縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
止まりません。はっくしょーい。ぐすぐす。
昼間は鼻水とくしゃみで元から乏しい集中力がガッタガタでした。ハハン。
今週は早めに帰ってます。
仕事休んじゃうよりかは幾分かマシかなとか。
でもまだしばらくポ/カリは手放せない・・・。
某さんのとこで337/ビョーシ!のお話をちょこっと吐き出したら、無性にサイコ/メトラーが読み返したくなりました。なぜ。
あとゲッ/チューまご/ころ便。
もはやマガ/ジンですらない。(笑)
ああああコミック引っ張りだそう。
ていうか、サイコ/メトラーは1部完じゃなかったですかね。いつ再開ですか。便宜上ですか。すんごい読みたいんですけど。アップルどうなったんですか。
ちぇ。
・・・・・自分、マガ/ジン歴も長いです。ジャ/ンプ歴も長いけど。E/IJIも1話から本誌で読んでた・・・。
マガ/ジン買い始めた頃って、まだドクター/Kとかやってた。シュー/トとか。
ジャ/ンプに至っては、まだまだDBとかCHが現役でしたからねえ・・・。(遠い眼)
昼間は鼻水とくしゃみで元から乏しい集中力がガッタガタでした。ハハン。
今週は早めに帰ってます。
仕事休んじゃうよりかは幾分かマシかなとか。
でもまだしばらくポ/カリは手放せない・・・。
某さんのとこで337/ビョーシ!のお話をちょこっと吐き出したら、無性にサイコ/メトラーが読み返したくなりました。なぜ。
あとゲッ/チューまご/ころ便。
もはやマガ/ジンですらない。(笑)
ああああコミック引っ張りだそう。
ていうか、サイコ/メトラーは1部完じゃなかったですかね。いつ再開ですか。便宜上ですか。すんごい読みたいんですけど。アップルどうなったんですか。
ちぇ。
・・・・・自分、マガ/ジン歴も長いです。ジャ/ンプ歴も長いけど。E/IJIも1話から本誌で読んでた・・・。
マガ/ジン買い始めた頃って、まだドクター/Kとかやってた。シュー/トとか。
ジャ/ンプに至っては、まだまだDBとかCHが現役でしたからねえ・・・。(遠い眼)
PR
なんだか結構見てるようですよ。
「セレ/ブと貧乏/太郎」、「流星/の絆」、「ブラッ/ディ・マン/デイ」、「Roo/m Of K/ing」。
すごい、4本も見てる。
ちなみに「流星~」は今日まとめて2話みました。
シリアス過去編は東/野、現代のコメディ部分はクド/カンの持ち味がすごい出てた。
会話が面白いし、あの兄貴シナリオの詐欺シーンが。(笑)
木更津を思い出して笑った。
風邪で寝てる間、まったく絵を描いてなかったせいか、反動のように今日はざっかざか絵を描いてました。
そろそろTOP変えようぜ、と思ってたので。
やっと季節に合った雰囲気になったかな~。(笑
冬までイケるな。(え)
さらには別館FL○Wの方も一枚UPできたし。
現在サクナル絵を進行中。
1日で2枚半?(笑)
描けるときはだいたいこんなペースかな。
あ、あとカカナルも描きたいのが~。
カカナルも描きあげたら、バナーも変えようかと思います。
なんだか素敵企画が持ち上がってますね!
