縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
明日は雨予報なんですが、今日の蒸し暑さは・・・。
28℃設定って、外気とそんな変わらない・・・。ドライにすればよかったかな。でもドライの方が電気食うんだよね。
今朝は霧が深くて、家の向かいにいつも見える山がまったくもって見えませんでした。
お試しか、にOカダくんが!わー!
テレ朝でSPの番宣しちゃうんだ。今ってもうそういうの関係ないんだね。
しかしピザは。ピザはお腹で膨れるよね。多分二切れ食べたらもういい感じにお腹膨れるよ。
よく食べたね、1枚以上・・・。Mツオくんも頑張ったよ。来た途端外してOカダくんに投げられたけど。不憫。
まあ、彼はそういうキャラクターだよね☆
革命編のDVDが出る!と思って、さっきメール開いたら、密林からしっかりメール来てた。
いそいそと予約しましたとも。ええもちろん特別編ですが何か。
あああああ楽しみ!8月だけど!
Eさんがちゃんと熊本でお土産買ってきてくれました。
・・・なんか想像してたよりすごく上品な感じの・・・。
ザボンとか夏ミカンとかの皮を砂糖漬けにしたやつ、と所望したのですが。
Eさん「食べられないものとかあります?」
私「えーと、シナモンとドライフルーツ。・・・あ!そうそう!あれがいい!あのー、夏ミカンとかの皮を砂糖漬けにした奴」
Eさん「・・・・それって、ドライフルーツのくくりにならないんですか」
私「皮の砂糖漬けだから、違う(きぱり)」←
Eさん「わかりました。果物の皮ですね」
私「かんきつ類の皮ね」
果物ってくくらないで。なんかオソロシイものが出て来そうだから。
なんか現地でかなり探したらしいです。てへ。
しかもラーメンまで。ありがとう!(笑)
PR
昨日のしやがれはもう、鮭にヤられてどうしようかと。
怖い!コ○ッケのあの鮭の瞬間の顔が怖い!夢に見るかと思った・・・。←
そんで思わぬところでしょーさん大火傷。(爆笑)
いやあ、あれはね。音覚えてないとね、難しいよね。
一気にハードル上がってどうなるかと思えばやっぱりグダグダだったヨ!爆笑だったけどね!でもその後のミムラは良かったと思うよ。「床!」って。(爆笑)
最近はOPであーばさんをイジるのがグループ内の流行りですか?
そんで、あーばさん、パーマっ気なくて短い方が若く見える。
今の髪型いいんじゃないかなー。もう少し短くてもいい。
ものまねは勇気。
そして8割雰囲気で2割勢い。
すごい神髄だな!
言っちゃったよ!って感じで。
しかしコ○ッケってやっぱり凄い人だな。病気したり苦労の人だけど、人を楽しませようとするその心意気は素晴らしいと思う。
思いのほかお土産に興味津津なMJに笑いました。このひと結構こういうの好きだよね。好きな割に照れが入るから途中で撃沈したりするんだけど。(笑)
TナカKニエのモノマネで振り返ったO野さんの顔は、むしろチア/キナ/オミだと思ったのは私だけだろうか。
イツキロボのアレは、もう、何あの集団。おかしすぎる・・・!
未知は未知で、ミシンに集中するお顔が美人過ぎてはぅ、ってなる。←
「怖がらないで」ってお店の人に言われるしょーさん。(笑)
ミシンは慣れないと怖いよね。(笑)しかもデニムが縫える強力なミシンですし。指も軽く縫える。
超絶不器用さんが一所懸命に針を使ってる様が可愛らしかったです。
ちなみに私はお裁縫が大嫌いです。←
つべでAラシさんの支援ラジオを聞いたんですけども。
番組に届いた被災者の方々のメールに、うっかり泣きそうになります。でも被災した方々に少しでも届いてるんだと思うと、やる意義はあると思う。
一日かけて国会で無意味な投票するよりも全然。
そんで、リクエストの曲がどれも「ああ、いいよね」って思う曲ばっかで改めてAラシさんの曲はいいのが揃ってるなあ、と思いました。
で。
毎回後半にある方言クイズ。ちょ・・・!!!
