縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
ちょっとエロ熱きてる今、ゲームに手を出してみたんですが。
男性向けのエロゲーってどうしてあんなに溢れてるのか。
しかも会員登録だけで無料でできるものが結構あるし。
その美少女18禁エロゲーの絵を男性キャラに変えてリリースしてくれないかな。
女性向けの無料エロゲーって微妙なストーリー系のばっかりで…正直つまらない…。
なんていうか、ストーリー自体も微妙で進める気にならない。BLゲームも然り。
っていう感じの話を、Rちゃんとしてて。
R「分かる」
私「男性向けのやつってさ、パズルとかカードゲームとかお手軽なのが多いの。ノベル系とか面倒なの嫌なの」
R「そうそう、イケメンとどうにかなりたいわけじゃないんだよ。イケメンをひいひい言わせたいんだよ」
私「それだ。だから、ほんとさ、男性向けのエロゲーの絵を全部男性キャラに置き換えてくれればいいだけなんだよ」
R「そうなんだよ、わかる!私もやりたいからD○Mに投書してよ」
私「え、私が?」
イケメンをひいひい言わせたい、って時点で、BLな向きの方がエロくなりそうなんですが。
女性向けエロゲーの男性キャラにあまり魅力を感じないんだよなあ…。
って。
取り敢えず、Rちゃんという理解者を得ましたが、おかしいですかね、私たち…?
男性向けのエロゲーってどうしてあんなに溢れてるのか。
しかも会員登録だけで無料でできるものが結構あるし。
その美少女18禁エロゲーの絵を男性キャラに変えてリリースしてくれないかな。
女性向けの無料エロゲーって微妙なストーリー系のばっかりで…正直つまらない…。
なんていうか、ストーリー自体も微妙で進める気にならない。BLゲームも然り。
っていう感じの話を、Rちゃんとしてて。
R「分かる」
私「男性向けのやつってさ、パズルとかカードゲームとかお手軽なのが多いの。ノベル系とか面倒なの嫌なの」
R「そうそう、イケメンとどうにかなりたいわけじゃないんだよ。イケメンをひいひい言わせたいんだよ」
私「それだ。だから、ほんとさ、男性向けのエロゲーの絵を全部男性キャラに置き換えてくれればいいだけなんだよ」
R「そうなんだよ、わかる!私もやりたいからD○Mに投書してよ」
私「え、私が?」
イケメンをひいひい言わせたい、って時点で、BLな向きの方がエロくなりそうなんですが。
女性向けエロゲーの男性キャラにあまり魅力を感じないんだよなあ…。
って。
取り敢えず、Rちゃんという理解者を得ましたが、おかしいですかね、私たち…?
先週木曜日はちょっと忙しくて、やっと対決見たんですけど…。
クリフクライムは、アゴをやるひとが二面やるんじゃないの??
いつもそうだったのに。
Jって、あれ得意って言うわりに、いつも一面しかやらないんだね。
アゴじゃないときも一面。アゴのときも一面。
言わせてもらえば、一面だけなら、しょーさんもみんなと変わらないタイム残してますよ。
二面やらせておいて、遅い、みたいな扱いがちょっと頭にきた。
後輩君も褒めてくれてた、要求してないのにグリップ来ちゃって、足を引っかけて取ったしょーさん、凄かったです。
あと、OPのサンドさんのミキティへの差し入れを横から押し返すのがとても失礼でイラっとしました。なんでああいうことやるのかな。面白いと思ってるんだろうけど。観てる方は不愉快です。ミキティとしょーさんが落としてくれてよかったね。
しやがれは、ナナちゃん、意外に面白かった。
ご主人がリアルタイムで写真を送ってくれる、という話で、「それはほんとにリアルタイムの写真なの?」と突っ込まれ、「えっ!?」と不安になっちゃうナナちゃん、ちょっと可愛かった…。
とってもご主人のこと好きなのねえ。^^
褒め合う、のとき、しょーさんとJでかなりテンション下がったけど、Jは結局しょーさんが言ったことをそのまま返しただけで、なんだかな、っていう感じだった。自分の言葉で褒めるってことができない人なんだな。確かに、普段から人を褒めることがないもんな。
自己紹介時、4人はそれぞれ個性が出てるし、アピールも面白い。
一人なぜかふなっしー???
さすがにメンバーも「え!?」と困惑。
英語でって言ってるのに平然と日本語で言い出してにのに速攻突っ込まれるし。
ボケじゃなく本気なのがイタすぎる。
さすがハリウッド俳優。特にエマちゃんはバラエティに対して前のめりで面白かった。
クリフクライムは、アゴをやるひとが二面やるんじゃないの??
