縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
昨日はしょーさんのお誕生日でした。
32歳。
すでにソチと映画公開が控えていて充実したスタートですが、身体にだけは気を付けてほしいところ。
昨日のしやがれは、いかにも初心者なしょーさんのスケートが可愛かったのと、その後のすらすら~っと出てきたロシア語に惚れ直しました。
凄い・・・・・・!!
ソチに向けて、もあるのでしょうが、お友達がロシアにいたときに何度か旅行で行ってるので、ある程度は知っていたのかも。
五輪会期中、自己紹介で押していく、と言いつつ、ボルシチを食べてロシア語で「とても美味しいです」。
やっぱりあるんですか、クドい店。
さくさくの薄いカツが乗ったカレー。
おいしそう。
コールスローは初代の遺言で値段を上げるな、と言われてるそうで、いまだに50円で提供とか。ほほう。
カツカレーおいしそうだったな・・・。
今週からソチへ向けていろいろ動き出しますね。
しょーさんも大変そうですが、楽しそうなのでよし。
先週の対決では腰を痛めてましたけど。(;_:)
番協さんからのお話を教えてくださった方によると、上から降りたところでしばらく動けず、その場は笑いに持って行ったものの、カットになったところですぐにプロデューサーさんが飛んできて支えられて一旦奥に引っ込んだそうです・・・。
でもその後のゲームはそんなこと感じさせず、バイキングのオレンジゾーン頑張ってました。
腰は本当に大事なので、無理せずにいてほしいです・・・。
ぶら下がったところでやっちゃって、タイムアウトまでそのまま離さず、なんとか持ち上げようとしていたけれど、それも辛かったんじゃないかと思うと・・・。(/_;)
その場の空気とか番組的なことばっかり考えてつい無理しちゃうひとなので、大怪我だけはしないように、と祈るばかり。
32歳。
すでにソチと映画公開が控えていて充実したスタートですが、身体にだけは気を付けてほしいところ。
昨日のしやがれは、いかにも初心者なしょーさんのスケートが可愛かったのと、その後のすらすら~っと出てきたロシア語に惚れ直しました。
凄い・・・・・・!!
ソチに向けて、もあるのでしょうが、お友達がロシアにいたときに何度か旅行で行ってるので、ある程度は知っていたのかも。
五輪会期中、自己紹介で押していく、と言いつつ、ボルシチを食べてロシア語で「とても美味しいです」。
やっぱりあるんですか、クドい店。
さくさくの薄いカツが乗ったカレー。
おいしそう。
コールスローは初代の遺言で値段を上げるな、と言われてるそうで、いまだに50円で提供とか。ほほう。
カツカレーおいしそうだったな・・・。
今週からソチへ向けていろいろ動き出しますね。
しょーさんも大変そうですが、楽しそうなのでよし。
先週の対決では腰を痛めてましたけど。(;_:)
番協さんからのお話を教えてくださった方によると、上から降りたところでしばらく動けず、その場は笑いに持って行ったものの、カットになったところですぐにプロデューサーさんが飛んできて支えられて一旦奥に引っ込んだそうです・・・。
でもその後のゲームはそんなこと感じさせず、バイキングのオレンジゾーン頑張ってました。
腰は本当に大事なので、無理せずにいてほしいです・・・。
ぶら下がったところでやっちゃって、タイムアウトまでそのまま離さず、なんとか持ち上げようとしていたけれど、それも辛かったんじゃないかと思うと・・・。(/_;)
その場の空気とか番組的なことばっかり考えてつい無理しちゃうひとなので、大怪我だけはしないように、と祈るばかり。
結婚のお話のとき、荒川さんが何かを言いかけたところでいつも意味不明の一言をぶっこんできて、ほんとに人の話を遮って流れを止めるの大得意だな、と思いました。
なんなの。ゲストの話を聞く気があるの。
ずっと一人で食べてるし。
荒川さんしゃべってるのに、一人お水飲んだり食べたり。
スケートも、悪いけど、一番下手でした。
滑り方が小さすぎて、あんまりスピードが出てないんだから、止まれるのは当たり前。
そのヘんはやっぱり荒川さんが、柔らかい言い方ながらはっきり言ってくれる方なので、下手な褒め方とかしなくて良かったです。
なにより、立ってるだけでもずっと一人ぐらぐらしてた。
ダンスもそうですけど、バランスを取るのが下手。常に軸がぶれていて、スピンもジャンプも論外。
普段のダンスでも、回転のとき軸がぶれているので、ピルエットが頭がぐらぐらして不格好。
常にお尻を突き出しているのがその要因かと思います。
なんなの。ゲストの話を聞く気があるの。
ずっと一人で食べてるし。
荒川さんしゃべってるのに、一人お水飲んだり食べたり。
スケートも、悪いけど、一番下手でした。
滑り方が小さすぎて、あんまりスピードが出てないんだから、止まれるのは当たり前。
そのヘんはやっぱり荒川さんが、柔らかい言い方ながらはっきり言ってくれる方なので、下手な褒め方とかしなくて良かったです。
なにより、立ってるだけでもずっと一人ぐらぐらしてた。
ダンスもそうですけど、バランスを取るのが下手。常に軸がぶれていて、スピンもジャンプも論外。
普段のダンスでも、回転のとき軸がぶれているので、ピルエットが頭がぐらぐらして不格好。
常にお尻を突き出しているのがその要因かと思います。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。