縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
連休の合間の方がお客さんが多いってなんで?
もっと遊びに行けばいいのに・・・←
今日はとにかく風が強くて、台風?台風なの?って思うほどの暴風です。
雨が伴わないだけまだいいのか・・・?
夕方から外は寒かったんですが、お家の中は快適温度。あんまり湿っぽくもないみたい。
帰りに百均で和な櫛(昔の日本髪に刺すような奴)を買ってきました。麿さんのブラッシング用。歯がつんでて麿さんの細い毛でもちゃんとすくってくれるようなのを、と選んで。
帰ってからブラッシングしたら、なんだかご機嫌のご様子です。
今朝、「遅くなるからね」って言わずに(いつも通りの予定だった)出たために、若干ご機嫌斜めだったんですが。ブラッシング気持ちよかったのかしら。
今日の音駅はスペサルなんですね。
関8さんたちがデビュー時のお話を面白おかしく話す間中、Kタクさんが恐ろしいほどの仏頂面でコワかった。何あの人。何が気に入らないの。NカイくんとKサナギくんとKトリくんだけがにこやかに聴いてた。その対比。
Kタクさんは、後輩と一緒だとまったくもってテンション駄々下がりですね。
もろわかるってどうなの。アイドルとしてっていうかもう、人として。
このあとは昨日のひみつちゃんを観て癒されます。山~vv
もっと遊びに行けばいいのに・・・←
今日はとにかく風が強くて、台風?台風なの?って思うほどの暴風です。
雨が伴わないだけまだいいのか・・・?
夕方から外は寒かったんですが、お家の中は快適温度。あんまり湿っぽくもないみたい。
帰りに百均で和な櫛(昔の日本髪に刺すような奴)を買ってきました。麿さんのブラッシング用。歯がつんでて麿さんの細い毛でもちゃんとすくってくれるようなのを、と選んで。
帰ってからブラッシングしたら、なんだかご機嫌のご様子です。
今朝、「遅くなるからね」って言わずに(いつも通りの予定だった)出たために、若干ご機嫌斜めだったんですが。ブラッシング気持ちよかったのかしら。
今日の音駅はスペサルなんですね。
関8さんたちがデビュー時のお話を面白おかしく話す間中、Kタクさんが恐ろしいほどの仏頂面でコワかった。何あの人。何が気に入らないの。NカイくんとKサナギくんとKトリくんだけがにこやかに聴いてた。その対比。
Kタクさんは、後輩と一緒だとまったくもってテンション駄々下がりですね。
もろわかるってどうなの。アイドルとしてっていうかもう、人として。
このあとは昨日のひみつちゃんを観て癒されます。山~vv
PR
終わりが近づいてます・・・。(遠い目)
もっといろいろするはずだったのに、ふたを開けてみれば結局TOP描いただけで終わったという・・・。
がっつり脱出ゲームにのめり込んでたのも要因の一つです。←バカです。
グラフィックの綺麗なのに慣れてしまって、二次元のぺたっとしたやつはモチベーションが上がらないっていう罠・・・。
今日の対決。プラスワンがO栗くんですけども・・・。
なんていうか、予想以上にできない子でびっくりした。(笑)いや、面白かったです。ゲーム終わるたびに非常に恐縮してるのがまた笑いを誘う・・・。←
ギリで勝てて良かったね☆
そして先週のしやがれ。リアルアニキのマボ。その直前に、ダッシュの総集編(?)を観たんですが、あの人、グループの中にいると果てしなくアホだよね・・・。いやていうか、あのグループみんなだけど。
それが、しやがれではすっかりアニキ風を吹かしてて余計に面白かった。あんたついさっき見たときはあんなにアホだったのに・・・!
