忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『6人に回すバトン』
最愛の九潮さんから回ってきました~vv
のっけから人数指定・・・!!!
ていうか、しばらく会ってないから物凄く美化されてる気がする。凄くする。(笑)
思い出がとてもきれいなものになっているみたいよ、九潮さん!
このままにしておくのが自分のためにも良い気がする。(え?)
エゾリスは納得。笑

ではさっそく行ってみましょう!れっつごー!
あれ?3と9の設問はどこへ?

00:終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください。
01:バトンを回す6人は?

6・・・!?
えとえと。
ハニーしのぶさん、まっぷさん、コン太さん、あやさん、猫さん、iさん。
たぶんみんな忙しい。(こら)ぜひともスルーで!上げてみただけ・・・!!

02:お名前は?
響 倫です。

04:ご職業は?
事務員。一日中モニター見たり電話取ったり数字と漢字と睨めっこしたり。

05:好きなことは?
のんべんだらりとすること。絵を描いたり文章書いたり素敵サイト様を放浪する。

06:好きな異性のタイプは?
ウマが合う。
味覚が合う。
何かしらひとつ共通の趣味がある。
適度に放っといてくれる。(笑)

07:特技は?
特技・・・?
ほかのことしながらテレビを見る?(特技か?)

08:資格は何か持っていますか?
普通免許のみですが。しかも単なる身分証明。笑
ペーパードライバーです。
エコだと言い張る。(なにをぅ)

10:好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好き=パスタ類。チョコレート。
嫌い=シナモン、ピーナッツ、きなこ。あと小豆は好きだけど、赤飯だけは許せん。

11:好きな人はいますか?
マット・・・!!!ディロンでなく、デイモンの方ですよ。

12:あなたが愛する人に一言
最近めっきり出演作が観れません。(がくり)
たぶん、こっちに来ないんだろうなあ・・・。
イカン。ロー/ドショ/ー買わなきゃ・・・!

13:回す6人の紹介を簡単にお願いします。
ハニーしのぶさん:素敵Sな姉御。(ん?)がっつり関西ノリで、ボケも突っ込みも臨機応変自由自在。
まっぷさん:奇跡のマウス絵師。名言の数々に、むしろアナタを殿と呼びたい。(真顔)
コン太さん:素敵萌エロを書き出すナルマニ作家さんv
あやさん:自称ドM。でもときどき発言にSを感じる。(笑)素敵文章を生み出すそのスピードにいつも惚れ惚れv
猫さん:私のツボどころをがっつりついてきて、いつもメロメロにさせられます。最近、正座がわざとだと気付かれたので、違う方法を編み出さねばと考え中。(え)
iさん:言わずもがなの神的絵師様!も、あの、オトナル絵に心臓撃ち抜かれました。

14:最近買ったもの
・・・えー・・・と。今朝コンビニでジャスミン茶を。

15:理想のデートコースは?
相手による。
マットなら取り敢えず映画論を語ってもらう。(え)
もちろん翻/訳コン/ニャク使用で。(自力でなんとかとかそんな謙虚な心はない)

16:今の恋愛を一言で言うと?
熱烈。マット~vv

17:今まで年上の人と付き合ったことある?
・・・・・・。年上ばっか。

18:これだけは負けないってのありますか?
人より優れたとこがないので、これと言って浮かびませんな。(遠い眼)

19:あなたは一人旅に出る決心をしました。まず何をする?
予算と相談しつつどの辺に行くか決める。

20:あなたは本気で酔ったらどうなりますか?
本気で?やたら陽気になったと思ったら眠気に襲われ、寝はしないものの、だんだん気持ち悪くなって吐く。(え)
でも二日酔いはない。記憶も飛ばない。

21:好きな芸能人は?
げいのうじん・・・。げいのう・・・?
俳優なら、香川/照之とか堤真/一。
あ、強いて挙げれば岡田J一?

22:あなたを動物に例えるなら?
タスマニアンデビルだそうですよ。(笑

23:最後の発信履歴は?
携帯持ってないんで。

24:じゃあ最後の着信履歴は?
だから携帯持ってないんで。

25:じゃあ最後にメールをやりとりした相手は誰?
携帯以下略。

26:じゃあアドレス帳の27番目は?
上に同じ。

27:ケータイの送信済みの一番古いメールは誰宛て?また内容は?
同上。

28:またまたアドレス帳の29番目は?
ケータイ持ってねえっつーの!

