のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
今日はRちゃんがちょこっと遊びに来て、お買い物に連れてってくれました。
ありがと~♪
こないだの大雪は一体何だったんだと言いたくなるくらいのあったかさで、春~って感じで。庭につくしがたくさん生えてて、Rちゃんの子、rちゃんが嬉々として摘み取ってました。(笑)
rちゃんも四月から小学二年生です。
Rちゃん「こないだ、rが『一年生も後二週間』って言い出して、私のほうがびっくりしたんだよ。ええええええ!?!?って」
私「確かに、気付けばもう年度末だもんねえ。早いよねえ」
こないだ小学校に上がったと思ったのにねえ。
人の子の成長は早いなあ、と思います。
でも、この場合、当の母親がこんなです。いいのか、それで、Rちゃん。(笑)
ついつい、ラのつく麺類さんのコントを見てます。第15回公演。
日本語講座が見たくなって。
今日の絵。久々。
クイズショウ、白神山。
母が「こっちのほうが好き」と言って憚りません。
うん。確かに、ビジュ最高です。でも黒もカワイイよ~?
更に母の爆弾発言。
「囲われてる」
・・・・・・・・かっ・・・・・・・・・。
語弊があるわ!!!!
本間は別に囲ってるわけじゃ・・・囲・・・。間違ってるけど意味的には間違ってない気もする。でも語弊がある!
もっと他にあるだろう。云い様が。
観てるときに言われて、うっかり噴き出しました。
おもに作ってる人。
いらない、毒なんて。
気分良く見たい。
気持ちよく笑いたい。
人をバカにしたり、貶めて笑いを取るのって好きじゃない。
お前どんだけ偉いんだよ!!とか思う。
前に、なんかの雑誌で「笑いは毒がないとダメ」みたいなことを言ってる番組制作者がいたんです。なんかちょっとムカってきた。
じゃあ、一瞬誰かにウケれば、その毒を受ける側の人はどうでもいいのかって思う。
確かにそんなのが好きな人はいるかもしれない。でも私は笑えない。不愉快になる。
うん、ちょっと、いろいろ見てて思っただけなんですけどもね。
昼間、Fからメールが。
F「今日は午後から休み。倫を呼び出してカラオケ行きたい!!」
え。笑
来週行くじゃん!
私「別にいいけど、私今貧乏だよ~。しかも、今お家に帰ってきたとこなんですが。笑」
F「あ、そうなんだ。いや、うん。もし夕方お買い物に出るんだったら、早めに出て来てもらって、ちょろっと行きたいな~と思っただけだから」
私「うん。練習したいけどね。新曲とかね」
F「まだ全然だよ。2曲目、好きなのに、まだ覚えられない・・・」
私「あれ、何気に難しいよね!最後のサビ前の転調部分、なんか音とりにくいんだけど」
F「そう!」
で、結局行ってません。(笑)
現在、いろいろ練習中です。どんだけ覚えられるんだろう、来週までに。(遠い目)
職安の帰りに本屋さんで見かけたメン/ズノ/ンノ。
その表紙の某さんを見た瞬間、「・・・フ/ミヤに似てる・・・」と思ってしまった。
髪型?のせいかな。なんかソロになった頃のフミ/ヤに似てたんですよ。思わず凝視してしまったさ。
チェッ/カーズの流れから、フ/ミヤは当時凄く好きで(いや、今も好きですけど)、なんだか自分の原点を見た気がしました。
それをFにメールで話したら、「まさに原点だね」と言われました。(笑)
だよね。やっぱり、私の原点ってそこだよね。
あ、ちなみに中の写真は、さすがメンズ誌っていうか、やっぱり女性向けの写真とは違って、雰囲気がいつもと違いました。カッコ良かった。
別ブログでめっさ吐きだしました。クイズショウ。こないだ見返したら、すごいうずうずしちゃって。
まだなんか書き足したい気もするんだけど・・・。
取りあえず、この週末から水面下活動に入ります。ふふふふふふ。
その前にTOP絵変更しますが。
さ、TOP絵準備しようっと。
まさかこの地方でそんな予報を見ようとは。
一体どんな最強寒波だよ!