あまりのしょーさん総愛されぶりに、一人笑いながら悶えました。←
ナニアレ・・・!!!
S「もっと・・・もっとやりたいぃ・・・(泣)」
O「しょうちゃん、やるよ。泣かないの」
・・・・・・・。
なんなの、あのO野さんの稀に見る優しい声・・・!!!!(ガタブル)
優しすぎて耳を澄まさないと聞こえないほどだよ。←
そんでみんながみんな「しょう!」「どうした、しょう!」「泣かない、泣かないよー」って優しいったらありゃしない。
でもあーばさんの「サク/ライさんと寝たとき」っていう、言葉のチョイスが破壊力でかすぎて爆笑だった。
なかなか本題に入らず、無駄に連呼するあーばさんに、さすがにしょーさんも「マサキ(低音)」。
いや、間違ってないよ。間違ってないんだけど、他に言い様がなかったのかと。(笑)
ああ、面白かった・・・。UPしてくれた人、ありがとう・・・!
怖い!コ○ッケのあの鮭の瞬間の顔が怖い!夢に見るかと思った・・・。←
そんで思わぬところでしょーさん大火傷。(爆笑)
いやあ、あれはね。音覚えてないとね、難しいよね。
一気にハードル上がってどうなるかと思えばやっぱりグダグダだったヨ!爆笑だったけどね!でもその後のミムラは良かったと思うよ。「床!」って。(爆笑)
最近はOPであーばさんをイジるのがグループ内の流行りですか?
そんで、あーばさん、パーマっ気なくて短い方が若く見える。
今の髪型いいんじゃないかなー。もう少し短くてもいい。
ものまねは勇気。
そして8割雰囲気で2割勢い。
すごい神髄だな!
言っちゃったよ!って感じで。
しかしコ○ッケってやっぱり凄い人だな。病気したり苦労の人だけど、人を楽しませようとするその心意気は素晴らしいと思う。
思いのほかお土産に興味津津なMJに笑いました。このひと結構こういうの好きだよね。好きな割に照れが入るから途中で撃沈したりするんだけど。(笑)
TナカKニエのモノマネで振り返ったO野さんの顔は、むしろチア/キナ/オミだと思ったのは私だけだろうか。
イツキロボのアレは、もう、何あの集団。おかしすぎる・・・!
未知は未知で、ミシンに集中するお顔が美人過ぎてはぅ、ってなる。←
「怖がらないで」ってお店の人に言われるしょーさん。(笑)
ミシンは慣れないと怖いよね。(笑)しかもデニムが縫える強力なミシンですし。指も軽く縫える。
超絶不器用さんが一所懸命に針を使ってる様が可愛らしかったです。
ちなみに私はお裁縫が大嫌いです。←
つべでAラシさんの支援ラジオを聞いたんですけども。
番組に届いた被災者の方々のメールに、うっかり泣きそうになります。でも被災した方々に少しでも届いてるんだと思うと、やる意義はあると思う。
一日かけて国会で無意味な投票するよりも全然。
そんで、リクエストの曲がどれも「ああ、いいよね」って思う曲ばっかで改めてAラシさんの曲はいいのが揃ってるなあ、と思いました。
で。
毎回後半にある方言クイズ。ちょ・・・!!!
あまりのしょーさん総愛されぶりに、一人笑いながら悶えました。←
ナニアレ・・・!!!