暗部カカナルアンソロ!ひゃあv
でも通販が未定ですね・・・。
触発されて、暗部ナル~
腕慣らしも兼ねた1枚。(笑
「セレ/ブと貧乏/太郎」、「流星/の絆」、「ブラッ/ディ・マン/デイ」、「Roo/m Of K/ing」。
すごい、4本も見てる。
ちなみに「流星~」は今日まとめて2話みました。
シリアス過去編は東/野、現代のコメディ部分はクド/カンの持ち味がすごい出てた。
会話が面白いし、あの兄貴シナリオの詐欺シーンが。(笑)
木更津を思い出して笑った。
風邪で寝てる間、まったく絵を描いてなかったせいか、反動のように今日はざっかざか絵を描いてました。
そろそろTOP変えようぜ、と思ってたので。
やっと季節に合った雰囲気になったかな~。(笑
冬までイケるな。(え)
さらには別館FL○Wの方も一枚UPできたし。
現在サクナル絵を進行中。
1日で2枚半?(笑)
描けるときはだいたいこんなペースかな。
あ、あとカカナルも描きたいのが~。
カカナルも描きあげたら、バナーも変えようかと思います。
なんだか素敵企画が持ち上がってますね!
暗部カカナルアンソロ!ひゃあv
でも通販が未定ですね・・・。
触発されて、暗部ナル~
腕慣らしも兼ねた1枚。(笑
今日は朝から渋皮煮を使ってなんか作ろうと、パウンドケーキなんぞ焼いてました。
粗微塵というか、適当な大きさに切った栗を生地に混ぜ込んでみたり。
焼き上がり(左)。上からだとどこに栗が?な感じですが。
切ってみると結構ごろごろ入ってました。
明日忘れなかったら、Rちゃんへ御裾分け。(笑
ケーキを焼いている最中、リキ(うちのネコ)がご帰宅。
今週は洗ってやろうと思ってたので、早速捕まえてお風呂へ直行。
悲痛な声で泣き続けるのを無視して洗って、粗方水分を拭き取ってやって陽の当たる窓際へ。
一生懸命舐めてました。
母がドライヤーを構えたら、「何すんの!?」と言いたげな顔で逃げたので、あえなく断念。
で。
「お外に出たいの」
まだ乾かないからダメだよー。
ちょっと黄昏中。
アップ。
ほっぺたが伸びます。
そのうち二重顎になるんじゃ・・・。
昨日、Rちゃんが車で筋/少聴かせてくれました。(笑)
Rちゃん「も、コレすっごい面白いから!」
前奏の後に熱く叫びだしたのは。
神/谷/明。
え?
そのままサビに入ると、なぜか歌はアニキ(水/木一/郎)。
更に2番に入ったら、今度はみや/むー。
・・・・・・・・・・。
ああああああ声を聞き分けられる自分が憎い・・・!!!(爆笑)
スゴイキャスティングだな!
ていうか、ケン/ヂほとんど歌ってないじゃん!
そして一人後ろ向き。(笑)
でもコレわかるのって、結構古い世代だよね・・・。
けもナルコミックUPしましたー!
おおおお久々すぎる・・・!(汗)
ペースを戻したい所存ですが、どうなることやら・・・。
ほほう、戦/国BASA/RAアニメ化なんですね。
すごいなあ。
やってみたいと思いつつ、なかなか手が出てないままに、アニメが先になりそうな予感です。
CAPC○Nでしたっけ。
それよりもK○Fアニメにしてくんないかなー。オロチ編とネスツ編。(それはS/NKだってば)
ぜひともがっつり物語を見たいんですが、この二つ。
ナル誕裏コミック、どうにも間に合いそうにありません。
表に比べたら、なんてことないページ数なのに、一向に進まないのは何故だ・・・!
コマ割に四苦八苦してるようですよ。あと構図。
うっかり似たような構図ばっかでがっくりしたり。自分で。
なんとか描きあげたい所存ですが。
頑張ります。
明日からは日記絵復活できそう かも?
ナルト先生描きたいー。うずうず。
・・・ていうか、一応裏コミックも表の続きなんで、ナルト先生なんですけどね。
そんなわけで今日はこれにて、どろん!
