縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
の描き方、って。なに?
密林のおすすめ商品に表示されるんですけど。
萌える戦国武将・・・の、描き方。
描けたからどうだ、っていう・・・気が、するんですけど。私だけですかね。
トランプマン、すごい久々に見た・・・!!!!
昔、「なるほどザ・ワールド」に出てたんだよね~。
もうかなりの年齢と思われますが・・・。懐かしかった。
今日の昼間はぽぽろを整理してました。
ぽぽろはAラシさんたちのページがべらぼうに多かったので、そのまま置いてたんですが、いい加減かさばるので、百均でクリアファイルを買ってきて切り取ってはファイリング。
全然足りなかった・・・。30ポケットを4冊じゃ全然だった・・・。
滝翼は社労士のSさんへ、ニュースと関8はWちゃんへと分けつつ、さすがに2グループ(更に人数が多い)あると、Wちゃんへの贈呈分がすんごい厚さに。うん、まあいいか。
またファイル買ってこなきゃ。切り取るだけは全部切り取ったから、アレ全部整理しなきゃな・・・。(遠い目)
PR
お昼過ぎにお買い物に出たら、あちこちの桜が満開でした。お花見日和。
タイトルでさくら、って入れると櫻で一発変換でどうしようかと思った。
ぽかぽか日差しは気持ちいいんですが、風はちょっとひんやり。
でも桜は咲いてるし、こぶしもそろそろ終わりだし、たんぽぽも綿毛になりつつあるし、菜の花も満開で、モンシロチョウはひらひらしてるしで、すっかり春の様相でした。
菜の花見るとつい脳内で「朧月夜」が流れます。なのはーなばたけーにいりーひうすれー♪
このまえ、総合受付のWちゃんと合唱の話になって
私「小学校のとき、合唱コンクールで歌ったわー、『翼をください』」
Wちゃん「普通そういうサワヤカな歌ですよね。私、中学の時、学年の合唱コンクールで『たじま牛』歌わされましたよ。軽くトラウマです」
私「『たじま牛』?」
Wちゃん「♪いやがる子牛をつれていくのは 誰だ!誰だ!♪ っていう歌です」
私「ぶはははははははははは!!!!!なにその勇ましいドナドナ!!え、なにそれ、先生の選曲?」
Wちゃん「そうなんじゃないですか?私たちも聴いたとき『えええぇぇぇええ…』ってなりましたよ。他のクラスが手拍子で拍子取って『気球に乗ってどこまでも』とか爽やかに歌ってる中で、 ♪ふりむこうとするのをふりむかせまいと荒々しく引っ張り子牛をつれていくのは誰だ!♪ ですよ」
私「(酸欠)・・・っ。お、おかしすぎる」
Wちゃん「結果、私たち優勝したんですけどね」
私「そりゃあ、インパクト勝ちだろう」
Wちゃんが面白すぎて、お腹がよじれる。タスケテ。
そんな彼女と29日にカラオケに行く予定です。楽しみ~v
80年代、90年代で歌おうっていう計画。懐かしい曲オンパレード☆
鼻がうずうずします。なぜだ。
雨だから、花粉も黄砂も落ち着いてるはずなのになあ。
転職して早一週間が過ぎました。
言っても、前の職場なのでさほど緊張もなく。
さすがに2年のブランクがあると、いろいろ抜け落ちてるとこもあったりしますが、なんとかこなして・・・ます。多分。
今日のお昼、相談コーナーにいる相談員のH原さんとお話してたら、まさかのしょーさんスキーであることが判明。
同志・・・!!!!
私「インテリ好きなんで、頭のいい人が好きなんです」
H原さん「わかる!彼は考え方がしっかりしてるの、話してるとこみてるとわかるよね」
私「そうなんですよー!!!」
あああわかってくれる人に巡り合えた喜び。(舞い)
なかなかね、そこわかってくれる人ってなかなか巡り合えなくて。嬉しい・・・v
どうしてもバラエティで見る機会が多いせいですかね。出来ない子な面ばっかり見られてるって言うかね・・・。
なので、ちょっと主張してみたり。
私「頭のいい人がバカやるのが好きなんですーvv」
H原さん「いいよね~v」
ちょっと幸せな時間でした。(笑)
雨だから、花粉も黄砂も落ち着いてるはずなのになあ。
転職して早一週間が過ぎました。
言っても、前の職場なのでさほど緊張もなく。
さすがに2年のブランクがあると、いろいろ抜け落ちてるとこもあったりしますが、なんとかこなして・・・ます。多分。
今日のお昼、相談コーナーにいる相談員のH原さんとお話してたら、まさかのしょーさんスキーであることが判明。
同志・・・!!!!
