忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでだか、時々くしゃみが連発で出ます。
鼻がうずうずする・・・。

DVDの容量を空けるべく、せっせとダビングしておりました。
結構空いたと思うんだけど。
ブルーレイディスクだと、高速ダビングできる上にたくさん入るから効率が良いんですが、こっちにうつしちゃうと、Fに貸し出しできなくなる(Fがブルーレイ対応のハードを持ってないので)ため、貸し出しするかもしれないものと貸し出ししないだろうなというもので分けながらの作業です。
年末年始のために、また週末頑張ろう。

さって、今日は僕スタをオンタイムで見れるかなー?

拍手[0回]

PR
ミツヤさん・・・。
MJフォックスの声は絶対このひとよね!と思っていた中高時代の私を返して。
すっかりオネエキャラが定着してるじゃないですか・・・!
声だけの時は、まさかこんな奇妙な人だとは思ってなかったんです。わかんないもの!
フルカワさんも、「好み」って。(笑)
後半全然喋ってないですが。どうしちゃったの?
前半結構喋ってたのに。ピッコロ振られるのがもう嫌だったのかしら・・・。
21万円のお線香・・・!高級な伽羅を使用。

昨日の音駅でくーちゃんの曲を初めてちゃんと聴けました~。
やっぱり全編聞いてもエロかったです。
お衣装はジャケットはPVと同じだったけど、下が違ってましたね。
PVの方が好きかも。
あーやっぱり、PVがちゃんと観たい。


昨日の女子会、私とRちゃんが今月誕生日と言うことで、皆がケーキを用意してくれてました。
こちら。
bdicecake.jpg
アイスケーキです。
皆「お誕生日おめでとう~♪蝋燭消して消して!」
私とRちゃんでせーので吹き消して、「ケーキ入刀~」
・・・・・・・・・・・・・。
すみません。ナイフがびくともしません。
カッチカチやぞ!
笑えるほど固かったです。(笑)
お店の人が出してくれたのが、ケーキナイフなんてちゃちなものじゃなく、もはや包丁と呼んで差し支えないナイフだったのですが、それでも歯が立ちませんでした。
Fに代わってもらって、無理やり真っ二つにしてもらい(途中、ど真ん中にナイフがぶッ刺さってる状態で一時放置という、一種猟奇的な場面もありつつ)、私とRちゃん、RちゃんとWちゃんのお子ちゃんの4人で平らげました。
完食した後の私とRちゃんの一言。
「皆の愛が苦しい・・・」
お子ちゃんたちが途中リタイアして、Rちゃんと二人でほぼ4分の3をたいらげたっていう。
自分でもよく食べたな、と思います。
でもすんごい嬉しかったですvv


ウサ耳な執事が可愛かったので。
三月ウサギとマッドハッターとアリスのお茶会。
ラストまで見て見れば、あのお茶会にも意味が隠されていたんだなあ、と。
diary1232.jpg

拍手[0回]

楽しかった~vv
食べたし飲んだし喋ったし。
飲んでないのに、飲んだようなテンションのWちゃんとRちゃん。
最初、私とWちゃんはテーブルの端と端だったのですが、ふと気付くと視線が。やたらと熱い視線がWちゃんから。ていうか、若干酔ってるのか?と思われるような目で。
大丈夫か?と手を振ってみたら、いそいそとやってきて。
私とFの間にちょん、と座って、にこ、と。
・・・・・・・・・・・・・・。
私「寂しかったのか?」
Wちゃん(こくこく)
私とFでよしよししてあげました。(笑)

帰ってお風呂に入ったら、シャドウがもう半分すぎてた・・・。
今週は色々忙しくて、ディナーをオンタイムの一回しか見てないヨ。
最低でもあと二回は観ないと。←

拍手[0回]

なんだか風邪引いたのか、胃腸が微妙です・・・。
明日の女子会までには回復予定。←
最近肩こりがひどいです・・・。うう。
今日はまた急に寒くなりました。余計に肩がこるよぅ。


最近、Wちゃんがうそこメーカーじゃなくて、なんか似たようなやつで遊ぶのがマイブームらしく。
なぜか、真っ先に私の名前を入れます。
例え入力スペースに自分の名前が残っていようとも、消して私の名前を入れるんです。
どういうこと。

拍手[0回]

昨日のディナー、なんだか、しんみりするお話でした。
朝からぎっくり腰に見舞われるお嬢様。部屋に入った途端、お嬢様の奇妙なポーズに一瞬びくっとなる執事。
「はい、あーん」で執事朝ご飯を食べさせてもらうお嬢様。あの体勢で変な方に入らないかな、とか心配してる間にぺろりと完食。
一方、事件現場の警部。執事の仕掛けたテレビクルーに踊らされてる様子。
常にカメラ目線。
お屋敷では執事、あやしげな薬を製作中。
何を入れたらあんなブルーハワイみたいな色に・・・?(びくびく)
帽子屋を呼びつけるお嬢様はもはやアントワネット。
台車で移動。
うさ耳!うさ耳執事・・・!ほほう、アリスのね。お茶会ね。やってみたかったんですか。そうですか。
あれ、帽子屋の娘、もしかして自殺したっていうデザイナー?というのは思いました。このとき。
やたらと帽子屋さんを引きとめようとする執事。
「うーけーるー でございます」
完全に巻き込み事故の帽子屋。
帽子の使用方法について、帽子屋の闘争心を煽る執事。
「脱帽でございます」の執事の顔。
切ないお話・・・。
ラストの「名裁きでございましたよ。・・・保安官殿」という執事の言葉に、お嬢様が子供みたいに泣き出しちゃって、なんだかほろり・・・。
最後まで見れば、もしかしてアリスのお茶会もマッドハッターに引っかけてたのかな、と思ってみたり。
帽子屋がお屋敷に来た時からおかしいと踏んでいた執事。
だからずっと引きとめてたのね。

今日はベスアー。
しょーさん、襟足短くなってる!
癒される・・・。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]