縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
Fが観たい、というので、録画したはずのしやがれ猫ちゃんの回を探してたんですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんで、二時間SPだったのに、1時間しか録画してないの・・・???
え、ていうか、このとき、あとから見てるはずなのに、なんで残ってないの!?!?!?!
なんでぇぇぇええええええ(号泣)
結局、お悩み相談所ときみまろしか残ってない・・・。
猫ー!猫がーー!!!!
あーあ・・・・・・・・・・。
昨日今日とFとAラシ三昧です。
何回見てもエチュードの回は最高です。やっぱり今までで一番好き。
どんなにまつずんがなかったことにしようとしても、私はあのエチュードのとこが最高に好きだよ、やっしー!!!!
ぶっちゃけ、出来が良かったのはコントローラとどんだけ~だけだけどな。
リーダーはな、ちょっと役を飲みこむのに時間がかかるんだよね。探り探りのまま終わっちゃったね。
どんだけ~が好きすぎる。←
・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんで、二時間SPだったのに、1時間しか録画してないの・・・???
え、ていうか、このとき、あとから見てるはずなのに、なんで残ってないの!?!?!?!
なんでぇぇぇええええええ(号泣)
結局、お悩み相談所ときみまろしか残ってない・・・。
猫ー!猫がーー!!!!
あーあ・・・・・・・・・・。
昨日今日とFとAラシ三昧です。
何回見てもエチュードの回は最高です。やっぱり今までで一番好き。
どんなにまつずんがなかったことにしようとしても、私はあのエチュードのとこが最高に好きだよ、やっしー!!!!
ぶっちゃけ、出来が良かったのはコントローラとどんだけ~だけだけどな。
リーダーはな、ちょっと役を飲みこむのに時間がかかるんだよね。探り探りのまま終わっちゃったね。
どんだけ~が好きすぎる。←
PR
今日の晩ご飯は、母と母の従姉と三人で炉端焼きに行ってきました。
久々うちわえび~~~vvウマウマでしたv
合鴨の串焼きとか砂肝も食べた。そしてここはステーキがウマいんです。サイコロステーキみたいな?ソースとマスタードつけてね~やらかくてね~v
帰り際、お店の大将が「いっぱい食べたかね~?」とカウンターの奥から訊いてくるので、「食べたよー!」としばしお話したり。(笑)結構なおじいちゃんなんだけど、お元気です。別に知り合いでも何でもないけど。(笑)いつもは予約だからお座敷で、面識全くないんだけど。今日はカウンター傍の掘りごたつ式の席に入ったので、大将から見えたんですねー。
ありがとう!美味しかったよ!また行くね~vv
今日は久々に前の職場の人と会ったり。
Rちゃんとお昼に行く約束してたんですが、SさんとWちゃんも一緒することに。
そしたらSさんが「倫ちゃんが来た記念に、私がおごるよ」と言ってくれて。ありがたく御馳走になりました。
Wちゃんはお店に行く途中に「お弁当あるんですけどね」とか言い出し。
私「ええ!?いいの、お弁当?」
Wちゃん「いいんですよ、弁当なんか!」
なんかって。いくら自分が作ったものだからってそんな邪険にしなくても。(笑)
Wちゃんとはまたカラオケ行こうね~vと約束して(いつだ)、いろんな人とアレコレお話して帰ってきました。
Rちゃんと会うのも久しぶりだったんで、こないだのロールシャッハの話とか、物凄い盛り上がってしまい、Sさんに「二人のマシンガントークに置き去りにされる・・・!」と言われました。(苦笑)
いやあ、つい。
がっつり賢太郎について語り、Wちゃんが12月に関8のライブに行くというので、そこからちょっとジャニトークになったり。←
楽しかったですv
久々うちわえび~~~vvウマウマでしたv
合鴨の串焼きとか砂肝も食べた。そしてここはステーキがウマいんです。サイコロステーキみたいな?ソースとマスタードつけてね~やらかくてね~v