S「もっと・・・もっとやりたいぃ・・・(泣)」
O「しょうちゃん、やるよ。泣かないの」
・・・・・・・。
なんなの、あのO野さんの稀に見る優しい声・・・!!!!(ガタブル)
優しすぎて耳を澄まさないと聞こえないほどだよ。←
そんでみんながみんな「しょう!」「どうした、しょう!」「泣かない、泣かないよー」って優しいったらありゃしない。
でもあーばさんの「サク/ライさんと寝たとき」っていう、言葉のチョイスが破壊力でかすぎて爆笑だった。
なかなか本題に入らず、無駄に連呼するあーばさんに、さすがにしょーさんも「マサキ(低音)」。
いや、間違ってないよ。間違ってないんだけど、他に言い様がなかったのかと。(笑)
ああ、面白かった・・・。UPしてくれた人、ありがとう・・・!
舌にできてて、奥歯に当たって痛い・・・。
ううう。早く治らないかな・・・。
なのに、昨日は白身魚のフライ、今日はお好み焼きとソースもの続き。てへ。
・・・しみる・・・。
今日は一日暑かったです。
良いお天気で、麿さんのおトイレの砂を総とっかえするべく、トイレ用のトレイを水洗い。
庭先に干しておいたら、1時間ほどで乾きました。
麿さん、おトイレの砂新品よ~♪
夜はお好み焼きして、口内炎が痛いと言いつつ、ビールを飲む。ウマい。←
やっぱりソースものにはビールだよね!
今日のしやがれはものまねの人たち。
来週の対決にもものまねの人たち。
一体、Aラシさんたちは何のスキルをあげていくつもりなの・・・!(笑)
アイドルって大変だわー。
ううう。早く治らないかな・・・。
なのに、昨日は白身魚のフライ、今日はお好み焼きとソースもの続き。てへ。
・・・しみる・・・。
今日は一日暑かったです。
良いお天気で、麿さんのおトイレの砂を総とっかえするべく、トイレ用のトレイを水洗い。
庭先に干しておいたら、1時間ほどで乾きました。
麿さん、おトイレの砂新品よ~♪
夜はお好み焼きして、口内炎が痛いと言いつつ、ビールを飲む。ウマい。←
やっぱりソースものにはビールだよね!
今日のしやがれはものまねの人たち。
来週の対決にもものまねの人たち。
一体、Aラシさんたちは何のスキルをあげていくつもりなの・・・!(笑)
アイドルって大変だわー。
A/K/Bの新曲とぶつかったせいでB/’zの記録がストップ。あーあ。
一人で1000枚だの5000枚だの買ってる人がいるんだから、そりゃ、1位にならなきゃおかしいんだけど。むしろ。
なんかでも順位に解せないものを感じるんだよなあ・・・。
それはさておき、音駅国民投票の「教育実習に来てほしい」1位がしょーさんで、ちょっと嬉しいv
割に男子高校生の声なんかもあって、これまた嬉しかったです。
コメントに出てた小学生?の女の子二人が面白すぎる。(笑)
Sさんの娘さんが面白いです。
中学生なんですが、法医学を目指したいんだとか。
同じ医学部に通うなら、医者になれば、とSさんが進言したところ、彼女の答えは。
「生きてる人間苦手なんだよね」
中 学 生 な の に ・・・!!!
私「なんかもう、クールなんですね」
Sさん「そう、すごい冷めてる」
私「私も散々冷めてるって言われ続けたので、人のこと言えないですけどね」
Sさん「うん。似た空気を感じる」
マジで。
気が合うかも。会ってみたい。(うずっ)
そんなSさんは日々出会いを求めて婚活系の集まりに参加しようかどうしようか悩み中なのですが、そんなSさんが前に占いで言われた言葉。
「モテてるのに、あなたが周りに気付いてないのよ」
うん。モテると思う。美人だし。なのに、本人いわく「そんなことないよ!」だそうです。いやあ。
私「もう、ダーリン(滝)に一目散で周りが見えてないんですよ」
Sさん「・・・・・・それは、否定できない・・・」
でもやっぱりダーリンが一番なんですって。(笑)
旦那はいらないけど、デートができる相手が欲しいらしいです。