あ、以下メルフォお返事です。
すごいなあ。
やってみたいと思いつつ、なかなか手が出てないままに、アニメが先になりそうな予感です。
CAPC○Nでしたっけ。
それよりもK○Fアニメにしてくんないかなー。オロチ編とネスツ編。(それはS/NKだってば)
ぜひともがっつり物語を見たいんですが、この二つ。
ナル誕裏コミック、どうにも間に合いそうにありません。
表に比べたら、なんてことないページ数なのに、一向に進まないのは何故だ・・・!
コマ割に四苦八苦してるようですよ。あと構図。
うっかり似たような構図ばっかでがっくりしたり。自分で。
なんとか描きあげたい所存ですが。
頑張ります。
明日からは日記絵復活できそう かも?
ナルト先生描きたいー。うずうず。
・・・ていうか、一応裏コミックも表の続きなんで、ナルト先生なんですけどね。
そんなわけで今日はこれにて、どろん!
あ、以下メルフォお返事です。
昨日のブラッ/ディ・マン/ディ、サード/アイの雰囲気がすっかりC/TU・・・。
録画してたのを見てみました。
何を。
スキッ/プビー/トです。
友達に借りて読んでるんですが、最初の辺りはすっかり忘れてて、ていうか、キョーコの髪が黒かったのをすっかり忘れてて、思わず、「誰」と思った。
・・・・・・。
キョーコの声、高い、な・・・。
もう少し普通な声が良かった な・・・。
ま、まあいいか。
・・・・・・・。うわー、尚ってこんなバカだったっけ。
ああ、バカだったね。うん。
まあいいんだ。尚が別にどんだけバカでも。
私は蓮のほうが好きだし。
尚なんぞ、地獄へ落ちろ・・・!!!
まあ、それはさておき。
昨日、ちょっと検索で放浪してたら、なぜか川田さんが引っ掛かり、「何!?」と食いついてしまいました。
何って、いまさらですが、webラジオ番組なんですよ。
前回放送分を聞いてみました。
ゲストは谷/山紀/章さん。
・・・・・ん、あれ?
はうあ!?
私、杉/山紀/章さんとすっかり混同してましたよ?
名前一文字違うだけなんだもん!
ごごごごごめんなさ・・・!!
気を取り直して。
川田さんがパーソナリティのこの番組、以前のパーソナリティは遊/佐浩/二さんだったようです。
で、川田さん、今回のゲストの谷山さんとは同じプロダクションで仲良しさんだとか。
「下ネタは嫌いですから!」と言った谷山さん、舌の根も乾かぬうちに、鷹(A/V男優)トーク。うぉい!(笑)
しかも、山口出身!ちょ、なにそれ、頑張れ同郷出身者!
でも谷山さん、赤点9個はどうかと思います。
なんかかなり面白くて、これ次回も聞こうと心に決め。
お二人共通の友達に、櫻井氏もいたりして。この先出てくれるかなあとか。
楽しみが一個できた~v
ちなみに次回は緑川氏らしいです。二人が「大御所!」と言ってて、そうかもうそんななるのか、と感慨深く思いました。(遠い眼)
緑川・・・初めて声を聞いたのは、何だっけ・・・?
今日は貰った栗で渋皮煮を作ってました~。初めてです。
昨夜のうちにお湯につけてた栗の皮を剥き剥き。
![皮むき後](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ca9a9d10b877e6bacb83e0b455a63862/1223812389?w=150&h=84)
取り敢えず硬い殻の部分だけを包丁でぱきぱきと。
たっぷりの水に、重層、大根おろしを投入して強火で煮ます。
ちょっと目を離したすきに沸騰して、あっという間に膨れ上がった灰汁を吸った大根おろしの泡。
鍋の上にもこもこもこっと盛り上がっててビビりました。
しかも色が凄い!
