縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
余震が続いていますね。
どきどきしつつ情報を見守っていますが、また寒くなるようで、なぜいつも大震災は寒い時期なのか。
真夏よりはいいのか、とも思いつつ、でも寒いのも耐えられないですよね・・・。
電力不足が問題になっている中、節電を呼び掛けるチェーンメールが流れてるみたいです。
内容的には心がけるべきと思うんですが、いかんせん、このメールをいろんな人がやり取りするということは、その分回線を使うということで、本当に緊急のメールに弊害が出るかもしれないという危険性もないとは言い切れないんじゃないかと・・・思うわけです。
という話を友達としていました。
昨日、Mちゃんのお宅にお邪魔して、Fと、中学高校一緒だった友達みっちゃんに久々に会いました。高校卒業してからずっと会ってなかったのに、全然普通に話せたミラクル。
Mちゃんお手製の豪華ランチを堪能して、Fとみっちゃんはアクセサリー作りに励み始め、私にも好きに並べろ、と半ば命令でパーツを渡されたので、好きに並べてみました。
それをFがチェーンで繋げてくれて、ストラップにしてくれまして。
えー・・・お写真撮ってないので・・・また今度・・・。(←またか)
現在、私の携帯、かなりじゃらじゃらきらきらしてます。
Fはそのままうちにお泊りで、母のを作る横で私が勝手に並べたものも繋いでくれました。えへ。
どきどきしつつ情報を見守っていますが、また寒くなるようで、なぜいつも大震災は寒い時期なのか。
真夏よりはいいのか、とも思いつつ、でも寒いのも耐えられないですよね・・・。
電力不足が問題になっている中、節電を呼び掛けるチェーンメールが流れてるみたいです。
内容的には心がけるべきと思うんですが、いかんせん、このメールをいろんな人がやり取りするということは、その分回線を使うということで、本当に緊急のメールに弊害が出るかもしれないという危険性もないとは言い切れないんじゃないかと・・・思うわけです。
という話を友達としていました。
昨日、Mちゃんのお宅にお邪魔して、Fと、中学高校一緒だった友達みっちゃんに久々に会いました。高校卒業してからずっと会ってなかったのに、全然普通に話せたミラクル。
Mちゃんお手製の豪華ランチを堪能して、Fとみっちゃんはアクセサリー作りに励み始め、私にも好きに並べろ、と半ば命令でパーツを渡されたので、好きに並べてみました。
それをFがチェーンで繋げてくれて、ストラップにしてくれまして。
えー・・・お写真撮ってないので・・・また今度・・・。(←またか)
現在、私の携帯、かなりじゃらじゃらきらきらしてます。
Fはそのままうちにお泊りで、母のを作る横で私が勝手に並べたものも繋いでくれました。えへ。
PR
かつてないほどの災害になっている予感。
津波の被害がハンパない。
大きな工場があちこち火事になっているし、範囲が広すぎてまだまだ被害は拡大しそうな予感・・・。
そんな関東から上が大変な中。
ワタクシ、送別会らしきものをしていただきました。
仲良くなった後ろの島の方たち2名と、同じ課の上司1名の計4名でご飯食べて来ました。
多国籍料理というか、創作料理と言うか・・・カクテルの種類がハンパなくて、お料理もおいしくて、なかなかでした。おされ。
ヒラソのカルパッチョに始まり、わさび菜のサラダ、大根とアラの煮物(←異色)、鳥肉の・・・なんか(オイ)、ブロッコリーとオイルサーディンのパスタ、マルゲリータピザ、ガトーショコラで締め。
カクテル一体あれ何種類あったんだろ。
ベース別(ジン・ウォッカ・ワイン・ビール・ウィスキー・リキュール等)になってて、それぞれ20~30種類ずつくらいあるんです。カクテルのメニューだけで一冊。見るのも楽しかったなあ。
リキュールには、ゴデ/ィバのチョコリキュールもありました。飲めば良かったな~。違うのにしちゃった・・・。
津波の被害がハンパない。
大きな工場があちこち火事になっているし、範囲が広すぎてまだまだ被害は拡大しそうな予感・・・。
そんな関東から上が大変な中。
ワタクシ、送別会らしきものをしていただきました。
仲良くなった後ろの島の方たち2名と、同じ課の上司1名の計4名でご飯食べて来ました。
多国籍料理というか、創作料理と言うか・・・カクテルの種類がハンパなくて、お料理もおいしくて、なかなかでした。おされ。
ヒラソのカルパッチョに始まり、わさび菜のサラダ、大根とアラの煮物(←異色)、鳥肉の・・・なんか(オイ)、ブロッコリーとオイルサーディンのパスタ、マルゲリータピザ、ガトーショコラで締め。
カクテル一体あれ何種類あったんだろ。
ベース別(ジン・ウォッカ・ワイン・ビール・ウィスキー・リキュール等)になってて、それぞれ20~30種類ずつくらいあるんです。カクテルのメニューだけで一冊。見るのも楽しかったなあ。
リキュールには、ゴデ/ィバのチョコリキュールもありました。飲めば良かったな~。違うのにしちゃった・・・。
幸せは身近にあるんだよっていうね。
あふらっくのCMに、しょーさんですって。
童話ちっくなお衣装がたいへん可愛らしくって。アヒルとのツーショットもほんわかいい感じじゃないですか。
青いケープをつけたアヒルが可愛いのう・・・。
旅人は森で青いダックに遭遇。図書館への地図を手に入れた。なんかRPGみたいなノリになった。
オロCと言い、あふらっくと言い。なぜ「登場編」とそれからのパターンの2種を同時に作るのか・・・。
登場編のスパンが短すぎる。
オロCの登場編、あっという間に終わっちゃった・・・。いやいいんだけど。スカイツリー編も可愛いから。
あふらっくも14日から「登場編」で22日から次のパターンですって。だからもう少しスパンをね。
まあ、英雄さんやニン/テン/ドーさんみたいに一気に量産されるよりまだいいけど。
今日はちょっと本屋さんに寄って、演劇ぶっくを買ってきましたv(ほくほく)
表紙が賢太郎なんですけども、これが、お衣装はポツネン氏だけど、表情はなんか・・・コミヤヤマ・・・っていうか。ほんのりチークが?入ってますか?