29:自分のチャームポイントは?
チャー・・・??
前歯がでかい。(チャーム?)小・中で矯正したんで、お金もかかってますし。(笑

30:何フェチ?
声と手。

31:最後にパトンを回してきた人はどんな人?
一言で言うなら癒し。ぎゅう、っと抱き締めたら、きっと「もきゅっ」と音がするに違いないと思ってます。(真顔)
小柄で可愛くってお洒落さんv初めて会ったとき、初めましてな気がちっともしなかった。
会うとね、癒されますよ~v
バトンありがとう~vv


メルフォ返信不要のLさんへ。これだけは・・・!
お名前ありがたく使わせていただきます!!ありがとうございました~vvv
 

今日のナルト班。
昨日の写真を配られて。

宝物いっこ。
家に帰って大切にフレームに入れて、寝る前に眺めてにやけるんですよ。みんな。笑

拍手[0回]

PR
今日、仕事から帰ったら、テーブルの上に某Aさんからのお届けものが・・・!!
ひゃっほう♪
明日は金曜だし、1日頑張ってがっつり読むぜー!!

さて。
今日の私はと言えば。
お昼ごはんを某コンビニで買ったのですよ。
したら、レジのおばちゃんが「フォークとスプーン入れますか?」と訊くので、私は「はい」と答えました。
で、お昼にいそいそと出してみたらば。

おっきいスプーン。




ちっさいスプーン。


・・・・・・・・・・。

私のお昼ごはんは

トマトパスタ と プリン。

パスタをスプーンで食えと?
混ぜるのさえ至難の業です。
思わず二つのスプーンを取り出してしばし眺めてしまったよ・・・。
ロッカーに未使用のフォークがあったので、助かったのですが、いやもう、おばちゃんコレ「スプーンとスプーン」だよ・・・。


そんなこんなで今日のナルト先生。(なんだかシリーズに?)


ナルト班記念撮影。
はい、チーズ!
ナルト「普通は先生は後ろで写るもんだってばよ?他の班だってみんな・・・」
子どもたち「いーの!ナルト班はこれで!」
たぶんどの班よりもイイ笑顔。笑


あ!!
最愛のKさんからバトンが回ってきております・・・!!
長いので、また明日がっつりと!
いつもありがとう~vvvうちゅv

拍手[0回]

よくよく考えてみれば、今日は水曜でしたね。
月曜な気分でした。ちょっと嬉しい。
でもあと2日、Tさんがいないので、何気に大変・・・。
10月から大丈夫か、ウチの課・・・!(戦々恐々)

昨日の筋肉痛が、足よりも背中と腕に来てて。
なんだこれ。
あれか、荷物がべらぼうに重かったからか。
帰り際、Fと「なんで本ってこんなに重いんだ」という話をしたくらい重かった。
私「紙って結構重いよね。1枚は薄いくせに」
F「うん、元が木だからじゃない?」
私「そこまで遡る!?」
そうか、木だから重いのか。
なんか納得。(したのか?)

あと2日頑張れば、休み・・・!!!くう!
頑張るぜ!
まだ買ってきた同人読んでないんだ ぜ・・・!さらっと目を通しただけなんだ ぜ!

拍手[0回]

コンバンワ。
あいさつから入るなんて珍しいじゃないですか響さん。そうですね。(いい/とも。か)

さて、今月の最大楽しみだったイベント。
博多ヲタ本屋ツアーに行ってまいりました~!きゃっほう♪
結論から言いますと。

大収穫で散財しちゃった、てへ★オマエ)

なんつーか。まさに大人買い?

以下今日のレポート。


朝、小倉駅で待ち合わせ。
まず。
響ったら、乗り損ねそうでした。(笑)
小倉駅に降りて、「あれ?どこで待ち合わせだっけ?」と一瞬悩み、さらに博多行きのソニックが待っているホームにエスカレーターで降りてしまったために、自由席と反対に出てしまった。
「・・・あれ?自由席ってどこから?」
車両の表示を見つつ「お、こっからか自由席・・・――――――」
果ての見えないソニ/ック号。
ホームの先まで自由席車両が続いておりました。
早足で車両の脇を歩きつつ中を見ようと思ったのですが、これがまた

窓にスモーク掛かって見づらい。

案の定Fが乗ってる車両を通り過ぎかけ、慌てたFに呼び止められました。(笑)
おお、ビビったぜ!(Fの方がよっぽどビビるっちゅーねん)
F「乗ってこんかったらどうしようかと思った」
私「えへへ」(笑ってみる)←こら。

なんとか無事(?)乗り込み、一路博多へ。
車内でFがくれたマカロンとお茶を飲みつつ、ヲタな話をしてたら、あっという間に1時間弱経過。博多に到着。
そのまま地下鉄で天神へ出ました。
天神コ/アの本屋で新刊を物色し、お昼を食べに上の階へ移動。
自然食のお店でお昼を食べました。
お昼ごはん。
ご飯は4,5種類から好きなのをよそえます。もちろん、おかわりも自由!
十六穀米、発芽青玄米、黒米などなど。
がっつり食べてお腹ぱんぱんです。

