忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

録画してた実写版鬼/太郎を観たら、うっかりハマってしまった。
もともとウエ/ンツ君、嫌いじゃないんですよ。演技はともかく(え)可愛いなあ。
井/上真/央ちゃんも可愛いなあ。
そういえば、ずいぶん前にカンヌ映画祭で雑誌モデルにスカウトされてましたね。海外のファッション誌。
おねーさんが「あなた可愛い顔してるわね~」とナンパ的発言でスカウトしてた様子がテレビで流されてたような。
2作目に結構出てたしょこたんが何気に可愛かった。
妖怪図書館の司書さん。
そういえば、昨日、Kっちの車でお寺に移動してた時、ほぼ原寸かと思われる大きさのマスコットが転がって行った・・・。

「・・・今、目/玉のおや/じが・・・」
Kっち「うん。転がってたよね」
目の錯覚じゃなかったか。

そろそろTOP絵を変えたい・・・。
もういいかげん夏だっつーの。
バナーも変えたいなあ・・・。なんか浮かばないかなー。(え)

拍手[0回]

PR
今日は父の四十九日(ほんとは15日だけど、お坊さんの都合もあって前倒し)だったので、お寺へ行きました。
FとKっちとMちゃん夫妻も来てくれて、納骨の後うちで晩ご飯を一緒しました。
手巻き寿司にしたのですが、みんな次は何巻こうかとか考えてて、静かになっちゃう。(笑)
ひとしきり食べて、一旦片付けて、今度はデザートタイム。
ケーキと31のアイスクリームvv
もう満腹。入んない。無理。
明日の朝ごはんは、Mちゃんお手製のカレーパンとソーセージパンです♪楽しみ~vv

手巻き寿司中に、ソフ/トバン/クの喋るお父さんストラップが届きました。
お父さんカワイイ!10種類の言葉をしゃべるんですよ。尻尾つかむと。(笑)
台詞の中に「尻尾に触るな」というのもあって、つい「尻尾触らないと喋ってくれないじゃん」と言い返してしまった。
手触りも良くって、なかなかです。
お部屋の片隅に鎮座ましましております。


ナルト映画、某さんの情報によると、シノがちゃんと喋るそうで!!やった!
川田さーーーーんvvvvv
でも、竹内さんいわく、「自来也以外でエロに走りそうなのは・・・ネジとシノ」らしいです。なぜ!!(笑)
本屋に寄ったFが、劇場版ノベライズをゲットしてきてくれましたvわー!早い!
3日じゃなかったかな、発売日。
まだ初めしか読んでないけど。

明日はのんべんだらりと過ごす予定です。
某企画の絵も描かなきゃ。ぼんやりと構図はあるんですが。
うん、描こう。
それでは、おやすみなさい。

拍手[0回]

「日本人の知らない日本語」をやっと買いました。
一気読み。
面白~いvこれはすごいですねえ。
常々、ファミレスやコンビニにおける言葉遣いは指摘されてきていましたが、確かに、「日本語」を学びに来ている海外の方には、耳に毒でしょうね。間違った言葉を覚えちゃうんですもんね。
でもつい耳慣れた言葉って、無意識に使ってますよね。
気をつけよう。
曲がりなりにも文章を書いてるわけですし。


実写版鬼/太郎やってますね~
おおお地デジだとすごくキレイ~♪
え。空狐、橋/本さと/しだったんだ・・・!!すごい久しぶり。テリー!(え)
K○Fのテリー・ボガートの声をやってました、彼。あ、今もかな。

今日、Rちゃんが期間限定?のチロルをくれました。
私「・・・みなしごハッチ・・・!!」
Rちゃん「飛~べ~飛べ~ハッチ~♪」
私「うん、歌わなくていいから。・・・ねえ、この女の子誰?マーヤ?」
Rちゃん「違うと思うよ。でもどっちも似たような話だよね。試練を乗り越えて、ゴールがお母さんって」
私「蜂のお母さんってさあ・・・周り全部兄弟だよね」
Rちゃん「しー」
私「お母さんが女王って当たり前じゃんって話だよね」
Rちゃん「しー」
言っちゃダメらしい。
そこでRちゃんの向かいにいたNさんが一言。
「誰もお父さんを探さない」
・・・・・・。
ほんとだ・・・!!
マル/コだって三千里移動したのはお母さんのためだしなあ。
どうしてお父さんは探されないんだ。

