
Rちゃん「果ては折りヅル」
私「ところで、おいくつだったの?」
Rちゃん「ええと・・・61歳」
私「まだまだなのに・・・。藤子A先生はあんなにお元気なのにね」
Rちゃん「Fさんの方はもう亡くなっちゃったけどね」
そこへ後ろでパソコン入力してたWちゃんが。
Wちゃん「え?」
私・Rちゃん「え?」
Rちゃん「藤子不二雄は二人組だったんだよ」
Wちゃん「そ う な ん で す か !??!」
よもやの知らない世代。
そうか・・・もう知らない世代とかいるんだね・・・。
和田先生のご冥福をお祈りします。
すばらしい作品をたくさん残してくださってありがとうございます。
追記。
某テレビ誌で、O野さんが、しょーさんのスマイルを「アートだよね、あれは。キラってしてる」って言ってて、どうしたの、O野さんデレ期?と思ったけど、でもそういえば、随分前にアイドル誌でもそんなことを言っていたような。
O野さんは、ゼロのしょーさんを好きすぎるけど、それ以上に、顔とスマイルとラップをベタ褒めするんだよな。
・・・うん、なんか、ありがとう、って言いたくなります。(笑)
お互いがツボすぎる山が好きすぎてどうしよう。
昨日の土砂降りがウソのような晴天でした。
そして明日はまた雨・・・。
こんな晴れだったのに?
Aラシさんのアルバムが今日入荷だったんですが、まだお店に寄れない・・・。
金曜日に、FとKさんと本屋さんで待ち合わせをしてるので、そのときに取りに行きます。
今回はカワイイ感じ、というしょーさんのソロが早く聴きたいよう。
今日は久々にEさんと一緒に窓口だったんですが、昨日の方がお客さんが多かったという・・・。あんなにお天気だったのに。
私「Eさんがなんか変なオーラを出してるに違いない」
Eさん「いや、結界が張ってるんですよ」
なお性質が悪い。(笑)
そんな彼は「ロッキー3」が観たいらしいんですが、何度レンタルに行っても3だけが空いてないんですって。
もうね。
多分縁がないんじゃないかっていう。
結局ロッキーに出会えないままに、ボーンシリーズを観たらしいです。
言えば持ってたのに。
でも、まあ、楽しんでいただけたようで良かったです。^^
新しい英雄のCM。
O野さんが踊りながら前に出てくるあれ、なんか・・・途中でちょっとオカマっぽくなっちゃうのは何故・・・?
昨日録画したMラバ、結構色んなの流してくれて、わあいvって感じです。わあいv
本編はざっくり消しましたけど。←
あと、いいともの間に冷凍食品の新しいCMが・・・!五目チャーハン・・・!
あんなマンモス冷蔵庫に「お前も中身のある男になれよ」とか、さらっと言われちゃうしょーさん。でもガン無視で食べて、おかわりを御所望です。さすが。(笑)
オロCも新CMになって、これまた可愛らしい。(笑)
今日は、降ったり止んだりのお天気でしたが。
降るとなるとすんごい土砂降りなのが、なんとも・・・。つい数分前は降ってなかったのに、いきなりの土砂降りに帰ろうとしたお客さんも呆然と軒下に立ち尽くすという光景が何度も見られました。
仕事終わって帰る途中もぱらぱらだったのがどざー!になり、一人で傘差して「ひいいいい」ってなりながら駅に向かいました・・・。
そして電車は徐行運転。母と二人でご飯食べて帰ってきました。
25分の道程が50分・・・。
買った雑誌を読み終わっちゃったヨ。