お澄まし顔が妙に可愛いわー。(笑)
俳優チャートで1位獲得!おめでとう、賢太郎!
そして作品チャートでもロールシャッハ2位につけてます。良きかな良きかな。
今回の公演の物販情報が出たんですが、初めてのパンフレット、2000円て高くないです か。
でも。でもでも。ポツネン氏の近影とか、諸々気になるものが・・・。
更に気になるのが、トートバッグ。これまた2000円なんですけど、見てから決めようかと。
賢太郎だから、デザイン的にはきっといいもの出してくるんだよなあ・・・。欲しくなるんだろうなあ・・・。
あふらっくのCMに、しょーさんですって。
童話ちっくなお衣装がたいへん可愛らしくって。アヒルとのツーショットもほんわかいい感じじゃないですか。
青いケープをつけたアヒルが可愛いのう・・・。
旅人は森で青いダックに遭遇。図書館への地図を手に入れた。なんかRPGみたいなノリになった。
オロCと言い、あふらっくと言い。なぜ「登場編」とそれからのパターンの2種を同時に作るのか・・・。
登場編のスパンが短すぎる。
オロCの登場編、あっという間に終わっちゃった・・・。いやいいんだけど。スカイツリー編も可愛いから。
あふらっくも14日から「登場編」で22日から次のパターンですって。だからもう少しスパンをね。
まあ、英雄さんやニン/テン/ドーさんみたいに一気に量産されるよりまだいいけど。
今日はちょっと本屋さんに寄って、演劇ぶっくを買ってきましたv(ほくほく)
表紙が賢太郎なんですけども、これが、お衣装はポツネン氏だけど、表情はなんか・・・コミヤヤマ・・・っていうか。ほんのりチークが?入ってますか?
お澄まし顔が妙に可愛いわー。(笑)
俳優チャートで1位獲得!おめでとう、賢太郎!
そして作品チャートでもロールシャッハ2位につけてます。良きかな良きかな。
今回の公演の物販情報が出たんですが、初めてのパンフレット、2000円て高くないです か。
でも。でもでも。ポツネン氏の近影とか、諸々気になるものが・・・。
更に気になるのが、トートバッグ。これまた2000円なんですけど、見てから決めようかと。
賢太郎だから、デザイン的にはきっといいもの出してくるんだよなあ・・・。欲しくなるんだろうなあ・・・。
昨日のぜろ、ゼロカルチャーがレンブラントでした。
光の表現が素晴らしくて、大好きな画家です。
今週のカルチャーで特集するらしいので、見なくちゃv
ぜろを編集した後、録画してた龍/騎を見てます。
昨日の続き~v毎日あるって素晴らしいね!
でもほぼ週替わりで放映時間を変えるのはどうにかしてくれないだろうか。
しかも後半は番組編成のためか数話ずつの放送に切り替えだし。録画予約しづらいったら・・・っ!
意地でも録画するけどね!←
あー、須/賀くん若いわー。(こら)
なんだか、結構な年数経ってるはずなのに、古く感じないのは何故だ・・・?CGとか諸々凝ってるからかな。
ヒーローと言えば、全国でご当地ヒーローって600からいるんですってね。
びっくり。
ネ/イガーは知ってたけど(クイ/ズシ/ョウで)、サク/ライ/ダーは知らなかったなあ。
しかしネ/イガーはあまりのクオリティにビビった。普通にライダーモノでいけるよね。
光の表現が素晴らしくて、大好きな画家です。
今週のカルチャーで特集するらしいので、見なくちゃv
ぜろを編集した後、録画してた龍/騎を見てます。
昨日の続き~v毎日あるって素晴らしいね!
でもほぼ週替わりで放映時間を変えるのはどうにかしてくれないだろうか。
しかも後半は番組編成のためか数話ずつの放送に切り替えだし。録画予約しづらいったら・・・っ!
意地でも録画するけどね!←
あー、須/賀くん若いわー。(こら)
なんだか、結構な年数経ってるはずなのに、古く感じないのは何故だ・・・?CGとか諸々凝ってるからかな。
ヒーローと言えば、全国でご当地ヒーローって600からいるんですってね。
びっくり。
ネ/イガーは知ってたけど(クイ/ズシ/ョウで)、サク/ライ/ダーは知らなかったなあ。
しかしネ/イガーはあまりのクオリティにビビった。普通にライダーモノでいけるよね。