「答えられなきゃいけない奴がいる」というアニキの発言にうろうろするしょーさん。の後をなぜか付いて回るO野さん。(謎)
ああ天近ね!と思ったものの、イントロあんなだったっけ???サビはわかるんだけど。
そして罰ゲームで山ダンス再び。まさか「噂のキッス」であんな振り付けになるとは。
爆笑でした。ありがとう。
そして今日のひみつちゃんも山夫婦。
最近のひみつちゃんの新コーナー(リムジン)は微妙ですが、今日のコンビは楽しみです。(結果ね、そうなると思うの。贔屓のメンバーが出てなかったら観てても記憶に残ってないよ・・・)
5人でもちゃもちゃしてるのが楽しいのになあ・・・。
大人の塗り絵とか面白かったのにな。イッパツギャンブラーとかな。
そういうの全部リセットなの?あそこのプロデューサーってバカなの?←
もっといろいろするはずだったのに、ふたを開けてみれば結局TOP描いただけで終わったという・・・。
がっつり脱出ゲームにのめり込んでたのも要因の一つです。←バカです。
グラフィックの綺麗なのに慣れてしまって、二次元のぺたっとしたやつはモチベーションが上がらないっていう罠・・・。
今日の対決。プラスワンがO栗くんですけども・・・。
なんていうか、予想以上にできない子でびっくりした。(笑)いや、面白かったです。ゲーム終わるたびに非常に恐縮してるのがまた笑いを誘う・・・。←
ギリで勝てて良かったね☆
そして先週のしやがれ。リアルアニキのマボ。その直前に、ダッシュの総集編(?)を観たんですが、あの人、グループの中にいると果てしなくアホだよね・・・。いやていうか、あのグループみんなだけど。
それが、しやがれではすっかりアニキ風を吹かしてて余計に面白かった。あんたついさっき見たときはあんなにアホだったのに・・・!
「答えられなきゃいけない奴がいる」というアニキの発言にうろうろするしょーさん。の後をなぜか付いて回るO野さん。(謎)
ああ天近ね!と思ったものの、イントロあんなだったっけ???サビはわかるんだけど。
そして罰ゲームで山ダンス再び。まさか「噂のキッス」であんな振り付けになるとは。
爆笑でした。ありがとう。
そして今日のひみつちゃんも山夫婦。
最近のひみつちゃんの新コーナー(リムジン)は微妙ですが、今日のコンビは楽しみです。(結果ね、そうなると思うの。贔屓のメンバーが出てなかったら観てても記憶に残ってないよ・・・)
5人でもちゃもちゃしてるのが楽しいのになあ・・・。
大人の塗り絵とか面白かったのにな。イッパツギャンブラーとかな。
そういうの全部リセットなの?あそこのプロデューサーってバカなの?←
まさかあんなにコワそうな映画だとは・・・。(ガタブル)
もうあれホラーじゃん・・・!
予告ラスト一瞬の黒鳥の顔が怖すぎる・・・。
さて、昨日のお食事レポ。
某ホテルの和食のお店です。
中庭がすごくキレイ。
せり出してる舞台のようなものは、多分祭壇とか設置してチャペル的なものになるのかな、と。こっち側に教会みたいなベンチが並んでたので。
つつじが満開でした。
そしてお料理です。
いろいろ取ってきたお膳の様子。
お刺身はサーモンとかヒラメ(?)とかいろいろありました。タコのカルパッチョとか。
ローストビーフと茄子の揚げびたし、京湯葉、嬉野温泉のお豆腐、エビチリ、カニしゃぶ。
お味はあっさりめで少し甘め。上品なお味です。
オーダーバイキングのお寿司とてんぷらとコロッケ。
注文してから職人さんが作ってくれます。てんぷらは揚げたてさくさく~v
コロッケはとろとろの甘めv美味です。
鰆のタルタルソース。ふわっとしてて美味しい。
一口サイズです。
豚しゃぶ。お出汁が!物凄く美味しい!