帰り際、お店の大将が「いっぱい食べたかね~?」とカウンターの奥から訊いてくるので、「食べたよー!」としばしお話したり。(笑)結構なおじいちゃんなんだけど、お元気です。別に知り合いでも何でもないけど。(笑)いつもは予約だからお座敷で、面識全くないんだけど。今日はカウンター傍の掘りごたつ式の席に入ったので、大将から見えたんですねー。
ありがとう!美味しかったよ!また行くね~vv
今日は久々に前の職場の人と会ったり。
Rちゃんとお昼に行く約束してたんですが、SさんとWちゃんも一緒することに。
そしたらSさんが「倫ちゃんが来た記念に、私がおごるよ」と言ってくれて。ありがたく御馳走になりました。
Wちゃんはお店に行く途中に「お弁当あるんですけどね」とか言い出し。
私「ええ!?いいの、お弁当?」
Wちゃん「いいんですよ、弁当なんか!」
なんかって。いくら自分が作ったものだからってそんな邪険にしなくても。(笑)
Wちゃんとはまたカラオケ行こうね~vと約束して(いつだ)、いろんな人とアレコレお話して帰ってきました。
Rちゃんと会うのも久しぶりだったんで、こないだのロールシャッハの話とか、物凄い盛り上がってしまい、Sさんに「二人のマシンガントークに置き去りにされる・・・!」と言われました。(苦笑)
いやあ、つい。
がっつり賢太郎について語り、Wちゃんが12月に関8のライブに行くというので、そこからちょっとジャニトークになったり。←
楽しかったですv
首っていうか、肩っていうか。
左側の肩甲骨のあたりを痛めたみたいで、右側を向けない。いたたた。
今朝はテレビで紅白のことをやってました。
前評判では、しょーさんとべっきーが有力だったんだけど、結局グループでの司会。いやあ、ピンじゃなくてよかったよ・・・。もししょーさん一人であらぬバッシングとかされたら、一人で矢面って不憫すぎる、と思って。それでなくても、報道とかヒップホップ系とかで相当言われてたのに。
すべてが好意的に受け取ってくれる人ばかりじゃないからな。いらぬ中傷とかされないように祈るばかりですよ。
もう十分頑張ってる人たちだから、頑張って、っていうのも適当じゃない気がするんだよな・・・。頑張りすぎないでね。
今日は録画したいいともを観ます。
坂本くーん!!!!!
左側の肩甲骨のあたりを痛めたみたいで、右側を向けない。いたたた。
今朝はテレビで紅白のことをやってました。
前評判では、しょーさんとべっきーが有力だったんだけど、結局グループでの司会。いやあ、ピンじゃなくてよかったよ・・・。もししょーさん一人であらぬバッシングとかされたら、一人で矢面って不憫すぎる、と思って。それでなくても、報道とかヒップホップ系とかで相当言われてたのに。
すべてが好意的に受け取ってくれる人ばかりじゃないからな。いらぬ中傷とかされないように祈るばかりですよ。
もう十分頑張ってる人たちだから、頑張って、っていうのも適当じゃない気がするんだよな・・・。頑張りすぎないでね。
今日は録画したいいともを観ます。
坂本くーん!!!!!
S/Pの番宣で岡田君があちこちに出てて嬉しい限り。
あー観たい!
今回はアクション重視、次の革命編(だっけ?)が内容重視らしいですね。
ていうか、あの壁を走るのは、普通でもちょっとくらいならできると思いますよ、って、ぶっさん冗談きついわ。
ムリムリムリ!
アクションも自分でコンテ切ってみて、それを監督やスタッフさんたちと詰めていくって、かなり制作側のお仕事もしてたんですね。凄いなあ。
井上はカリとジークンドーをやってる設定らしい。岡田君もそれを習ってるらしい・・・。
スタントなしは当たりまえ、みたいな、な。J事務所の看板は伊達じゃないな。看板?
ていうか、明日のいいともに坂本君呼んでくれたよ!ありがとう!ありがとう!
録画で今日のいいとも見てて、母と二人で手をたたいて喜んだよ!(←親子で坂本君好きですが何か)
だって彼の唄声はハンパない。素晴らしすぎる。
明日も録画~vvvv
先週しやがれのリピが止まりません。
ぶっちゃけ、今までで一番好きかも知れない。特にあのエチュード。
良かった、ぶった切られなくて。
だってあのコントローラの出来は、あゆみさんだって白目剥いて「恐ろしい子!」っていうよ!
