忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験のある月じゃないか。
一緒に試験を受けるS子ちゃんと話してて、ふと現実に気付きました。
私「・・・・・・もう来月なんだよね・・・。受験票まだ来ないんだけど、大丈夫かな」
S子ちゃん「私もまだ来てませんから、大丈夫です!」
満面の笑みで太鼓判を押してくれました。(笑)
まあ、彼女は去年も受けてるし、大丈夫なんだろう。
で、やっぱり同じ試験を受けるSさん(♂)がお昼を食べながらテキストを読んでたので、「どうですか」と訊いたら。
Sさん「戻って読み返してみるとさ、ぜんっぜん覚えてないんだよね
「で す よ ね」
二人の結論。

無 理。

ええあの、無理です。
聞けば、他の事務所で毎年受けてる人が二人いるらしく、一人は仕事はともかく(え)頭はイイという噂なのにその人が受かってないってことは、到底無理だって言う結論に。
いや、頑張りますけども。
でも実際実務に即してない内容が試験問題ってどうよ・・・?(ぶつぶつ)

携帯買ったら、なんだか友達からのメールが飛び交います。おお。(笑)
母との連絡もラクチンです。
明日一日頑張ればお休みだ・・・!
頑張るぞー。

拍手[0回]

PR
昼間は結構暗くて、土砂降りだったのですが、夕方にはかなり小降りに。
雷までは鳴らなくてよかった~。
案の定電車は徐行運転で、早めに帰って良かったかも。
今現在は止んでるようです。

サンデ読みましたー。
結界師が!!
良守最強!?すごい!
あの・・・なんとも形容しがたい相棒「しぐま」もイイ感じのコンビっぷりで、期待大ですなー。
時音が心配してますが、・・・どうなのかな。
りんねも面白い!さすがるーみっく作品。はずさないわあ。
そして、椎名先生、もう20年なんですねえ・・・。GS美神って何年前だっけ・・・?
・・・自分の年を感じる・・・。(今更)

あー・・・テレビが・・・!
20日にKっちに電気屋さんに連れてってもらう予定なんですが、それまでもつといいな・・・!(どきどき)

拍手[0回]

今日も近くの公民館で練習の模様。
せいが出ますねえ。

昨日お休みだったTさん。沖縄に家族旅行に行っていたんですが、昨日の夕方電話が。

「岩場で滑って転んで、頭をケガしました」


・・・・・・・ええええええええ!?!?!
もう帰ろうかって時に!?
楽しい旅の思い出が一気に塗り替えられてしまったようです・・・。
予約していた便に乗れなかったので、もう一日休みます、という連絡だったんですが。
今日電話が入り、お昼の便が取れたとのことでした。
もともと、今回の旅行は、シーズンオフで格安な上、たまったマイルでタダで行ける、というので行ってたもの。
ところが、帰りの便がパックで予約してたものではなくなったために、結局普通に旅行するくらいの値段を支払わなければならなくなったというオチ。
Tさん「後頭部から物凄い血が出てねえ」
私「まあ、内出血じゃなくてまだよかったですねえ・・・」
Tさん「うん。そうなんだよねー」
少し話をして、結局明日は来れるのかどうか疑問。(笑)
声は至って元気そうでしたが、頭だしなあ・・・。大事を取って休んだ方がいいんじゃ・・・?
忙しくなってきて実は大変だけど☆

ぱひーがパリでライブですってよ奥さん。
正確にはイベントでナルト映画の主題歌を先行で歌ったんですけど。
・・・・・・。なぜパリで先行か。
アニメ系のイベントだったのか、コスプレイヤーがわんさかいました。
体格のいいサ/ン(もの/のけ)がいたり、迫力のあるセー/ラー戦/士がいたり。
そんな中で、ナルトコスしてるのは女の子は多かったような・・・。
フランスってなんかそういうとこおおらかだよなあ、と思ったり。芸術として捉えられてるのかしら。
漫画記念館みたいなのを全部税金使って建てたらしいけど、誰も反対してないって話だしなあ。むしろイイことだという意見が多い。
日本と大違い。

拍手[0回]

土曜日に立ち寄ってくれたYさんとRちゃんがくれた桃のお菓子を、母と二人で食べました。
桃を丸ごと一個、桃のゼリーで固めてあって、ぷるぷるやわやわのゼリーと、甘い桃が絶妙~v
貰ったその日は、ひとつ父に供えてたんですが、冷やしておいて、今日二人で食べたという。ウマかったv

FL○Wの今年のファンイベントは、温泉に一泊らしいですよ。うわー!いいなあ!
いい なあ・・・!
でも行けない。なんだあの集合時間の早さは・・・。
一度は行ってみたいと思いつつ。

帰りの電車でキレそうだった。
ボックス席に陣取ったリクルートスーツに身を包んだ女の子。資格試験のテキストを広げて、斜め向かいに座ってる男と楽しげに話してました。男の隣にはおばあちゃん。彼女の隣には・・・彼女と男の荷物が鎮座。他の席は全部きっちり埋まり、立ってる人がわんさか。
・・・・・・・・・・。
オマエ、この現状を見て荷物をどけようとかそういう気は回らないか?
面接で落ちてしまえ・・・!と呪っておきました。(え)
でも、朝の学生がそんなんばっかりです。乗車マナーは最低限守ろうぜ、と思う。
最近特に高校生のマナーがひどい。

では気を取り直して今週のJ誌感想~♪反転プリーズ。

拍手[0回]

今日は友達がいっぺんに遊びに来てくれました。
大きな花束と父が大好きだった和菓子を持って。
愛されてるなあ、父。(笑)
Fが持ってきてくれた大量のパスタを茹でて、タラコスパと大葉スパ、軽く炒めただけのパスタを皿に盛って、ミートソースとかマーボ茄子もどきとかを並べて、好きなように取るというお昼ご飯。
色々パスタのお昼は、人が来る時によくします。
それに朝作ったカレーもあったので、ご飯を炊いて、「カレー食べる人~」とKっちが呼びかけ、希望者のお皿に盛りつけてくれてました。その姿はまるで給食当番のよう☆ステキv(笑)
Mちゃんの旦那もお昼は普段少なめらしいのですが、今日はたくさん食べていました。良かった良かった♪
食後はいったん片付けてからコーヒーを入れてお菓子を食べながら賑やかに盛り上がり、Mちゃん夫妻はそれぞれ父が使っていたブ/ルワ/ーカーと、無印の体にフィットするクッションを持って帰りました。形見分けみたいな?二人ともすごく喜んでくれて、父も満足でしょう。特にブル/ワー/カーは、私も母も使えずに倉庫にポイ、になっちゃうので、使ってくれる人の手に渡る方が絶対いいし。
旦那は来年の夏にはウエストが細くなってるそうですよ。(笑)よっしゃ、覚えてるからな!

夕方、NARUT○画集が届きました~vv
おおお嫁カワイイ・・・!!表紙から可愛くてどうすれば。
Fと一緒に、嫁カワイイを連発しながら見ました。
尾獣ピンナップ、最初6尾が二人?と思ってしまった。7尾は羽と下に伸びたアレを入れて7本なのね。そうかそうか。そして人柱力の名前が・・・!おお、コレは・・・!どっかで使えるかも!(どこで)
ついうっかりじっくりと見てしまいますねえ。
・・・・・・こぴっくでなんで均一に塗れるのか・・・。(遠い眼)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]