何だろう、この味・・・。
エビ餃子。
・・・うん、これはまあ、普通、かな。
カニ入り茶碗蒸し。とっても上品なお味で、すんごく美味しかったvv
私、普段茶碗蒸しは食べないんですが、これはほんとに美味。
ホテルに入ってるケーキ屋さん提供のケーキ。
純生ロールとショコラロール、あまおうのタルト、ブルーベリーのタルト、シャンパンのゼリー。
ゼリーは・・・シャンパンていうかもうアルコールがかなり・・・。
うん。あの、普通です。←
すんごい美味しいわけでもなく、だからと言ってマズイわけでもなく。
そういや、昔、しょーさん(Jr時代)が湯葉を食べて「美味からず、不味からず」という名言を残したのを思い出した。まあ、結局可も不可もないっていう。
テーブルから見える中庭の向こうで、披露宴をやってたらしく、記念撮影のために出てきた新郎新婦の後ろ姿。
わー、白無垢だ~v
そういえば、駅ビルでがんつの展示をしてました。
きしもとめぐみちゃんのスーツ。ほっそ!うっす!ナニコレ、これに体入るの?それもう奇跡だよね。内臓どこにあるの?貞本義之氏の絵はあれ、デフォルメじゃなくてリアルだったの?っていうくらいの細さ。
多分原作のめぐみちゃんのがグラマー。
ていうか、あれ、三枚重ね構造?四枚重ね構造?着るの大変そう・・・。
XGUNはすんごい精巧にできてました。わー、あれじっくり見たかったわー。
その駅ビルに入ってる靴屋さんで購入した靴。
チェック柄が可愛かったの。つい。
小倉の某ホテルのランチバイキングに行ってきました。
美味しかった・・・!
ていうか、食べ過ぎて、夜はもう入らない・・・。
90分の時間制限をゆったり使って、食べに食べました。幸せv
お料理の様子はまた明日。写真ばしばし撮りました。
ホテルを出て、アーケード街へ。
途中ふらりと立ち寄った仏壇店(Fがお数珠の石に夢中)でさんざんひやかし。
天然石のお数珠をあれこれ見て、ぎゅっ、と握ってみる。「おお、本物・・・!」←(握ってみてヒンヤリしたら本物の天然石)
ものごっつでっかいタイガーアイとかインカローズとか良いもん見た・・・。
そしてびっくりしたのが、今日日のお仏壇。レザー張りのとかあったよ!すんごいモダンなの。お仏壇界(?)も日々変わっていくのね・・・。本気でレザーのがいいな、と思ったんですが、うちもうあるし。10万円はお高いわ。
あと、「たまゆら」っていう名前が付いた鈴(りん)。
金属製の球で、同じ金属の台座に乗っかってるんですが、鳴らしてみると「ちーん」じゃなくて「りーん」っていう柔らかい音。台座の上で球がゆらゆら揺れ続けて、音の余韻がずっと響くの。球の中が空洞なのかな。中で響いてる感じにも聞こえました。
一見してお仏壇に見えないものとかいろいろあって、思いのほか楽しめました、仏壇屋さん。
結局Fがお香を2種類買っただけっていう。ごめんなさい。でもじゃあ何か、っていうにはお高いんだ・・・。
お昼前に出て、帰ってきたのは夜7時。
遊び倒した・・・。楽しかった!
がっちゃまんにちょいハマり気味。
ジップ内でやってるほんの数分のアニメですが。
声の出演がまさかのスチャダラの二人っていうのを今日知って、朝から爆笑でした。
今日は連休に挟まれた月曜でしたが、やたらとお客さんが多かった・・・。
相談窓口のお姉さまと、「今日は多いね・・・」とぐったりしつつ。
でも今日頑張ったら、明日はお休みよ・・・!と頑張ってきました。
明日は、母とFと一緒にホテルにランチバイキングに行ってきます。
楽しみ!
追記
Mらば内で流れた英雄CM、しょーさんのO野さんへのラブなモーニングコールにヤラれた・・・。
「もしもーし。起きてー」
なにその優しい言い方・・・!!!!
可愛すぎるわ!そして無駄なアップ。(笑)