忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな感じ。(どんな)
おもいのほかフリーイラをお持ち帰りいただいたようで嬉しいです。うふふふv
なんかこう、情けない表情の先生なんですが。(笑)

今日はなんだか蒸し暑い一日でした。
明日から崩れるようですが、どうなんだ?
土日が降らないといいなあ。
そしたらだいぶ庭の作業が進むのになあ・・・。

さて、今週の本誌。
びっっっくりでした。
なんですか、キッシー、これはご褒美ですか?
良く待ってたね、っていうご褒美ですか??
というわけで、折りたたみで感想です。
一応反転で。

拍手[0回]

PR
朝は早めに起きだして、朝ご飯をがっつり食べた後、Fと二人で真砂土移動作業を開始。
せっせと二人でやり始めたら・・・途中でコツを覚えたらしく、一度にスコップで掬い上げる量がかなりなものに。
F「工事現場からスカウトくるかもよー」
私「断るけどね!」
いやいや、まだまだですよー、って。
すんごい頑張って、五分の一くらいは移動させた。はず。
いい加減腕と下半身が疲労を訴え始め、2時間弱で終了。
まったりとお茶をしていると、Kっちが到着。
皆で大量のリカーのペットボトル(4ℓと5ℓ)をKっちの車に積んで、水くみにGO。
これまた重労働でした。はっはっは。
午前中だけで一日分の体力を使い果たした感じです。
それからお昼ご飯を食べてから、母が病院へ行き、私とFはまったりとラーメ/ンズを見てました。
4時からFが晩ごはんを作ってくれると台所に立ち、私は母が大量に干していった洗濯物を取り込んで畳んで庭に水をまいて、ご飯を炊いて、Fの隣でお手伝いに勤しんでました。ええ。手伝ったよ!
普段食べないようなメニューが並んで、楽しい~v美味しかった!!

明日からまた仕事・・・。
でも今週末と来週末も、Fが真砂土移動を手伝ってくれることになったので、それはそれで楽しみ。(笑)
いつも使っちゃってごめんね、F!ありがとう!

カカシ先生お帰り祝い(?)のフリー絵をトップに置きました。
気が向いたら連れて帰ってください。(笑)
しばらく・・・気が済むまで・・・?配布します。

拍手[0回]

今日はFがお泊りです。二人で赤ワインをフルボトル1本空けまして、ちょっと今イイ気分。(笑)
今朝は割と早めに起きて、母と二人で私のベッドを解体。再び六角レンチ大活躍。もう手早いよ!
解体して、母の実家(目と鼻の先)の蔵に運んでぽいっと入れて、ついでに脚立(工務店用の本格仕様で重い)を運び出してうちの2階へ収納。それから私の部屋に運び込んだ母のベッドをいい位置に移動して掃除してFが来たとき何もしなくていいようにソファベッドに布団を用意して、ちゃんとベッドにメイキング。
イイ感じに仕上がりました。
ふう。
そしてお昼から病院へ。
・・・向かう前にミス/ドでお昼。
母は五目野菜麺と肉マン。私は棒々鶏とカレー炒飯。それに、二人でフロッキーシューを一個ずつ。
どうしよう。際限なく入りそうで困った。店を出てすれ違った人が手に持ってたクレープがそれはもう美味しそうで・・・!!(ギリッ)
そのままバスで病院へ。
父は思いのほか元気そうで一安心。
熱の原因は分からないままです。謎。不思議。
きっと入院して万全にしてもらいなさいという、神様の思し召しなのですよ。多分。

それから夕方病院を出て、駅でFと待ち合わせ。
お家に帰ってFと母がご飯の用意。
私?洗い物してましたよその横で。何かおかしいですか?ん?
普段食べないものが並んで面白い~vそしてウマかったv
ワインが進むわ~v

明日は、Kっちが午前中来てくれて、水くみ(近所に温泉水が湧いてるところがあるのです)に行き、私とFは庭の真砂土を移動するのに専念します。
明日も労働。
・・・今日も早く寝ます。
おやすみなさい。

拍手[0回]

Fがピアスをくれました。
2種類。羽と自然石のわさっとついた彼女いわく「インディアン風」です。(笑)
羽が奔放にあっちこっち向いてて、かなりわさっとしてます。
カワイーのです♪
手作りですってよ、奥さん。
細かい作業はさほど好きではないはずのFが一生懸命作ってくれたようです。ありがとう!
イベントにしていこうと目論見中です。にやり。

土日はいろいろ手伝ってもらうためにFがお泊りです。(笑)
いつもありがとう!助かるー!
明日の午前中は私のベッドを解体して、お掃除して、午後から母と一緒に病院へ。

明日に備えて今日は早めに寝ようと思います。
先生復活の何かをしたいと思いつつも、また明日に・・・。
ではでは、おやすみなさい。

拍手[0回]

父が再入院となりました。
熱が出て動けなくなり、担当の先生に連絡を入れて救急車で病院へ。
即入院です。
お昼に顔を見に行ったら、なんだか元気がなかったんですが、お昼休みが終わって私が仕事に戻る頃には、熱は下がってました。あまりの速さに看護師さんもビックリ。
仕事を定時で切り上げて、夕方顔を出したら、少し元気になってて一安心。
でも、主治医の先生的には無期限入院だそうで、どうなんだろうな、というところ。
ここ最近のダルさは、どうやら貧血と水分不足だったようで、点滴をたっぷり入れてもらったら、軽減したということらしいです。
退院できるように、と母と再び頑張ります。


どきどきしつつ、新連載を開始しました。3話完結予定です。
どうなんだろう、どっきどき。
今のところ、ブーイングはないようですが。びくびく。
でも一度は書きたい浮気ネタ。
しばらくお付き合いくださいませ。


さて、水面下活動に入ろうかと思います。
眠くて夜更かしは無理そう・・・。がっくり。
規則正しい生活をしろという神様の思し召しか。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]