忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エモトさん。(Do本兄弟風に)
もうね。このひとの印象って、志村さんとのきったない芸者コントのイメージが強すぎて。
とても紫綬褒章を受賞した俳優さんとは思えない。(笑)
いい役者さんなんですけどね。好きなんですけどね。
そんな頻繁に職質されるってなんだろう。(笑)
仲の悪いというササノさんからのコメントっていうか伝言。37,8年前に貸した1000円を返せって。(笑)もうそんな前だと貨幣価値も違うわ。

今日は朝お掃除をして、麿さんをシャンプーしました。
ふっかふかでいい匂いです。ほわ~v

あ、そうそう。
おはよう忍者隊のカッツェの声が、大人計画の人だって知って、びっくりでした。
アンダーソン長官と同じ声だっていうのも。
あ!あと、やっとヨシヒコ観た!
あの、ムラサキ?ちゃんだっけ、女の子。見たことあると思ったら、カバチに出てた子だ!
美鈴ちゃんの親友の、おケイちゃん。あのときよりちょっと痩せた?
あのときも可愛かったけど、今回の役も可愛いわ~v

拍手[0回]

PR
今朝のアサイチといいともとテツコ(加賀さん)と昨日のバードとかひみつちゃんとか諸々。
編集しつつ観ます。楽しみ~v

そういえば、昨日、健診の後、仕事の本部に寄ってそこでちょこっとだけお仕事して帰ってきたんですが、お昼を食べてるとき、誰かが誕生日だってことで、お誕生日ケーキのクラブハリエのバウムクーヘンをおすそ分けしていただきました。
わー、ラッキ~v
久々のハリエのバウムは大変美味しゅうございました。


昨日のひみつちゃん。
あーばさんプロデュースのガチデート(え?)。
「こんなの初めて」を集めてみました。
ならば。
ドイツ村行ってほしかったわ~。(笑)
移動の約2時間半がノープラン。さすがマサキクオリティ。
怪談話の後の予期せぬハプニングについては、すでにしょーさんがブログで言ってたので、知ってたのですが、改めて映像で見ると怖いな!
貝のBBQ。美味しそう~vv
かつて妹さんと二人ラッコ兄妹と言われたしょーさんですから。幸せそうに食べますよ、貝を。サザエの肝も食べる。真の貝好き・・・!
アワビ!アワビが踊ってる!
あー、美味しそうだった・・・。
さあ、堪能するぞ!しょーさんをね!←

拍手[0回]

今朝のジップを編集してます。
今日は健診のために早く家を出たので、おはよう忍者隊が見れなかったので、録画で見てたんですが。
やっぱりね、カッツェの方が面白いよね!
「なんでも大人が答えてくれると思ったら大間違いよ!」
世知辛い。

で。
しょーさんインタビューです。
もうね。
ステキでね。どうしようかと。
ますアナと同い年って知ってびっくりです。
なんていうか、受け答えのスムーズさっていうか、もうそれは場数なのかもしれないけど、話し方がうまいっていうか、ちゃんと楽しく盛り上げてくれるなあ、っていう印象。
お休みが急遽三日もらえたら、家にこもってラップか弾丸海外旅行かって言う質問。これね。しょーさんスキーなら楽勝で判るよね。
弾丸海外旅行でしょうよ。
アンコールワットに行きたいって言ったしょーさんに、インタビュアーの女の子の「あれ、建て替えしてますよね」っていう言葉にしょーさんと一緒に度肝を抜かれました。
いやいや。
だめでしょ、建て替えちゃ。
世界遺産ですよ。
建て替えたらもうそれ世界遺産じゃないよね。
補修。
そうそう、補修です。
テロでね、結構ダメージ受けちゃってるからね。
そういえば、某女性誌のインタビューで、付き合うなら「一緒に旅行に行ってくれるコ」と答えていたしょーさん。
きっちりスケジュール組んでくれるし、ナビもガイドもまったく心配いらなそうだから、ついてくだけの旅行ならいくらでもお付き合いしたいですけども。
よく考えてみたら。
このひとの旅行はかなりスパルタだったよ。
男友達も根を上げる強行ぶりに、果たしてついて行けるのか。
移動中、寝れればどうにかなりそうな気もします。
ウフィツィ美術館に行ってみたいなー。

拍手[0回]

食べに行ってきました。Wちゃんとrちゃんとで。
二人前、って書いてあるセットがあるんですが、これが二人で食べるには多すぎる量で、3人でもお腹いっぱいっていう。
カレー2種、ナン2種、タンドリーチキンの盛り合わせ、サモサ、ドリンク、デザート、というラインナップ。ナンとカレーとドリンクは、メニューから好きなものを選べます。
で。
最初のサモサを撮り忘れたので、写真ないんですが。これがもうほくほくして美味しかったvv
curry1.jpg 
タンドリーチキンの盛り合わせ。
curry2.jpg curry3.jpg
ポークとホウレン草のグリーンカレーとひよこ豆の野菜カレー。グリーンカレーの向こうにあるのはチーズナン。ドリンクはグァバラッシーにしました。ちょっと酸味があって美味。
curry4.jpg
ロティ。(全粒粉のナン)
curry5.jpg
マンゴー(?)のシャーベットとバニラアイス。シャーベットはしゃりしゃりで、アイスはまったり。
すんごい美味でしたv
二人前のセットなのに、デザートを一つオマケしてくれたお店の人。インド人なのかどうかは謎(中東系?)のおじさんですが、良い人だった・・・。
食べてる間、Wちゃんの名言がたくさん出て来てたんですが、もうなんかありすぎて忘れた・・・。
「インド行かなくていいですね」
っていうのは覚えてる。(笑)
ちなみに彼女はナン初挑戦でした。
美味しい!って嬉しそうに食べてました。
良きかな良きかな。
楽しくておいしい時間でした。
お金を払って、デザートのみならず駐車場のサービス券までサービスしてくれたおじさん。ありがとう・・・!
Wちゃん「また来るから!」
彼女もお気に召してくれたようです。
Wちゃんといると飽きなくていいわ。(笑)面白すぎる。

拍手[0回]

一日中雨で、時々強く降ったり雷が鳴ったり、イヤンなお天気です。
そのせいかお客さんも少なめ。・・・かと思いきや、時々わらわら、っといっぺんに現れます。どこかで示し合わせてるの??というくらい。
しかし土砂降りの中を来られるので、逆に心配になります。だって大雨警報と、夕方には竜巻注意報とか雷注意報とか出てたのに。
そんな日に外に出ちゃダメでしょ・・・!
お年寄りが多いので特に。


今日発売のレイが・・・すんごい・・・良かった ヨ・・・!
お写真が。巻頭で数ページあったんですけど、どれもステキ。
また、冒頭のライターさんのお言葉がまた・・・。すごいなんていうか、ファン目線ていうか。
〆の言葉が、「美しい」ですから。ええ、ほんと、美しいしょーさんをありがとうございました。

拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]