今日は出ようと思ってたんですが、挫折しました。
いや、一旦出たんです。
出たんですけども、傘が壊れまして。
ばきめそぼそめしぼきめしょ
とかなんかそんな音を立てて見るも無残な姿になりました。
しばしオブジェと化した傘を見つめました。なんて惰弱なんだお前。と心の中で悪態吐きつつ、彼(彼女?)に別れを告げ、駅に向かったら。
運転見合わせ中。
『風が弱まったら運転再開します』
・・・・・・・。
いつだ、それは。
仕方ない、とバス停に行ったら、次のバスが30分後。バス停周辺屋根もなくて吹きっ晒し。
だんだん雪風が強くなり始め、傘もないし帰りました。
帰って寒かったのであったかいコーヒーで温まろうとしたら、窓の外は真っ白な吹雪でした。
・・・・・・帰ってきてよかったかも・・・。そして、停電か!?とどっきどきするほど、チカチカする電気。(笑)
先日本屋さんで某アイドル誌を立ち読みしたら、岡田君の伝言に「ぶっさぁぁぁぁん!!」ってなった。
翔君への伝言で、いつも見てるよ頑張ってるね、という言葉の後に「でも、俺にとってはいつまでもバンビなので、たとえあなたが嫌がってもバンビと呼び続けます!」と。
ぶっさん・・・!!!!
まさかの木更津ネタに「ヒィ!」ってなった。再放送で再燃してる所になんてタイムリーな話をしてくれるんですか、あなた。
でも確か前に、プライベートでも二人の時は「ぶっさん」「バンビ」で呼び合ってるって話をしてた。
カウコンのときも隣になった時、楽しそうだったし。
仲良しさんだね~☆
岡田君って言えば、SPはまだ撮影中なんですかね?途中経過とかもうほんと厳戒態勢敷いてるのかっていうくらい情報が入ってこないんですけど・・・。
秋公開でしたっけ。
遠い・・・!!!早く見たいよ~!緒方さんと井上はどうなるの!?どうなるのったら!
映画といえば、ちょっとガンツも見たいんですが、あれ、原作があまりにエグくて挫折しちゃった経緯があるので、実写ってどうなの、と思わなくもない・・・。実写って・・・更にエグくなるんじゃ・・・。ほぼ9割方CGでしょうけども。
奥さんの絵、どんどんリアル描写になってるし。
田中星人とか、出てくるのかな。出てくる場合、ご本人さん的にはどうなのかな。あれ、連載時に見たときはすごいビビったんだけど。「いいの!?」って。
こないだ、Fと話してて、そういえば、奥さんの作品を初めて見たのは高校生の頃だったことを思い出して、ちょっと遠い目になった。
「変」の短編集。このころから、割にエグいっていうかコワイっていうか、そんな話を描く人だったなあ。
途中、絵もカワイイ路線になってたような気がするんだけど、ガンツで超リアルになってて、「お」と思ってしばらく立ち読みしてたんだよなあ。どのへんまで読んだかなあ。
もう忘れちゃった☆てへv
面白すぎる・・・。
タイプはアスラン・ザラか・・・。いません、そんな人、3次元に。もしいたら、ちょっと精神面が心配です。
さすが漫画家で同人作家。2次元にしか興味無さそう。
オネエな双子に、「うん・・・見る分にはね」って、ばっさり言いすぎだ、A木さん!(笑
気持ちはわかるけど。(え)
今のCMのヒロが・・・ちょっと髪型が・・・微妙・・・。メイちゃんのときがカッコよかったのになー。
髪切らないかなー。
今日は雨降りでした。
寒いし。明日明後日は雪が降るくらい寒いらしい。
3月なのに。
3月って、こんなに寒いっけ?
最近写真屋を開いてない事実に気付きました。
自分で驚いた。おおお、絵を描いてない・・・!
某アイドルさんのオレオレストライプのスーツ、あれアレンジして女の子服描きたいなーとか。思案中。
TOP絵変えよう・・・。