忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [375
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、急遽お休みになったKっちからお誘いが。

「阿修羅展行かない?」

!!!!!!!!!

行く!!!!

ということで、朝ちょっと職安に寄った後(笑)一路大宰府へ。
※とんでもなく長いので 要注意です。

高速に乗ってる間、ラーメ/ンズの日本語/学校のCDを聴き、ツッコミながらあっという間に大宰府入り。
dazaihu1.jpg
この時点で12時前。
平日だし、と甘く見てたら、すでに博物館の駐車場は2時間待ち。さらに入館に3時間待ち。
太宰府天満宮の駐車場に停めることにしてUターン。無事駐車場に入れて、まずは天満宮へ。
dazaihu2.jpg  dazaihu3.jpg
参道までの道すがら、風変りなTシャツのお店が。
手前の侍はともかく、他2枚には、「いったい何が・・・!?」と思わずにいられない文面が書かれてます。
反対側の「嵐を呼ぶ男まえ」がやたら目を引きました。(笑)
前に文具屋で見かけた部活シリーズのグッズが大量に揃えてあるお店があって、修学旅行と思われる中学生たちが群がっていました。
それを生暖かく眺めながら、Kっちと二人で「キミたち、多分キミたちの地元の文具屋にも置いてると思うぞー」と遠巻きに呟く。
dazaihu4.jpg 
西/鉄太/宰府駅。
手前には阿修羅展ののぼりがたくさん。
駅を過ぎると参道に。
dazaihu5.jpg dazaihu6.jpg
ひときわ異彩を放つ、軒先でぐるぐるとオルゴールを回すおじさんの人形と鬼/太郎ショップ。なぜ。
dazaihu7.jpg  dazaihu9.jpg
梅が枝餅と並んで多いのがソフトクリームのお店。やたらと種類があったりします。
店先に懐かしい人形を発見してパチリ。少し行くと今度は反対側の店先に女の子バージョンがいてこれもパチリ。(笑)最近あんまり見ないなあ、この人形。
dazaihu8.jpg
写真屋さん。
ショーケースの中に、古いカメラがたくさん並んでました。
レトロな雰囲気。
dazaihu10.jpg dazaihu11.jpg 
鳥居をくぐると真っ先に目に入る牛。
帰りにこれによじ登ってた男の子が、お母さんに「バカタレ!」と怒られてました。(笑)
dazaihu12.jpg 境内へ向かう太鼓橋。
 振り返っちゃいけないことを、Kっちに言われて思い出した。(笑)
 そうだった!
 渡る前に言ってくれたので大丈夫★
dazaihu15.jpg  dazaihu16.jpg
楼門の両脇には、やっぱり「阿吽」の右大臣と左大臣。と思う。(笑)
色が鮮やか~。きれいです。
楼門をくぐって本殿へ。
dazaihu17.jpg
入ったところで、ぱち、と撮ってたら、若いお兄ちゃんの二人連れに「写真撮ってください」とデジカメを差し出して頼まれ、「いいですよ~」とぱちり。
「撮りましょうか?」と親切な一言に、私とKっちは「いいです」と断る。(笑)いや、建物だけでいいから!と二人で笑いつつ、修学旅行生にもまれる。なんてこったい。
dazaihu18.jpg  dazaihu20.jpg
ここの狛犬は白くて黒目がち。カワイイ・・・v
よくよく見ると、目は象嵌?ちゃんと瞳孔があります。
dazaihu19.jpg  dazaihu21.jpg  dazaihu22.jpg
まだ若い皇后の梅と、かなり立派(でも思ったより低い)飛梅。
道真公の「東風吹かば~」で有名なあの梅ですね。
dazaihu25.jpg
筆塚。この隣は包丁塚。
この辺りはなんだか静かです。
dazaihu27.jpg  dazaihu29.jpg dazaihu28.jpg
本殿の裏手。灯篭が下がっています。もちろん梅があしらってあります。
一つだけ五三桐が。ひょうたんを奉納するのと何か関係が・・・?
dazaihu30.jpg
裏を回って境内に戻ろうとすると遭遇する鹿の親子。なんでなのかは工事中で見られなかった。(笑)
この反対側にも何やら銅像が。
私「ねえ、あっちは馬みたいだよ。・・・その隣は・・・首のない鳥・・・?」
Kっち「うお!?(たたーと階段を下りて前に回り)ふくろう・・・?」
dazaihu31.jpg  dazaihu32.jpg
麒麟と鷽(うそ)でした。(爆笑)
だって後ろから見るとほんとにぱつん、って頭がないんだよ!

