忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝も早くから、ぱらぱらと降ってるなー、雨かなー、と見ていたら、屋根の上を転がっていくものが。

霰じゃん。

どうりで寒いはずだわ~、と思って目を離したら、次にはどざーっと降りだしまして。
びっくりした。
なんだったんだ、あれ。
そして昼からは晴れ。
でもなんだか不安定な天気だったので、お洗濯物は出さずにおいたんですが、結局持ちこたえたっていう。
判ってたら、外に干したのに・・・!

さてさて。
バンクーバー、日本初のメダルゲットですね!
スピードで男子が銀と銅!!
男子モーグルも大健闘でした!
男子のエアはものっそい迫力ありますね~。とにかく高いしダイナミック。
明日はスノボ女子、バイアスロン女子、リュージュ女子一人乗り、カーリング女子、フィギュア男子SP。
リュージュは無事故で終わってくれれば、もうそれだけでいいと思ってしまう・・・。
注目はフィギュアショートプログラムですね!
上位につけるといいな。

拍手[0回]

PR


色んなCMがあるんだなあ。やっぱりお国柄とか出るし、発想が違うっていうか。
すっごい凝ったのもあって、面白かったです。
電池が降ってくるアレは制作費いくらくらいなんだろう・・・。
加奈子は面白いなあ。(笑)


良く考えたら、昨日はバレンタインでしたね。
・・・。
縁遠いわ・・・。(遠い目)←
今日の夕方のニュースで、九州の球団選手がファンの方からチョコもらってるの見て思い出した始末。
チョコの売れ行きは下降らしいけど、ここでは結構消費されてるんじゃないかな。
でも、こういう場合手作りってちょっとコワイよね、っていう話を母としてました。
知ってる人が作ってくれたものならいいけど、知らない人の手作りって超コワイ。
集団に紛れたら判んないし。


現在まるっきり別ベクトルに向いてて、非常に(脳内が)健全な日々を送っております・・・。
ちまちまと書いてるオリジナルが、微妙に進まない・・・。くそう。脳内で先のほうばっかり浮かんじゃって、もう。

拍手[0回]

朝からテレビにかじりついて女子モーグルを観てました。
惜しかったなあ・・・!!!上村選手!
でも日本勢は全員決勝進出!華麗な演技を見せてくれました。
里谷選手は、腰から落ちたように見えたけど、大丈夫だったでしょうか。すぐに立ち上がって笑顔を見せてくれたので、大丈夫なのだとは思いますが・・・。後から何かしら出てくる場合もあるので、一安心というわけにもいかないような・・・。
しかし、予選では誰も転倒者はいなかったのに、決勝になった途端、転倒者続出。しかも、予選上位の選手が。
やっぱりオリンピックという大舞台には魔物が棲むんでしょうか・・・。
北九州出身の村田選手もナイスでした!小柄ながら伸び伸びした演技で、一時は1位に!
彼女のエアは、ふわっとしててとてもキレイだったなあv
その後、上村選手が2位につけた後は、もうどっきどき。このまま・・・!このまま・・・!!!と釘付け状態でした。
結果はメダルに届きませんでしたけども、とても内容の濃い競技だったと思います。
モーグル女子選手陣のみなさん、お疲れ様でした!
ジャンプは・・・ラージヒルに期待!

そういえば、ラルフさんと一緒に現地で競技を観てたすぺさるキャスターの彼は、途中、なぜか素手で、もうなんか色が変わってて、「アナタなんで手袋してないの!?(汗)」と思いつつ、見てる間もどんどん血の気が失せていくっていう。ビビった・・・。良く見たら、左手になんかファイルみたいなの持ってて、「ああ、何かメモってたのか」と納得したけども。
そんな寒かったら、字なんてまともに書けないでしょうに・・・。



今日はウチの猫、リキをシャンプーしたんですが。
途中、シャワーノズルを掴み損ねて、びっしょりになりつつ、綺麗にしたっていうのに。
生乾きで「もうお外に出る!ひどい目にあった!!」と訴えて外に飛び出していき、お昼頃に帰ってきたときにはもうすっかり泥だらけでした。
お前・・・!おまえええええええええ!!!!
思わず首をきゅっ、としてやりたくなりましたvうふv


最近よく見る、や●やの香酢のCM。良いですよ、って言われても、何にいいのか全く見当もつかないんですが。CMとしてどうなのか・・・。

拍手[0回]


いよいよですね。
競技自体は明日から。初っ端モーグルですね。上村選手ガンバレ!今度こそメダルを!

ご飯食べながら開会式のダイジェスト見てました。
室内だからこその仕掛けとか、凄かった!面白かった!もっとちゃんと見たかったなあ・・・。
もうほんと、あれってショーですね。フライングの回転、そんな風に回れるんだ、へえええええ。(超感心)
ドイツの選手団のお衣装がカラフルで可愛らしかったですv
グルジアのリュージュの選手は非常に残念ですね・・・。でも会場中の方が立ち上がって拍手で迎えたときは、感動でした。グルジアの選手も頑張ってほしい。
カナダはホームだからいいとして、米国の選手団が入場した時の歓声がハンパなくてうっかり笑った。(笑)
そして、聖火!!!!
すっごい派手でカッコよかった!ナニソレ!ナニソレ!!!
中にも外にも聖火って!
五輪のフラッグを持つ人の中にドナルド・サザーランド氏が。カナダの人だったんだ?
開会式楽しかったです。
2週間、頑張れ、日本!


今日は雨でした。降ったり止んだり。
ちょうどお買い物に出た時は止んでて助かりました。帰ってきた途端、雨。(笑)


さて、拍手文書きに潜ります。ぶくぶく~

拍手[0回]


M/ステすぺさるを観てます。
グループ/魂に爆笑。ぶはははははは!!!
しかし懐かしい映像がどんどん出てきますね~。自分の年を思い知ります。(笑)
何しろ、とん/ねるずの「炎の/エスカルゴ」、屋上のフェンスによじ登ってるのを、鮮明に覚えてますから。ちなみに、コレ歌えるかもしれない・・・。
あああああ「NA/NA」!!!懐かしい・・・。大好きだったんだ、チェッカーズ。「NA/NA」は名曲だと思うの。
その昔、天下の国営放送では歌えなかったんだよねえ・・・。その後、解散時の紅白で解禁になったんだけど。
今度カラオケ行ったら歌おう。
CM明け、カメラ目線のYUKIが超カワイかった。(笑)
ああ、翔君やっぱりバンクーバーに行ったんですね。ちょっと安心。むしろ、こっちにいたらビビるわ。間に合うの!?ってハラハラするわ。



今日、本屋さんで演劇系の雑誌を立ち読みしてたら、ケラが載ってた。
すごいおっさんになってた・・・。
そうか、もうそんな年なんだね・・・。そうだよね。有頂天って、すごい昔だもんね・・・。
現在は映画監督もしてるし、何気に最近良く名前を見ます。


さて。
明日からいよいよバンクーバー五輪の開幕です。
ぐーぐるのトップも五輪仕様になってて、うきうきします。
屋内での開会式ってどんなでしょう。
ただ、現在バンクーバーは雨らしい上に、しばらく雨続きの予報で。
それでなくても雪不足、って言ってたのに、14日のモーグルは予定通り行われるのか否か。
天候ばっかりはいかんともしがたいよね・・・。
滞りなく、ベストの状態で競技ができることを祈るばかりです。
ところで、エコな五輪ってなんだ?
メダルも再生金属がつかわれてる云々とか聴いたけど、それって、純粋な金じゃないってこと・・・??
うーん、疑問。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]