のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
職安の帰りに本屋さんで見かけたメン/ズノ/ンノ。
その表紙の某さんを見た瞬間、「・・・フ/ミヤに似てる・・・」と思ってしまった。
髪型?のせいかな。なんかソロになった頃のフミ/ヤに似てたんですよ。思わず凝視してしまったさ。
チェッ/カーズの流れから、フ/ミヤは当時凄く好きで(いや、今も好きですけど)、なんだか自分の原点を見た気がしました。
それをFにメールで話したら、「まさに原点だね」と言われました。(笑)
だよね。やっぱり、私の原点ってそこだよね。
あ、ちなみに中の写真は、さすがメンズ誌っていうか、やっぱり女性向けの写真とは違って、雰囲気がいつもと違いました。カッコ良かった。
別ブログでめっさ吐きだしました。クイズショウ。こないだ見返したら、すごいうずうずしちゃって。
まだなんか書き足したい気もするんだけど・・・。
取りあえず、この週末から水面下活動に入ります。ふふふふふふ。
その前にTOP絵変更しますが。
さ、TOP絵準備しようっと。
まさかこの地方でそんな予報を見ようとは。
一体どんな最強寒波だよ!
今日は出ようと思ってたんですが、挫折しました。
いや、一旦出たんです。
出たんですけども、傘が壊れまして。
ばきめそぼそめしぼきめしょ
とかなんかそんな音を立てて見るも無残な姿になりました。
しばしオブジェと化した傘を見つめました。なんて惰弱なんだお前。と心の中で悪態吐きつつ、彼(彼女?)に別れを告げ、駅に向かったら。
運転見合わせ中。
『風が弱まったら運転再開します』
・・・・・・・。
いつだ、それは。
仕方ない、とバス停に行ったら、次のバスが30分後。バス停周辺屋根もなくて吹きっ晒し。
だんだん雪風が強くなり始め、傘もないし帰りました。
帰って寒かったのであったかいコーヒーで温まろうとしたら、窓の外は真っ白な吹雪でした。
・・・・・・帰ってきてよかったかも・・・。そして、停電か!?とどっきどきするほど、チカチカする電気。(笑)
先日本屋さんで某アイドル誌を立ち読みしたら、岡田君の伝言に「ぶっさぁぁぁぁん!!」ってなった。
翔君への伝言で、いつも見てるよ頑張ってるね、という言葉の後に「でも、俺にとってはいつまでもバンビなので、たとえあなたが嫌がってもバンビと呼び続けます!」と。
ぶっさん・・・!!!!
まさかの木更津ネタに「ヒィ!」ってなった。再放送で再燃してる所になんてタイムリーな話をしてくれるんですか、あなた。
でも確か前に、プライベートでも二人の時は「ぶっさん」「バンビ」で呼び合ってるって話をしてた。
カウコンのときも隣になった時、楽しそうだったし。
仲良しさんだね~☆
岡田君って言えば、SPはまだ撮影中なんですかね?途中経過とかもうほんと厳戒態勢敷いてるのかっていうくらい情報が入ってこないんですけど・・・。
秋公開でしたっけ。
遠い・・・!!!早く見たいよ~!緒方さんと井上はどうなるの!?どうなるのったら!
映画といえば、ちょっとガンツも見たいんですが、あれ、原作があまりにエグくて挫折しちゃった経緯があるので、実写ってどうなの、と思わなくもない・・・。実写って・・・更にエグくなるんじゃ・・・。ほぼ9割方CGでしょうけども。
奥さんの絵、どんどんリアル描写になってるし。
田中星人とか、出てくるのかな。出てくる場合、ご本人さん的にはどうなのかな。あれ、連載時に見たときはすごいビビったんだけど。「いいの!?」って。
こないだ、Fと話してて、そういえば、奥さんの作品を初めて見たのは高校生の頃だったことを思い出して、ちょっと遠い目になった。
「変」の短編集。このころから、割にエグいっていうかコワイっていうか、そんな話を描く人だったなあ。
途中、絵もカワイイ路線になってたような気がするんだけど、ガンツで超リアルになってて、「お」と思ってしばらく立ち読みしてたんだよなあ。どのへんまで読んだかなあ。
もう忘れちゃった☆てへv
面白すぎる・・・。
タイプはアスラン・ザラか・・・。いません、そんな人、3次元に。もしいたら、ちょっと精神面が心配です。
さすが漫画家で同人作家。2次元にしか興味無さそう。
オネエな双子に、「うん・・・見る分にはね」って、ばっさり言いすぎだ、A木さん!(笑
気持ちはわかるけど。(え)
今のCMのヒロが・・・ちょっと髪型が・・・微妙・・・。メイちゃんのときがカッコよかったのになー。
髪切らないかなー。
今日は雨降りでした。
寒いし。明日明後日は雪が降るくらい寒いらしい。
3月なのに。
3月って、こんなに寒いっけ?
最近写真屋を開いてない事実に気付きました。
自分で驚いた。おおお、絵を描いてない・・・!
某アイドルさんのオレオレストライプのスーツ、あれアレンジして女の子服描きたいなーとか。思案中。
TOP絵変えよう・・・。
ヘイ×3を見てましたが、ロード懐かしかった・・・!
アレ確か、13章とかまであったんだよね?
当時すごい流行ったなあ。
一世/風靡とかまっちとかとしちゃんとか。若・・・!!
まさに昨日クイズ・ショウを一気見したので、哀川さんがやたらタイムリーに。(笑)
今日は母が注文してたオレンジが届きまして、箱で。
思い立って、夕方オレンジシフォンを焼いてみた。
前に作ったことあるんだけど、そのときとは違う感じで作ってみた。どうだろうか。
まだ味見してないの。どうかなー。
そういえば、土曜日にはココアシフォン作ったのに、写真撮るの忘れてた・・・。まあいいか。
来週、Fが遊びに来た時に、オレンジシフォンを作る約束をしてたので、予行練習です。
シフォンは簡単でいいわ~
ここ最近作ってなかったんですけども。
大抵よく作るのはプリンです。簡単。
パウンドケーキは・・・ちょっと苦手です・・・。バターがね、上手いこと柔らかくならないの。むう。
なんかレシピ本欲しいなあ。
あ、観返してました。か?
いっぺんに。全10話一気に観ました。
一気に観たのは二回目ですが、何か。(え)
そしたら、母も一緒に観てて、ふと気付くと、8話目あたりから泣いてた。母が。
うん、8話目はくるよね。うるっとね。うんうん、と思ってたら、最終話かなり泣いてました。母が。(←)
え、私二回目なので。耐性ができてるっていうか。
改めて冷静に(?)観ると、あれ、事故さえなければ他愛のないウソで済んだ話で。そう考えると切ないよな・・・。どんだけ遠回りだよ・・・。
まあそれは別ブログで吐き出すとして。
なんだか急にまた寒くなりました。
寒の戻りってやつですね。京都だと花冷えですか。あれはもう少し先?
来週は髪を切りに行く予定です。そして三連休!Fがお泊りに来ます。うふふv
カラオケ行くんだ~!カラオケカラオケ~v
・・・・・・。そういえば、Fに課題を出された気がする・・・。(遠い目)
アルバム2枚分ってどんだけ!ええと、なんかFの言うことを要約すると、「ラップ曲ガンバレv」ってことだったような気がする・・・のは気のせいか。気のせいだ。きっと。
取りあえず、新曲完璧にします。うん。頑張ろう、そこは。合いの手入れてくれるって言ったし。(笑)