どんだけ~も、ウザがられるのがオネエの宿命なのに、気付けばモッテモテで事件のカギだよ!
しかも、キャラ発表で、オネエ刑事って言われた時の客席の反応も大概おかしい。きゃー!って。なんだよみんな見たいんじゃん!って思ったさ。(笑)
一回がっつりとメイクもした女装を見てみたいと思ってるのは私だけじゃないんだな、と思ってますよ、あの客席の反応から。だってカツラだけで可愛いもの。前のひみつちゃんの中華菜館のコスプレは、茶髪のくるんとした巻髪だけで十分おんにゃのこでしたからね、あのひと。脚ったら細いし。
ていうか、テレビ誌とかで「女装」って書かれてたけど、よく考えたらあれオネエなんだから結局男じゃないの?違うの?
それはそうと、今年の紅白の司会が発表されましたね。
松/下奈/緒さんはまあ、そう来るかな、って思ってたけど。
まさか去年紅白に初出場したAラシさんがグループで初の司会って。国営め姑息な。←
ていうことは、ほぼ出ずっぱり?あれ、カウコンは?絶対間に合わないよね?まさか今年はカウコン不参加・・・?!?うっそ!あれ毎年の楽しみなのに!←
テレビ中継始めたころから割と欠かさず見てたのに!いや見るけど。近畿さんも出るし、当然V/6も出るから見るけど!(割とJ歴長い私。始まりは男/闘/呼/組。古すぎる)
あとは紅白の出場者がどうなるかだなー。
あー観たい!
今回はアクション重視、次の革命編(だっけ?)が内容重視らしいですね。
ていうか、あの壁を走るのは、普通でもちょっとくらいならできると思いますよ、って、ぶっさん冗談きついわ。
ムリムリムリ!
アクションも自分でコンテ切ってみて、それを監督やスタッフさんたちと詰めていくって、かなり制作側のお仕事もしてたんですね。凄いなあ。
井上はカリとジークンドーをやってる設定らしい。岡田君もそれを習ってるらしい・・・。
スタントなしは当たりまえ、みたいな、な。J事務所の看板は伊達じゃないな。看板?
ていうか、明日のいいともに坂本君呼んでくれたよ!ありがとう!ありがとう!
録画で今日のいいとも見てて、母と二人で手をたたいて喜んだよ!(←親子で坂本君好きですが何か)
だって彼の唄声はハンパない。素晴らしすぎる。
明日も録画~vvvv
先週しやがれのリピが止まりません。
ぶっちゃけ、今までで一番好きかも知れない。特にあのエチュード。
良かった、ぶった切られなくて。
だってあのコントローラの出来は、あゆみさんだって白目剥いて「恐ろしい子!」っていうよ!
どんだけ~も、ウザがられるのがオネエの宿命なのに、気付けばモッテモテで事件のカギだよ!
しかも、キャラ発表で、オネエ刑事って言われた時の客席の反応も大概おかしい。きゃー!って。なんだよみんな見たいんじゃん!って思ったさ。(笑)
一回がっつりとメイクもした女装を見てみたいと思ってるのは私だけじゃないんだな、と思ってますよ、あの客席の反応から。だってカツラだけで可愛いもの。前のひみつちゃんの中華菜館のコスプレは、茶髪のくるんとした巻髪だけで十分おんにゃのこでしたからね、あのひと。脚ったら細いし。
ていうか、テレビ誌とかで「女装」って書かれてたけど、よく考えたらあれオネエなんだから結局男じゃないの?違うの?
それはそうと、今年の紅白の司会が発表されましたね。
松/下奈/緒さんはまあ、そう来るかな、って思ってたけど。
まさか去年紅白に初出場したAラシさんがグループで初の司会って。国営め姑息な。←
ていうことは、ほぼ出ずっぱり?あれ、カウコンは?絶対間に合わないよね?まさか今年はカウコン不参加・・・?!?うっそ!あれ毎年の楽しみなのに!←
テレビ中継始めたころから割と欠かさず見てたのに!いや見るけど。近畿さんも出るし、当然V/6も出るから見るけど!(割とJ歴長い私。始まりは男/闘/呼/組。古すぎる)
あとは紅白の出場者がどうなるかだなー。