いつもそうだったのに。
Jって、あれ得意って言うわりに、いつも一面しかやらないんだね。
アゴじゃないときも一面。アゴのときも一面。
言わせてもらえば、一面だけなら、しょーさんもみんなと変わらないタイム残してますよ。
二面やらせておいて、遅い、みたいな扱いがちょっと頭にきた。
後輩君も褒めてくれてた、要求してないのにグリップ来ちゃって、足を引っかけて取ったしょーさん、凄かったです。
あと、OPのサンドさんのミキティへの差し入れを横から押し返すのがとても失礼でイラっとしました。なんでああいうことやるのかな。面白いと思ってるんだろうけど。観てる方は不愉快です。ミキティとしょーさんが落としてくれてよかったね。
しやがれは、ナナちゃん、意外に面白かった。
ご主人がリアルタイムで写真を送ってくれる、という話で、「それはほんとにリアルタイムの写真なの?」と突っ込まれ、「えっ!?」と不安になっちゃうナナちゃん、ちょっと可愛かった…。
とってもご主人のこと好きなのねえ。^^
褒め合う、のとき、しょーさんとJでかなりテンション下がったけど、Jは結局しょーさんが言ったことをそのまま返しただけで、なんだかな、っていう感じだった。自分の言葉で褒めるってことができない人なんだな。確かに、普段から人を褒めることがないもんな。
自己紹介時、4人はそれぞれ個性が出てるし、アピールも面白い。
一人なぜかふなっしー???
さすがにメンバーも「え!?」と困惑。
英語でって言ってるのに平然と日本語で言い出してにのに速攻突っ込まれるし。
ボケじゃなく本気なのがイタすぎる。
さすがハリウッド俳優。特にエマちゃんはバラエティに対して前のめりで面白かった。
今日の音駅では、Aラシさん新曲披露でした。
カメラワーク自体は、いつものJ中心なものではなく、割に良かったと思うんですけど、できればダンスをきちんと見せてほしかったなあ・・・。
PVもきっと細かいカット割りで見辛いだろうから、ダンスを見られる機会って少ないのに・・・。
むしろアップなしで定点カメラでいいくらいです。
せっかくO野さんの振り付けなので、しっかり見たかった。
でもやっぱり手の使い方が印象的で、フォーメーションの取り方が独特。
非常に音に合わせた振付でした。
きゃりーちゃんのとき、後ろでリアクションが大きくて、ツッコんだり、うざかったJ…。
今あなたのターンじゃないから。いちいち入ってこなくていいんだよ。
ていうか、今回の曲はO野さんのタイアップ曲なので、あなたが一番に口を開く必要はない。
あと。
いっつも思うけど。
薬は人からもらっちゃだめです。
体質や諸々あるので、特にサプリや漢方類は、ちゃんと処方してもらわないとダメ!
カメラワーク自体は、いつものJ中心なものではなく、割に良かったと思うんですけど、できればダンスをきちんと見せてほしかったなあ・・・。
PVもきっと細かいカット割りで見辛いだろうから、ダンスを見られる機会って少ないのに・・・。
むしろアップなしで定点カメラでいいくらいです。
せっかくO野さんの振り付けなので、しっかり見たかった。
でもやっぱり手の使い方が印象的で、フォーメーションの取り方が独特。
非常に音に合わせた振付でした。
きゃりーちゃんのとき、後ろでリアクションが大きくて、ツッコんだり、うざかったJ…。
今あなたのターンじゃないから。いちいち入ってこなくていいんだよ。
ていうか、今回の曲はO野さんのタイアップ曲なので、あなたが一番に口を開く必要はない。
あと。
いっつも思うけど。
薬は人からもらっちゃだめです。
体質や諸々あるので、特にサプリや漢方類は、ちゃんと処方してもらわないとダメ!
O野さんの満員電車内でのバランス、さすがでした。
イントロクイズはミウラちゃん好きなだけある。
後ろの三人が面白かった。^^
でもしょーさんが進行に回っちゃった・・・。
にのの「聞えたんだから、彼には。答えよ!」
と
あーばさんの「どっちかしかできないんだから」
がナイス、と思った。
最近、結構みんな言うようになった。
30秒の自己紹介上手い!
「胃袋が合わないとダメ」
分かる!味覚が合わないとダメだと思う!
海鮮丼を幸せそうに食べるミウラちゃん。わー、おいしそう~。
その魅力を一所懸命語るミウラちゃん。すっごくしょーさん見ながら。(笑)
また次回も授業?
これって、リニューアルした意味は…?
Jの「ぽっちゃりってキャラなの?(笑)」
って言い方がとても失礼だと思った。
満員電車でバランスを取る方法。
Jは普段のダンスでも軸がブレブレなので、無理だろうと思っていたら。
案の定。
全然ダメだった。
……Jの豊富な知識なんて、未だかつて聞いたことない。
あと、薬は、人からもらっちゃダメですよ。
び ー と る ず ?(;゚Д゚)
初耳なんですけど。
どこ情報なの?ミウラちゃん。
マイケルジャクソンのときも、Jがマニアみたいに言われてたけど、結局有名どころの曲しか当てられなかった。
・・・・・・。曲の知識じゃなく、変な自慢をするところが、ただのミーハー。
海鮮丼、ミウラちゃんの語り凄いなあ、と訊いていたら、Jが「良くしゃべるね~」って言い方が凄くきつい。楽しく聞いてたのに、一気にテンション下がった…。