ご飯の後は大本命のヲタ本屋へ~
ジャンルを探し当てて、まず。

カカイルの多さに戦く。

ナルトのスペースのうち、ほぼ半分はカカイルって何?
ていうか、カカナルのマイナーさ加減に本気で泣ける。
サスナルかカカイルか、って感じです。おろろーん。
そんな中、一縷の望みをかけつつ「ナルト受」(サスナル、カカイルは分けてあるけど、カカナルは分かれてない)の中を漁り始めます。
私、今回、物凄く欲しい本がありまして。それがあるといいなあ、と思っておったのですが。
適当にごそっと出した中に。
あったんですよ、それが・・・!!!!
なんという奇跡!!
すでにカカナルの活動を停止してる個人サークルさんで、暗めのお話が多いんだけど、絵柄も内容も大好きで。
アンソロジーで見かけてものっそい好きだった作家さんだったんです。
それを、片っぱしから探し当てて。
は~幸せ・・・vvvvv
さすがに表紙買いをするのはチャレンジャーすぎるので、作家買いでとどめましたが、それでもすんごい冊数に。(苦笑)
いやでも、こんなに収穫があるとは正直思ってなかったんで、すんごい嬉しいです。うふふふふv

それから再び博多駅に戻って、お土産を。
Fお勧めのお店で梅が枝餅、職場用に博多の女、で、母に言われてた博多ぶ/らぶ/らを買おうとお店の前に立ったら、さっきまで姿を消していたFが突然隣に立ち、「どれ買う?」と訊くので、「そんなにいらんやろー、この一番ちっちゃいやつ(それでも12個入り)にする」と指すと、「じゃあ、これください」とお財布を出すF。
私「!?」
F「私からのお土産って、言っといて」
私「いいの!?」
F「うん」
アンタの方が漢前だと思ったよ、F。(笑
その後、お茶して小倉へ戻り、ここでもまたヲタ本屋を覗きに。(え)
で、店を出る時にかかっていたアナウンスが。

『~やアン○ンマン、忍者ハッ○リくんなど一風変わった擬人化同人誌が・・・』

私「・・・・・・。ハッ○リくんは、人間だよな」
F「うん」
私「擬人化のくくり・・・?」

激しく疑問が。
まあ、そんなこんなで小倉を後にして帰ってきました。

なんていうか、やたら充実感が。(笑)
楽しかったー!!
また行こうね~vと笑顔で別れたのでした。

そんな私の今朝のめざ/まし占い。


「友達と喧嘩しちゃうかも。 ラッキーアイテムは 七輪★

・・・・・・・・七輪をどうしろと。

拍手[0回]

久しぶりに晩御飯なぞ作ったり。笑
なんだか今日は作りたい気分だったのさ。

今日の朝ごはん。
バナナのカラメルソテー
バナナのカラメルソテー。
前にふらりと立ち寄った駅のコンビニで見かけたレシピ本にあったやつ。
チラ見だけしてちょっと気になってたのを作ってみたら、ウマかった!
バナナをバターで軽くソテーして、グラニュー糖をパラパラ~と加えてカリカリに焼くだけ。
コンポートのときのアイスがまだまだある(ファミリーパック)ので、添えてみたり。
ウマかった~v
またやろっと。

でもって、今夜は春巻きとチンジャオロース。
最近美味しい春巻き食べてないなあ、と無性に食べたくなり。
ネットで美味しそうなレシピを探して作ってみました。
と言っても。
私、たいてい材料と作り方しか見ません。
え、分量?なにそれ。
目分量ですが何か?
しかも、母がアルコール、父がチキンのアレルギーがあるため、酒と鶏ガラスープが使えません。
ので、材料も適宜変わります。
家にないものでその上ほとんど使わないような調味料も省かれます。

だから目分量。

え、おいしかったですよ?

太っちょな春巻き
揚げる前。

揚げた後。とチンジャオロース。
ちょっと食べてから思い立ってぱちり。笑

春雨が大量すぎた・・・。
次作るときはセーブしよう。

本日の絵。ナルト先生~♪
大人と子供の攻防。
もうすでに何度目かの邂逅。
ナルト先生がお茶を入れてるその後ろで、ひそやかに始まる攻防戦。
「お前、それ食ったら帰りなさいね」
「なんで」
「ナルト先生、迷惑でしょうが」
「なんで」
「・・・なんでじゃなくて」
「なんで」
「・・・・・・・・。(イラッ)」
「カカシ上忍こそ帰ったらどうですか?」
「俺はいいの」
「暗部って暇なんですね」
「お前、口が減らないって言われない?」
先生、7班解散後、暗部に復帰してます。

ナルの誕生日SSにナルト先生を書きたいな~と思いつつ、子供たちの名前が一向に決まりません。
誰か名付けてください。(真顔)←え。

 
さって、今日の感想です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]