縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
に、最近ハマっております。
父がしてたタイガーズアイのブレスをばらして、Fにストラップを作ってもらいました。
母が持ってた誕生石の翡翠も。
翡翠の持つ意味は「徳、長寿」だったんですが。
私「徳と長寿だってよ」
母「え、じゃあこれ持ってるといいことあるの?」
私「・・・・・うん、あの、お得とかそういう意味じゃないからね?」
母「ん?」
私「なんて言うかなあ・・・ほら、お坊さんとか『徳が高い』っていうじゃん?」
母「??」
私「うーん・・・。なんて言えばいいんだろうな・・・」
人間が出来てるとか・・・じゃないな・・・うーん。人としてのレベルが高い?
ゲームか。
調べてみた。
徳=精神的・道徳的にすぐれた品性・人格。(大辞林)
らしいですよ。
こう、なんか、感覚として分かるんだけど、言葉で説明しづらいことってあるよね。
そしてFがストラップを作ってる間、Kっちと私は「帝王/閣ホテル応/援歌」を熱唱してました。(笑)
今日は昼間、Cさんも遊びに来ててすんごい楽しかった。
お買い物がてら、母とFと3人でCさんを駅まで迎えに行ったら、電車から降りたCさんが私たちを発見し、ものすごい満面の笑みを浮かべたのがちょっと面白かった。(え)
Cさん「あ~なんかほっとする」
なぜ?
そして家に来てからも「なごむ~」とやけにくつろいでた。(笑)
どうやらウチはくつろげるらしいです。
なんでだ?
来週はカラオケだ~v
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。