拍手[0回]

午前中、なんだかスッキリしませんでした・・・。うむむ。

それはさておき。
他課にバイトに来てくれているUさんが、S課長に持ってきた本「日本/人の知らない日本/語」。
ぱらっと見せてもらったら、すごい面白かった!気にはなってたんだけど、本屋に行く機会がなかなかなく、行ったときには忘れてたりしたんですが、これはちょっと・・・今度行ったら買おう。面白い。




以下、アニナル感想です。大丈夫な方だけ。反転してないので注意。




今日はカカシ外伝でしたね~おおお、森川ボイス・・・!
まさかここで森川とは・・・。いえ、相変わらずいいお声です。テッカ/マンブ/レードが見たくなりました。(古)
最初は「ん?」と思った仔カカの声も、聞き慣れればどうということもなく。オ/ビトも思ったより低かったし。
リンの声が・・・寺/田はる/ひさん・・・!!!(驚愕)
ま、まさかここでワイフが来るとは・・・っ。リンの声聞く限りではとてもワイフと同じ人とは思えない。ちっともワカマカダンスにつながりません。素晴らしい。
すみません。ガッスが分かる人だけ分かるかもしれない。
オマケの試写会舞台挨拶~v「隣にもおじょーちゃんいるっちゅーの」と何回もぶつぶつ言ってる竹内さんが可愛かったです。(笑)ええほんとですよ、大塚さんたら!(笑)
で、井上さんの隣にいたのは一体どちらさまで・・・?気になってしょうがなかった。
あ、あと、オンタイムでは見られなかったので、OPだけ後で観ました!
おおおおおおおお劇場版仕様ですね!!!
これはヤバい・・・観たくなる。凄い観たくなる・・・!

そんな感じのカカシ外伝でした。
そしてすでに単独でDVD化決定ですか・・・!!12月か・・・。早いんだか遅いんだか分んない。

あ、フランスのユニットがナルトの主題歌を集めてアレンジしたアルバム出すらしいですね。
何がきっかけでも、こうやっていろんな国の人が日本の音楽に触れて認めてくれると嬉しい。そういう機会があるっていうのは大切なことだ。
全主題歌ってことは、FL○Wが2曲ばっちり入ってるってことですね!(お前はそれだけか)
え、何か?
大抵の場合、NARUT○って言えば「GO!!!」がかかるのが死ぬほど嬉しいです。FL○Wだー!!!と一人心の中で狂喜乱舞。GO!!!はね、すごくNARUT○の世界を現してると思います。特に1部の。ああ、欲目さ!!ファンの戯言さ!笑うがいいさ!うわーん!(壊)

バカやってないで、とっとと書きかけのものをどうにかします。

拍手[0回]

朝のうちは結構な土砂降りだったりして、どっきどきだったんですが、9時頃には止んで、日差しまで覗くお天気でした。
滞りなく山口方面への旅を終えました。ふう。
今月の一大イベント終了☆
職探しに本腰入れないとなあ、と思いつつ。
盆前まではあんまり求人ないよねー・・・。今からどこも夏休みだって言うのに、人要らねえよって話ですよね。
盆明けくらいからかなー。
うむむ。

早めに家を出たので、あちこちで時間をつぶすのに必死。
試験勉強しつつ、まったくもって頭に入りません。くそう、法律ってなんであんなに難しい言い回しなんだ・・・。前文で言ってることをすぐに否定するな・・・!!意味分んねえ!どっちだよ!
と、一人心の中で毒づいてみたり。
よくある「この限りでない」って言葉に、たまにイラっとします。
基本「原則」っていう解釈でいいのかなー。


新しいお話をUPしようかと思います。全3話予定。
またしてもパラレル・・・。
どうぞお付き合いくださいませー。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]