忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[1804]  [1803]  [1802]  [1801]  [1800]  [1799]  [1798]  [1797]  [1796]  [1795]  [1794
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おいしそうでした。
昨日のしやがれ。
日本の文化である和食。
その真髄というか、本来の形を伝えたい、という女将さん。
旬のもの、食べるべき時に食べる。
素材を生かして調理する方法とか。
ごてごて味付けしなくても、基本のお出汁で美味しく食べられる。
和食の良さってそういうところだったなあ、としみじみ。
お家だとやっぱり手軽な方に逃げちゃいますけど。^^;

女将さんはOさんファンのようですが、「リーダー」(ひいては長、年長者)を敬いなさい、という基本の礼儀を教えようとしていたようにも思います。
にのが「あだ名なんだけど」とかJが「事務所公式でもあだ名ってあった」(これはちょっと意味が分からない。そんなのあったかな?)などと言う中、あーばさんの「あだ名じゃなかったのにな」の一言が良かった。

取り敢えず、終始美味しそうに食べてるしょーさんを観てるだけで幸せでした。←



5月に美輪さんの舞台を観に行きます!チケット取れた~vvv^^
愛の賛歌。
生で聴く美輪さんの歌ってどんなだろう。
Y◯Uとかも出演予定(確か)だったので、楽しみです。^^
あ、あと、ねずみの三銃士の公演も。
まずは来月のタカラヅカ!
楽しみが目白押しです。
・・・お金貯めとかなきゃ。←








JのシャンプーCMに辟易。
あのたった15秒で演技が下手ってなんだろう。
まるで成長が見られない・・・。
演技がパターン化してるのと、かっこよく映ってやろう、かっこよく言ってやろう、っていうのが透けて見えてうんざりする。
本当の意味で役を理解していない。上っ面だけで分かった気になってやってるから、何も伝わらないし、役の感情がまったくわからない。
ナレーションもそう。かっこよく言ってやろうと意識がそっちにばかり行っていて、何一つ残らない。
だから某企業のCMでもナレーション任せてもらえないんじゃないの。

しやがれに関しては、厨房を見せてもらうとき「リーダーから」と女将さんが言っていたにもかかわらず、なぜか先頭切って入ってきたのはJ。当のOさんは後ろから首を伸ばすようにしてみていた。
やたらと「末っ子」と口にするけれど、だからと言って年長のメンバーを立てることを一切しないばかりか、下げてけなしてばかり。
三十にもなって、いつまで末っ子のつもりなのか知らないけど。
そろそろ自分のことに責任を持たないと、しっぺ返しが来るということを考えるべき。
手酷いしっぺ返しを食らうまで気づかなそうだけど。




拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]