忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聴いてました。今日一日。
マド/ンナのベストとかアー/ス(海外のじゃなくて、昔1枚だけアルバム出してる、日本のガールズユニット)とか、シーソーとか。あとまっきー。MILKが聴きたくなって。やっぱ好きだ~。

しやがれ、ミタニさんの回をもう一回観ました。
ほんと笑わない人だよね~(笑)本気で楽しくないと笑顔の出ない正直な人。そして何でも自分の思い通りにしたい。だからこその演出家。
柱にぶつかってびっくりの演技、三谷さんのやりたいことの趣旨が分かってたのは、あれ、会場全体含めてしょーさんとにのちゃんだけだったね。(うっすら聞こえるN・S「こういうことでしょ?」ミタニさん「そういうことです」っていう会話)
しょーさんの「うん、俺、だいたい何やっても「えー」って言われるから大丈夫」っていう言葉に、「え、そうなの?」と言いたげなびっくり顔のミタニさんが面白かったです。メンタル鍛えられてるよね、しょーさん。でもそんなあなたが好きだから、大丈夫!←
金縛り観たいな~。


そして昨日は来ましたよ、ナマセさん!!イエス、大好き!
人力車で京都観光。降りるとき、O野さんを避けようとして大きくよろけちゃったしょーさん。そしたら次からなぜか引く側に。(笑)
ラストの土瓶蒸しは食べられなかったけど、大量のネギが投入されたうどんを美味しそうにもぐもぐしてる様はがっつり見せていただきました。もぐもぐしてるしょーさん見てれば幸せですが何か。ネギ好きだもんね。
あれ、金/比/羅船/々はしょーさんもやったんじゃ・・・?テレビ誌のことごとくに、空のグラスを持ってにこやかなしょーさんがいたんですが??(多分罰ゲームのセンブリ茶を飲み干したんじゃないかと)
最近、執事のせいか、バラエティでもおでこ出してる率が高くて、嬉しいですv^^
あのおでこが大好きで。前髪が全部降りてるとなんかどっか色っぽくなっちゃうので、それも捨てがたいんだけど。でもやっぱりあの可愛いおでこが好きです。ぺちってしたくなるのv

拍手[0回]

PR
ろっくゆーのゲストは市村さん。
ミュージカルって奥が深いわあ。
コーラスラインのダンスはやっぱりぴったり揃ってて見ごたえあるなー。


シャドウの演出・プロデューサーが、木更津と同じコンビと知った金曜の夜。
わー!そりゃ面白いわ!
今回はキリタニくんの大阪のおっさんのモノマネシーンに爆笑でした。
そしてミタはどうなるの・・・!どきどき。
11人もお兄ちゃん転落人生なの?どうなの?と来週が気になるし。
ディナーは次週ぬっくんだし。
そうそう、深夜のマメ/シバ一/郎を初めて見まして。これに気付いたのが、つい最近だったのですが、すでに4話目なのが悔やまれる・・・。くう。なぜ早く気付かなかったんだ、自分!
一本調子のサトウジロウさんのキャラがステキすぎる。大好き、ジロウさん。
遊びに来てたKっちと一緒に見たんですが、
Kっち「最近は深夜の方が面白いドラマが多いよね」
私「そうなんだよね~。いやでも、これはさ、ゴールデンでやるにはまったりしすぎてるっていうか。深夜のテンションで見るから多分面白いんだよね」
Kっち「ああ、確かに」
ヨシヒコもそうだけど。
でもやっぱり面白いものは録画して昼間に見ても面白いんだよねー。
深夜に見るとその面白さがさらに2~3倍になるんだけど。(笑)

拍手[0回]

お料理は炒める専門だそうで。
マスクにゴーグル。何の実験?
そして、すんごい食べるんですって。
サンドイッチとお弁当食べて、更にしょーさんの差し入れのお菓子をパクパク食べるんですって。
なんで太らないの・・・?
その分動いてるってこと?なるほどそうか。
ていうか、6~9食って何!?


ミタさん、すごい展開になってますね。
視聴率も維持してるみたいですし、頑張ってほしい限り。
私的にはミタとディナーとシャドウと11人と・・・かな。今現在面白いのは。
スターは、これから面白くなる・・・かも?

拍手[0回]

年長のOバヤシさん。超天然。
Aラキさん、まさかの天井で頭をぶつける。初めて見たよ。やっぱり長身だからですね。
新ゲームは苦手のAラシさんですが、今回のゲームはなかなかの出来?
グリーンゾーンがちょっと楽しくなっちゃって、後半ガタガタになっちゃったけど。^^;
シタラと仲良し、しょーさん。上二人がシタラと一緒に悪い顔に。(笑)
ジャン/ピン/グシュ/ーター以外は、割に身体能力関係ない感じのゲームで、良い勝負ができたんじゃないかと。
ラストの10秒チャレンジ。おしかったな~!
皆今回はいい感じだったのに。
「大丈夫っすか?」に、キレ気味で「もっと早く行けたでしょ」のMJ。
なんだよー、ヒムラのダンスやんないのかよー。まあ、やんないだろうなと思ってたけど。


三/銃/士、面白そうですね~。
すんごいスペクタクルっていうか。はちゃめちゃそう。アクション凄い!
あのお姫様、CMで見たとき全然ミラだって判んなかった。

拍手[0回]

この前買ったんですが、物凄い靴音がします。(笑)
かつかつかつかつ!って。
今まで持ってなかった色合いで上を折り返すと深い紫基調のチェック柄が出て来ます。服を選ばず履けそうなので、今年重宝しそうです。^^


昨日の謎解き、1話目より面白く感じました。
朝から執事を剥こうとするとは、お嬢様大胆。(違)
お金持ちの家はどこもコンセント式の時計なの?まあ、電池をいちいち変えるより、効率はいいの か?
「OK!全員医療関係者ッ!」あの言い方好き。^^
お庭のティラノ、あれ、知らずにシルエット見たら「ヒィ!」ってなるレベルのリアルさ。凄いな執事・・・!
本!本持って来ちゃったの!?しれっとやっちゃう執事がコワイ!
おでんと紅茶って、合わなくね・・・?いつでもどこでもティータイムは欠かさない、主人より優雅な執事。
しゃくちゃんがやたら能天気なママ役で、贅沢な使い方してんな~、と。それ言ったらOワダさんもなんだけど。
「意外とワインのこと知らないのね~」と得意げにワインを飲もうとするお嬢様を見る、執事の目の冷たさ。(笑)
メレブ・・・。メレブ・・・!(笑)
いやー、今回も風祭さんがバカだったわ~。(笑)素敵なほど。
最後にいつも現場から出てくる二人に気付かないのか、と母と言いながら見てたんですが、風祭さんが「どっかで見たような・・・」と言った瞬間に、「あ、ダメだこのひと」ってなりました。(笑)
だめだ、このひと。よく警部になれたな。
悩みとかかけらもなさそうだよね。
Wちゃんが「周りが許してくれるなら、私もあんなふうに生きたいです」と言ってました。
でもあれ、ある意味風祭さんの人徳なのかも。
ラストの、絵葉書をお嬢様に渡してドアを閉めるまでの間の、執事の表情がすんごい好きですvv
そしてまさかの執事下戸で葉巻愛好家。
・・・・・・・・・。なんだろう、色々風祭さんと話が合いそうな気がするのは気のせい??
また来週が楽しみです♪

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]