ワインで煮たわけでもないのに、すんごい濃い赤紫っていうか赤茶っていうか。
![煮る1](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ca9a9d10b877e6bacb83e0b455a63862/1223812404?w=150&h=84)
なんだか草木染めでもしてるような色です。(笑)
弱火で灰汁を取りつつ30分ほど煮ます。
![きれいきれい。](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ca9a9d10b877e6bacb83e0b455a63862/1223812418?w=150&h=84)
湯を捨てて水にさらしながら筋とか汚れを洗い流しました。
たっぷりの水で4回ほど茹でこぼし、ひたひたの水とお砂糖を投入して沸騰させます。
火を弱めていい感じの色になるまで、くつくつと。
![ぐつぐつ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ca9a9d10b877e6bacb83e0b455a63862/1223812448?w=150&h=84)
お砂糖、三分の一をザラメにしてみました。
どうかなー。
粗熱を取って、蓋をして一晩置きます。
明日のお楽しみ~。
録画してたのを見てみました。
何を。
スキッ/プビー/トです。
友達に借りて読んでるんですが、最初の辺りはすっかり忘れてて、ていうか、キョーコの髪が黒かったのをすっかり忘れてて、思わず、「誰」と思った。
・・・・・・。
キョーコの声、高い、な・・・。
もう少し普通な声が良かった な・・・。
ま、まあいいか。
・・・・・・・。うわー、尚ってこんなバカだったっけ。
ああ、バカだったね。うん。
まあいいんだ。尚が別にどんだけバカでも。
私は蓮のほうが好きだし。
尚なんぞ、地獄へ落ちろ・・・!!!
まあ、それはさておき。
昨日、ちょっと検索で放浪してたら、なぜか川田さんが引っ掛かり、「何!?」と食いついてしまいました。
何って、いまさらですが、webラジオ番組なんですよ。
前回放送分を聞いてみました。
ゲストは谷/山紀/章さん。
・・・・・ん、あれ?
はうあ!?
私、杉/山紀/章さんとすっかり混同してましたよ?
名前一文字違うだけなんだもん!
ごごごごごめんなさ・・・!!
気を取り直して。
川田さんがパーソナリティのこの番組、以前のパーソナリティは遊/佐浩/二さんだったようです。
で、川田さん、今回のゲストの谷山さんとは同じプロダクションで仲良しさんだとか。
「下ネタは嫌いですから!」と言った谷山さん、舌の根も乾かぬうちに、鷹(A/V男優)トーク。うぉい!(笑)
しかも、山口出身!ちょ、なにそれ、頑張れ同郷出身者!
でも谷山さん、赤点9個はどうかと思います。
なんかかなり面白くて、これ次回も聞こうと心に決め。
お二人共通の友達に、櫻井氏もいたりして。この先出てくれるかなあとか。
楽しみが一個できた~v
ちなみに次回は緑川氏らしいです。二人が「大御所!」と言ってて、そうかもうそんななるのか、と感慨深く思いました。(遠い眼)
緑川・・・初めて声を聞いたのは、何だっけ・・・?
今日は貰った栗で渋皮煮を作ってました~。初めてです。
昨夜のうちにお湯につけてた栗の皮を剥き剥き。
取り敢えず硬い殻の部分だけを包丁でぱきぱきと。
たっぷりの水に、重層、大根おろしを投入して強火で煮ます。
ちょっと目を離したすきに沸騰して、あっという間に膨れ上がった灰汁を吸った大根おろしの泡。
鍋の上にもこもこもこっと盛り上がっててビビりました。
しかも色が凄い!
ワインで煮たわけでもないのに、すんごい濃い赤紫っていうか赤茶っていうか。
なんだか草木染めでもしてるような色です。(笑)
弱火で灰汁を取りつつ30分ほど煮ます。
湯を捨てて水にさらしながら筋とか汚れを洗い流しました。
たっぷりの水で4回ほど茹でこぼし、ひたひたの水とお砂糖を投入して沸騰させます。
火を弱めていい感じの色になるまで、くつくつと。
お砂糖、三分の一をザラメにしてみました。
どうかなー。
粗熱を取って、蓋をして一晩置きます。
明日のお楽しみ~。