私「インテリ好きなんで、頭のいい人が好きなんです」
H原さん「わかる!彼は考え方がしっかりしてるの、話してるとこみてるとわかるよね」
私「そうなんですよー!!!」
あああわかってくれる人に巡り合えた喜び。(舞い)
なかなかね、そこわかってくれる人ってなかなか巡り合えなくて。嬉しい・・・v
どうしてもバラエティで見る機会が多いせいですかね。出来ない子な面ばっかり見られてるって言うかね・・・。
なので、ちょっと主張してみたり。
私「頭のいい人がバカやるのが好きなんですーvv」
H原さん「いいよね~v」
ちょっと幸せな時間でした。(笑)
年明けから一回しか勝ててないAラシさんたち。
かなり自由なとんねるずチームとの決戦で、やっと勝利~。良かった・・・!
カーリングの個人戦で、しょーさんがやっちゃって・・・。O野さんが挑戦する前はすんごいブルーなオーラを漂わせていたので、いやいや、ドンマイ!と思ってたら、O野さんもやらかした。
うん、あの。似たり寄ったりの結果なので、もし負けても仲良く一緒に落ちればいいじゃない、と思ってました。
とんねるずの方の赤いつなぎが可愛い。
しかし、のっけからノリさん何の宣言なの。
「再放送全部観た!」って。(笑)
ん?なんかしょーさんの目が若干腫れぼったいような・・・。
再放送って言えば、こっちでもクイズショウの再放送してますが、DVDBOX持ってるので、録画してなかったんですが。
うちのデッキ、ちゃんと拾って録画してた・・・!!!!
初めてじゃない!どうしたの、デッキちゃん!←
キーワードにAラシさんとしょーさんを入れてるにもかかわらず、ニノちゃん関連の番組をやたら拾ってるという、もしかしてニノちゃんスキーなの?と疑ってしまうデッキだったのに。
あと良く拾われてるのが「五十嵐」と「嵐山」。
・・・・・・・・・・うん。間違ってはないんだけど、間違ってる。
かなり自由なとんねるずチームとの決戦で、やっと勝利~。良かった・・・!
カーリングの個人戦で、しょーさんがやっちゃって・・・。O野さんが挑戦する前はすんごいブルーなオーラを漂わせていたので、いやいや、ドンマイ!と思ってたら、O野さんもやらかした。
うん、あの。似たり寄ったりの結果なので、もし負けても仲良く一緒に落ちればいいじゃない、と思ってました。
とんねるずの方の赤いつなぎが可愛い。
しかし、のっけからノリさん何の宣言なの。
「再放送全部観た!」って。(笑)
ん?なんかしょーさんの目が若干腫れぼったいような・・・。
再放送って言えば、こっちでもクイズショウの再放送してますが、DVDBOX持ってるので、録画してなかったんですが。
うちのデッキ、ちゃんと拾って録画してた・・・!!!!
初めてじゃない!どうしたの、デッキちゃん!←
キーワードにAラシさんとしょーさんを入れてるにもかかわらず、ニノちゃん関連の番組をやたら拾ってるという、もしかしてニノちゃんスキーなの?と疑ってしまうデッキだったのに。
あと良く拾われてるのが「五十嵐」と「嵐山」。
・・・・・・・・・・うん。間違ってはないんだけど、間違ってる。
今日のお昼は、Wちゃんの車で一緒にお弁当食べながら、関8のコンDVDを観てました。
09年のカウコン。なんか・・・最初の前説(?)が面白かった。
色々禁止事項や諸注意の合間もちょいちょいおかしいんですが、最後に「エントランスにいる方は、マルちゃんのポスターを買って早めに席に着いてね」と。
もう。
間違いなく。
「お前、マルだな・・・!!!!」
間違いない。
音声を低めに変えてあるので、最初誰か判んないんですが。このラストの一言でもう。
赤いタータンチェックのスーツでメンバーカラーのシルクハットを被って歌うO倉くんが可愛らしかったです。
お昼にちょっと癒された・・・。
髪が短いときでね。ビジュ最高時でした。
思えば、私、AラシさんのライブDVDを買ったのは、08年の国立が最初だったんですが、これはしょーさんのビジュが超最高だったから欲しくなったんだよね・・・。短い髪が輪郭の丸っこさにマッチしてて大変可愛らしかった・・・。更にはソロのお衣装も可愛かったんだ・・・。
09の襟足短くて前髪ちょっと長めの髪型もすんごい好きですが、このときかなり痩せてて、輪郭シャープなんで、いや、それもいいんだけど、もうちょっとふっくらしてるほうが可愛くていいなあ、と思う。
春の新番、ボスの続編に南朋さんが!!!!
見なきゃ!録画しなきゃ!