縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
漢字キングSP。
「四月朔日」=わたぬき
これ、HOLIC読んでたら一発で判るよな・・・。
マンガ知識ってどうなの自分。
でも私の知識なんて大半そんなもん。
今日のシ/ルシル/ミシ/ル。BGMが。BGMが・・・!
らんまに始まりエヴァの使徒出現時戦闘シーンの曲からヤッターマンへ。(笑)
もうヤッターマンなんてうっかりイントロクイズでした。てへ。最初のとこがかかった瞬間「はぅ!ヤッターマン!」←
消防関係のロボの紹介だった。
あー、ね。ヤッターワンのサイレンは消防車から来てるもんね。って前にタツノオトシゴの会社の人が言ってた。
チャンネル変えたら、おーどりーが熱々の江戸っ子風呂に入ってる所でナルトがかかってた。(笑)
思い知る自分のヲタ加減。(いまさら)
何日か前のズームでエヴァ特集やってました。
富士/急ハイ/ランドの実物大初号機も見せてた!でも第7ケージにいるのに、暴走モードって。(笑)
でもリリスのパスタはどうだろう。(笑)ロンギヌスの槍が刺さってるし。ちょっとキモい。ある意味凄い。ターミナルドグマのアレをパスタで再現って。
もう15年も前なんですね、テレビ放送。うーわー。当時オンタイムで見てたわー。第1話で使徒が現れるまでのシーン(シンジが第3新東京市に入ったところ。使徒が近付いてくるのを地面や電線が揺れることで表現)で鳥肌立ったのを思い出しました。あの瞬間「スゲエ!!!」って思ったんでした。内容はどんどん内面になっていって、観ててツラくなったけど。・・・しかもテレビシリーズは今一つ消化不良な感じで終わった・・・。
作りが細かくてリアルなのにスゴイハマりました。当時。
・・・・・・15年前か・・・。
第3新東京市が今の箱根だって、初めて知りました。てへ☆
「第3新東京市に行ってきました」っていうクッキーが・・・。(笑)何とも言えない。至るところにネルフマークがあふれてるし。なんかもう一回見たくなってきたな・・・。
プラグスーツのワンピはないわー。あれはなしだわー。
一時期、ネルフマークのマグカップが欲しかったです。(真顔)
「四月朔日」=わたぬき
これ、HOLIC読んでたら一発で判るよな・・・。
マンガ知識ってどうなの自分。
でも私の知識なんて大半そんなもん。
今日のシ/ルシル/ミシ/ル。BGMが。BGMが・・・!
らんまに始まりエヴァの使徒出現時戦闘シーンの曲からヤッターマンへ。(笑)
もうヤッターマンなんてうっかりイントロクイズでした。てへ。最初のとこがかかった瞬間「はぅ!ヤッターマン!」←
消防関係のロボの紹介だった。
あー、ね。ヤッターワンのサイレンは消防車から来てるもんね。って前にタツノオトシゴの会社の人が言ってた。
チャンネル変えたら、おーどりーが熱々の江戸っ子風呂に入ってる所でナルトがかかってた。(笑)
思い知る自分のヲタ加減。(いまさら)
何日か前のズームでエヴァ特集やってました。
富士/急ハイ/ランドの実物大初号機も見せてた!でも第7ケージにいるのに、暴走モードって。(笑)
でもリリスのパスタはどうだろう。(笑)ロンギヌスの槍が刺さってるし。ちょっとキモい。ある意味凄い。ターミナルドグマのアレをパスタで再現って。
もう15年も前なんですね、テレビ放送。うーわー。当時オンタイムで見てたわー。第1話で使徒が現れるまでのシーン(シンジが第3新東京市に入ったところ。使徒が近付いてくるのを地面や電線が揺れることで表現)で鳥肌立ったのを思い出しました。あの瞬間「スゲエ!!!」って思ったんでした。内容はどんどん内面になっていって、観ててツラくなったけど。・・・しかもテレビシリーズは今一つ消化不良な感じで終わった・・・。
作りが細かくてリアルなのにスゴイハマりました。当時。
・・・・・・15年前か・・・。
第3新東京市が今の箱根だって、初めて知りました。てへ☆
「第3新東京市に行ってきました」っていうクッキーが・・・。(笑)何とも言えない。至るところにネルフマークがあふれてるし。なんかもう一回見たくなってきたな・・・。
プラグスーツのワンピはないわー。あれはなしだわー。
一時期、ネルフマークのマグカップが欲しかったです。(真顔)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。