忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょうど外にいたときに雷が。
ヒィイ!!
外にいるときは勘弁してください・・・!

ヘイ×3見てますが・・・
楠/瀬セイ/シロウの笑顔がコワイ・・・!!!!!今見てもやっぱりコワイ!!!(ガタブル)
18年前か・・・。(遠い目)


昨日の余韻がまだ抜けません。
賢太郎・・・!!
Rちゃんから朝メールがきました。
Rちゃん「レポートしなさいよ!私のためだけに!」
私「レポートなんて、一言に尽きるな。

 賢太郎、超カッコよかった v (ニヤリ)」

Rちゃん「きいいいいい!!悔しい!!」

当日券あったみたいだよ~。結局満員御礼だったけど。

今日の帰り、ふらりと本屋さんに行って・・・またもや散財・・・。
うん、いいんだ。コレ欲しかったんだ・・・。
でもちょっと本気で日本語の勉強したいと思った。取りあえず今欲しい本は「日本人の知らない日本語2」です。(じゃあ、それ買えよ、と)違うの買っちゃった。
でも3日にCD買うので、我慢の子です。
初回盤と通常盤・・・近/畿さんよりは良心的と思わねばなるまいか・・・。うむむ。

拍手[0回]

PR

小林賢太郎 LIVE POTSUNEN 2010 「SPOT」、観てきました。

超 神 席 だった・・・!!!!!!!!!!!!!!!

もう。
もうもうもうもうもう・・・!賢太郎の表情とか事細かに見えて、至福・・・っ!!(悶)
ありがとう、F!!!素晴らしいくじ運・・・!愛してるーーーー!!!vvv

アンコール、ずーっと拍手し続けて、何度も出て来てくれて。
更にはスタンディングオベーション。
実は今回の公演初のスタンディングオベーションだったらしく、賢太郎が「泣きそうです」って言ってて。
そんなの聴いたこっちが泣きそうです。(笑)
そこそことかいってごめん!!
生で見た賢太郎は

超 カッコ良かったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! (叫)

公演自体は、もうDVDで見るよりもっと面白くて、やっぱりライブって凄い!と思いました。
何より、目の前で賢太郎が動いてて、生の声が聞けるっていうのが最強。
DVDでは絶対見られない、ラストのご挨拶も。
もう賢太郎をガン見です。ずーっと賢太郎を凝視してました。
やっぱ長身だわ~。
髪型がよくわかんなかったけど。(ほとんど帽子かぶってて)
声も大好きなんです。あああもう、惚れ直した!!大好き!

そして、客席。
物凄く層(年齢と人種(?))が幅広くて、そこにまずびっくり。
割とこう、似たような感じというか、「ああ、こういう人ね」っていうのがあるじゃないですか。
まったくもって共通点が見当たらない。
なんだあの幅広さ。

興奮冷めやらぬ、って感じで、帰りの車ではKっちと熱く語り合いました。
また福岡で公演があったら是非行きたい。
賢太郎、最高!!!!


津波・・・。
津波警報が憎い・・・。
大切だって判ってるんですけど、判ってるけど、ずーっと右下四分の一を占領されると、さすがに腹立たしく・・・っ!!!!(イラッ)
・・・って、あれ?
昨日バンクーバーにいたのに、なんで今日もう日本にいるの???(汗)
母が「・・・なんか、また痩せてない・・・?」と心配げに一言。
・・・うん。私もそう思う・・・。

拍手[0回]


満腹です。
今日のお肉はなかなかでした。
Fがお泊りです。うふふv
一緒に焼肉食べてビール飲んで梅酒飲んで、今現在まったりしております。ふ~。
いよいよです。
明日です。
いよいよ明日です。(しつこい)
賢太郎ーーーーーーーー!!!!!(雄叫び)
ちなみに、Kっちのチケットは15列目。Fのチケットは4列目なんですが。
今日は夕方Kっちからお電話が。
Kっち「Fちゃんがさあ、『15列目って言ったら、普通のコンサートだったら凄い前だからね!?』って言っててさあ」
私「Fの基準はまずJニーズだから!規模が違うから!あっちドームだから、そりゃあ、15列目なんて前に決まってるさ!」
でもふと考えて。
私「・・・でもさあ、15列目でそんな近いってんだったら、4列目ってどんだけ近いんだよって思うよね」
Kっち「そうなんだよ!!!」
もう袖の傍でも、4列目のほうがいいような気がしてきた。(笑)
いかに近く見られるか、っていうほうが重要だよね。うん。
明日の行きのテンションと、帰りのテンションがきっと物凄いことになってると思います。
そわそわそわそわ・・・。
あああああ、落ち着かない!!

拍手[0回]


いよいよです。
いよいよ明後日です。
さすがに遠足前の子供じゃないので、楽しみで眠れないってこたないですけども、楽しみです。ふふふふふ。
待ってて、賢太郎~!!!
いや、もうすでに今夜から福岡入りしてるんですよね、彼は。
今日の夕方の公演が福岡1回目だから。
・・・もういるのか、福岡に・・・!!!!
そう考えるとなんかどっきどきだ。

昨日の北/乃き/いちゃん、すげえ。カッコ良かったわ~。板割り。
サマになってたし。ヒットしたときの顔が超男前。(女の子ですよ)

拍手[0回]


昨日、本屋さんであんあん(平仮名表記だとイヤンなタイトルだ)を立ち読みしまして。
マンガと小説の特集だったんですけども、Y口さんがお勧めにハガレンを挙げてたんです。

が。

なのに、ロイ・マスタングがカッコイイ」

っていう、文字があって。
敵って。
マスタングが敵って。
なんですか、あなたの主観はブラッドレイですか。と突っ込みたくなりました。
少なくとも、エルリック兄弟からすれば味方だと思うんですけど。
味方だと私は思ってたんですけども。
今現在コミックスで見る限りはまだ味方だと思うんですけども。
いつ寝返ったんですか・・・?
マスタングが敵ということになると、もれなくホークアイ以下がみんな敵ということに・・・。
そんな最強な敵いないだろ。不安すぎるわ。味方が心許なさすぎるわ。



久々にチェッ/カーズのベスト版の歌詞カードを引っ張り出してみました。
未だに歌詞見ただけであらかた歌える自分にびっくり。
昔覚えた歌って、忘れないもんだよねえ。
最近覚えた歌のほうが、ちょっと聴かなかったりしたらすぐ忘れちゃうのに。
実際、前にカラオケ行った時、近畿の何かの曲が、なぜかサビだけ思い出せないってのがあった。しかもFと二人して。他のとこは歌えるのに、サビに入った途端、二人ともだんまりに。(笑)
なぜサビが判んなかったのか・・・。もう何の曲だったかすら忘れたけど。
あー、チェッ/カーズは「100Vの/ペンギン」とか「鳥になった/少年の唄」とか薄暗い曲が凄い好きだったなあ・・・。
でもなぜか最近聴いてるのはアジカン。(笑)
ファンクラブとかソルファとか聴いてます。
あ、あと、スクープの「潮騒」。大好きで。すんごい聴きたくなって、こないだ聴いてました。
やっぱ好きだ~v
ああ、今気付いた。後ろ向きな曲ばっかりだ。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]