気を取り直して(?)いざ国立博物館へ。
dazaihu33.jpg
あしゅらーvvここで結構な人の入り。待ち時間200分の表示が。(笑)
dazaihu34.jpg
エスカレーターと動かない動く歩道(止められてた)をてくてく抜けて、やっと博物館の敷地へ。
dazaihu35.jpg  dazaihu36.jpg
やっと建物が見えてきました。ここですでに長蛇の列。待ち時間180分。3時間です。ぶっは!
この写真撮ってたら、後ろのおじちゃんとおばちゃん数人に追い抜かれた・・・。うそん。
結構行列は止まらずゆるゆる進んでいて、結局1時間半で入れました。入館時間3時ちょい過ぎ。それからまた特設展のある2階へ向かうのに、ぐるぐると蛇行しまくって、ほぼ1時間後にやっと到着。
どきどきしつつ中へ。(ここからは当然撮影禁止なので写真ないです)
順路ってものはなかった。普通あるんじゃ・・・?
入ってすぐは、水晶だとか金箔だとか発掘されたものがガラスケースに入って展示されてました。水晶って掘り出されてもあんなに綺麗なんだなー。全然曇ってなかった。
ゆっくり歩きながら、数点の展示物を経て、目玉の阿修羅像へ。

まるで砂糖に群がる蟻のような人だかり。

ちょっと引くくらい。
間近で見るとかなり小さく感じます。多分華奢なのもあるんだけど。
「バウムクーヘンか」と突っ込みたくなるような、4層ぐらいに集まってる人たちに、係員の人が声をかけます。
係員「ハイ、じゃあぐるっと皆さんちゃんと見れるように、左回りで15歩移動しましょう」
・・・・・・。ハ?
円形の展示枠の中に台座に載った阿修羅像があるんですが、これをぐるっと全身見るために、客が回るんです。指示のもと。
・・・見せ方に難がないか、それは・・・。
私とKっちは、隙間隙間を抑えて、側面と背面をガン見。

この展示、何が凄いって

ガラスケースに入ってないのが凄い。

かぶりつきでがっつり細部にわたって見れるっていう。
横から見ると、頭の飾りがどうしても前寄りになっててちょっとバランス悪く見えたり。
太さの均一な長い腕が作り出すシルエットはやっぱり美しいですね~v
近くで見ると、服の端とか割と模様が残っていたりして。
でもやっぱりかなり傷んでいるように見受けられました。

阿修羅を堪能したら、次は八部衆のうち3体と、十大弟子のうちの4体。
こっちはまあなんて言うか・・・余裕で見られました。
阿修羅に群がりすぎ。
ゆっくりじっくりと。
まずは・・・。
八部衆の迦楼羅!
きゃーあああvv大好き、迦楼羅!!vv
うわーうわー華奢~vキレ~vv
と見ていたら。
隣にいたお姉さんがポツリと一言。
「烏天狗・・・?」
・・・・・・。
コルァ!!!
確かにルーツはガルーダだけれども!
神様と妖怪一緒にすなー!!
と胸の中で突っ込みつつ、次。(え)
沙羯羅。確か八大龍王でもあったと。丸っこい輪郭で幼い感じ。あ、女性か?
興福寺独自の八部衆なんですね。
そして乾闥婆。
音楽神だけあって、穏やかなお顔。唯一目を閉じているそうですよ。横から見ると違和感ないけど・・・正面から見ると・・・首がない・・・。
横から見ると、ちょっと会釈をするような感じで頭をほんの少し下げている状態なのです。だから正面から見ると、首が埋まって見えるというか・・・。
総じてどれも華奢でした。腰ほっそ!!
すらりとしてとてもきれい。
十大弟子の方が大きいです。顔の見分けはちょっとつかない・・・。
袈裟の模様がかなり残ってる反面。ほとんど手が全滅なのが悲しい・・・。ニケの腕を想像するように、これも想像するしかないんですかね。でもどこかに資料が残っていそうな。

