のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
今日、Rちゃんがガチャック(という文房具があります。書類の束を金属のクリップのようなものでかちっと留めてくれるもの)の玉、通称ガチャ玉を庶務から貰ってきて、分けてくれました。
100個入りで800円なんだって。一個8円。高い!!!
Rちゃん「姐さんには45個あげる」
と言いつつ(数字の根拠は不明)私のリラッ/クマのケース(貰いもの)にざらざらと入れてくれました。
私「え、そんな入れ方で何個か分かるの?」
Rちゃん「私レインマンだから。なんだっけ、ダス/ティン・ホフ/マン?・・・・・・父子家庭の映画何だっけ?」
私「クレイ/マークレ/イマーでしょ」
Rちゃん「あーそれ!いい映画だったよね~。トッツィーとかも好き~」
私「出てくる映画が総じて古い」
Rちゃん「ええ!?」
でも考えてみると、ダス/ティン・ホフ/マンの最近の映画とか知らない。
スリー/パーズの弁護士はホフ/マンだったっけ??
iさんからバトンいただきました~v
「ええ、私!?(汗)」と思わず二度見しましたよ。ええ。
オカマ拳法で言うなら、「あの秋の夜の夢の二度見」。
そんなことはさておき。
【制服バトン】
指定されたキャラクターに自分の中学、高校(時代)の制服を着せる。
指定されたキャラクターと自分の性別が違っても構わず着せる。
最後に最大5人にキャラクター指定付きで回す。
ぶっふ!
これまさに、こないだ某Tさんとの密会絵茶でやりましたねえ。(笑)
私は中・高ともブレザーだったんで、セーラーは着たことがありません。
でもって、まだルーズが流行る前。(歳がバレる)制服も紺一色。スカート丈もまだまだ長い頃。
こう、いま一つ面白みに欠けるというか。
でも私は結構この制服好きでした。ブラウスが何気に可愛かったんだ。
さすがにワンクッション。
あ、先に渡す5人!
・・・・・・。誰だろうな・・・。
えーと、
・とんぐさん=嫁はこないだ描いてくれたので、今度はカカシで。
・木村リクさん=アポロ。
・まっぷさん=麿。
そそそそれと、梅吉さん、ちょっとあの息抜きにどうですか・・・!!!(え)ナルトで!
言ってみただけです。皆さん忙しそうなので、スルーで!
なかもりあきなとかくどうしずかとか。「サンド/ベージュ」は名曲だよね!大好き!あと「黄砂に/吹かれて」。
とか言ってたら、今日黄砂が観測されたらしいですね。
もう!?
くしゃみ連発だったんですが、もしやそのせいか・・・?(いや、観測されたのは鹿児島とかだから)
一緒に行ったUさんもリンド/バーグとか歌ってくれまして(笑)、懐かしかった~♪
じゃあ復活(?)繋がりで「大迷惑」を、と入れてみたら、これがすんごいウロでして。しかもPVなかったし・・・。ちぇ。好きなのにな~
おかねなんかはちょっとでいいのだ~♪
あ、あと久々に「Sha/ke hip!」とかも。矢島/美容室もPV見たさに歌ったよ!(笑)
がっつり歌って、そのあとファミレスでお茶して、彼女の職場の人の話を聞いて、お開き。
楽しかった~v
今週あと2日がんばろー!
水面下での作成が終了しまして、CDに焼いて某Aさんに送る準備をしてました。
よし、今度は30万打企画のアレと、拍手の続きを書かなくては。
あ。連載も続きをUPしました。
残り1話!
どうぞお付き合いくださいませ~★
一大イベント無事(?)終了いたしました。
あとは野となれ山となれー!
なんて言うか、昨日聴いてたTさんの話とはちょっと違ってた。
面接官同じみたいなのに。
終始和やか~な感じでした。
・・・・・・。無理そう。(え)
さーて、心おきなくJ誌とサンデ感想~
まずJ誌。
どうでもいいけど、あの実写版DB、なんだか非常に残念な予感がひしひしと・・・。
NARUT○=うえええええええ!??!?!ちょ、嫁が捕まっちゃったんですが・・・!!!旦那!父親と語らってる場合じゃないよ!嫁のピンチだよ!
オヤビンたちも吹っ飛ばされたし。でもヒナタが白眼で見てるし、どうだろう。
・・・・・・ダンゾウが割って入るとか。だってあの人九尾は渡したくないんだよね?
うーん・・・。
アイシ=・・・・・・誰があいつを高校生だというのか。酒って。酒って!!まあ、がおうもどっからどう見ても高校生じゃないけども。
スケット=まさかの来週持ち越し!!!(爆笑)後半まともに主人公の顔出てないし!!踏んだり蹴ったりってこのことだ!
サンデ
絶チル=葵のメガネ、いつからスカウターに!?!?しかも大佐、「気」って!!(笑
結界師=良守・・・!!あ、ちゃんと雪村にもいたんだ、ネコさん。三毛野さん・・・。体毛の模様で名前が決まってるのか・・・?ていうか、斑尾はー!?
月光=ぶはははははは!最高だハチカヅキちゃん!食べちゃったよ、マッスルなおにぎり!美味しかったんだ・・・!可愛いなあ、彼女・・・。
ドリ/フやってますね、今日。うわー、若ーい。
今見ても面白いってスゴい。
面接から帰ってきたTさんにいろいろ話を聞いてみたら、なんか急速に行きたくなくなってきた。(え)
なんか・・・そこまで意気込んでないしな、私・・・。どうなんだろう。
某Aさんに貢ぐブツが残り1枚、かな?になりました。ふふふふふふ楽しかったんだ ぜ・・・!
描いたら、また自サイトの方のお話を頑張ります。
現在着々と構築されつつあるのですが、どうやって終わらせるかが問題。
すべて脳内で行われてますが何か。
え、メモ?ナニソレ。だって大抵通勤中とかお風呂とかなんだもん。メモできないし。
メモとかしちゃうとそれで安心しちゃってもう書いた気になっちゃうからダメなんだ。
何しろ、プロットとか作ったことないので。
なんだか皆さん作ってるみたいで、すごいなあ、本格的~とか尊敬のまなざしで・・・。
私は常に勢いが命です。
人生万事そんな感じです。
ダメじゃん。
が、明後日に待っています。
うううう。
ぶっちゃけ面接です。
今の仕事、今年いっぱいなので。
有体に言えばこの面接で来年以降の身の振り方が決まるっていうか人生の方向が決まるっていうか。(遠い眼)
同じ面接を、明日、同じ課のTさんが受けるので、様子を訊かねばな・・・。
ガンバ!Tさん!(て、あなた、ライバルですよ)狭き門なんですが。
おみくじ小吉だったんだよな・・・。(がくり)
まあそれはさておき!(え)
昨日今日と某Aさんにサンプルを送りつけておりました。
貰ったページ数残り3ページに迫ったよ、Aさん!(笑)
楽しくて楽しくて楽しくて・・・!!!
現実逃避と笑うなら笑えばいいさ!そのとおりだ!←ダメ人間
アレですね。特権として先に読めちゃうのがすんごい嬉しいですね!(満面の笑み)
あとは、印刷に綺麗に出るといいな、と祈るばかり。
さあ、残り頑張るぞ~!vv
追記!>>超私信。Mさん、DVD無事に観れました!ほんとにありがとうございましたー!!
こんなところからごめんなさい・・・!!か、川田さん・・・っ!こんな女タラシの役なんて・・・もう気障ったらしい声が・・・!素敵過ぎる!!(え)