結構ゆっくりと堪能した後、今度は四天王の間です。
今度は・・・でかい!!!!見上げる高さ。
これまたガラスケースがなくて、かぶりついて見れるっていう。
増長天は顔の傷みがちょっと激しかったような。目の部分が変色しているのか元から濃い色が入っていたのか、かなり黒目がち。お腹出てるのがなんだかリアル。(笑)
次に持国天。・・・あれ、顔、デカ・・・い?増長天と見比べると、やっぱりデカい。鎧の模様がかなり残ってます。
光背の色がすごく鮮やか。
多聞天の顔はものすごく怖い!目がぎょろりと足もとの悪鬼を睨みつけています。良く見ると口元に髭が。
ラストの広目天は、他の3体に比べると比較的優しげ。
兜も鎧も全部違ってて、当時の人の器用さに感心します。すごい。そしてやっぱりデカイ。
迫力がありました~!カッコいい!

その奥は運慶作の仏像の頭部。多分その仏像の周囲を飾っていたと思われる飛天は・・・かなり微妙な感じでしたが・・・。(等身バランスが変っていうか・・・)
穏やかなお顔の仏さまは頭部だけの割にお顔に傷もなく、滑らかな輪郭は損なわれてませんでした。ただ、髪は3分の1くらい抜けてましたけれども。
横から見ると鼻筋が通っていて、日本人離れしてます。なかなかの美形な仏さまでした。

ラストはバーチャルリアリティの解説だったのですが、冒頭だけ見てパス。
出ると目の前がお土産物屋さん。
dazaihu37.jpg
イカすTシャツ発見。(笑)
買わなかったけど。
ここで自分用の記念品とFへのお土産(同じもの)を購入して、上の階の常設展へ。
めぼしいものを選んで見て周り、お土産物屋をぐるっと見たら閉館時間。(延長されて5時30分)
Kっちと二人、満足して博物館を後にしました。
再び太宰府天満宮へ下りて駐車場へ。
dazaihu38.jpg
行きと違う道を通ったら、太鼓橋を横に見る形に。
そのまま参道へ出て、途中のお店でソフトクリーム購入。
ミックスは普通だけど、上下で違うなんて初めて見た。
私は下が八女抹茶、上が苺。Kっちは下がチョコで上が八女抹茶。
味が濃厚で美味でしたvv
dazaihu39.jpg
空港が近いので、良く飛行機が飛んでいきます。割りと低いところを。音が凄い。
駐車場にたどり着いたら、すでにほとんどの車がいなくなっていて、Kっちの車は遥か彼方でぽつんと寂しそうに待っておりました。
満車状態だったのがガラガラになると、妙に遠く感じます。(笑)
dazaihu40.jpg
車に乗って見えた夕焼け。帰るぞ~
dazaihu41.jpg
関門橋。やっと海を渡って本州です。ただいま!(現在関門トンネル工事中)

途中で古賀のサービスエリアに降りてみたり。すんごい綺麗だった!佐世保バーガーもあった!
今度ゆっくり古賀インターだけ来ようという話に。(笑)

大宰府自体が初めてだったので、すごく充実した一日でした。
楽しかったーvvvv

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]