縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
に、最近ハマっております。
父がしてたタイガーズアイのブレスをばらして、Fにストラップを作ってもらいました。
母が持ってた誕生石の翡翠も。
翡翠の持つ意味は「徳、長寿」だったんですが。
私「徳と長寿だってよ」
母「え、じゃあこれ持ってるといいことあるの?」
私「・・・・・うん、あの、お得とかそういう意味じゃないからね?」
母「ん?」
私「なんて言うかなあ・・・ほら、お坊さんとか『徳が高い』っていうじゃん?」
母「??」
私「うーん・・・。なんて言えばいいんだろうな・・・」
人間が出来てるとか・・・じゃないな・・・うーん。人としてのレベルが高い?
ゲームか。
調べてみた。
徳=精神的・道徳的にすぐれた品性・人格。(大辞林)
らしいですよ。
こう、なんか、感覚として分かるんだけど、言葉で説明しづらいことってあるよね。
そしてFがストラップを作ってる間、Kっちと私は「帝王/閣ホテル応/援歌」を熱唱してました。(笑)
今日は昼間、Cさんも遊びに来ててすんごい楽しかった。
お買い物がてら、母とFと3人でCさんを駅まで迎えに行ったら、電車から降りたCさんが私たちを発見し、ものすごい満面の笑みを浮かべたのがちょっと面白かった。(え)
Cさん「あ~なんかほっとする」
なぜ?
そして家に来てからも「なごむ~」とやけにくつろいでた。(笑)
どうやらウチはくつろげるらしいです。
なんでだ?
来週はカラオケだ~v
PR
スキビの23巻とアライブの19巻と潔く柔くの11巻。
スキビは相変わらずぶっ飛んでて面白い~♪あの演技に入った時の豹変ぶりがいいね~。芸能界モノは好きです。バンドを前にやったけど、俳優もいいな~。なんか書いてみたいな~。・・・それって需要はどうなんだ・・・?
アライブは・・・軍人チームがべらぼうに可愛すぎる・・・!!!なんだアレ、D4が乙女!?!?!ちょ、可愛いじゃねーか・・・!
潔く柔くは・・・イタイ・・・。(涙)ロクちゃんは決して平気じゃないんだよ、カンナちゃんよ・・・。もう出てくるキャラ全部がいとおしい・・・。幸せになれよ、みんな。
拍手入れ替えました~☆
・・・・・・進まねえな、オイ。
次はもうちょっと進展があるといいなあ、みたいな。
手がもっと早く動けばいいのに。(ギリッ)
水面下でいろいろやろうと画策中ですが、なかなか形になりません・・・。ちえ。
うし、頑張るぞ!
ご教訓カレンダーが発売になりました。
例によって例の如く、Rちゃんが入手。早速見せてもらいましたよ。
・・・・・・。
ぶっふー!!!
いやあ、しょっぱなから笑わせてもらいました。
いえいえ、うん。
幸せはまず世帯からだよね。
世帯が幸せなら、おのずと世界は平和になると思うんだ。
なんだ深いな、オイ。ご教訓カレンダーなのに。
これ、一度見るとやみつきになりますよ。
是非一度。
「ご教訓カレンダー」で検索すると出てきます。多分。(←え)いや、中身は出てこないけど。
ただ、毎年そうですが、下ネタが多いので要注意。
あ、今試しに検索してみたら、・・・過去のやつが見れるよ、Rちゃん!!!!
懐かしのご教訓。2002年からだけど。
私が初めて見たのは、高校の時。とっくに載ってねえな。(遠い眼)
ちなみに、そのときに一番ウケたのは、
「黄色と黒は工事のしるし、24時間通れません」
でした。
当時のリゲ/インのCMをもじったもの。
時代だなあ・・・。
なんか覚えのあるものもちらほら・・・。2002年の時点ですでに現在もいる常連さんの名前を発見。長いな!
ちょっと「ぷっ」と笑いたいときにどうぞ。(笑)
先週お休みしたので、今週は拍手を書かないと!
今日も頑張ったよ日記絵~。ていうか、カンを取り戻してスピード上げないと、動画なんてできそうにない。
![diary1213.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ca9a9d10b877e6bacb83e0b455a63862/1256906058?w=126&h=150)
動画用の練習。アニメ調。どこまで省略するかが課題だな・・・。
例によって例の如く、Rちゃんが入手。早速見せてもらいましたよ。
・・・・・・。
ぶっふー!!!
いやあ、しょっぱなから笑わせてもらいました。
いえいえ、うん。
幸せはまず世帯からだよね。
世帯が幸せなら、おのずと世界は平和になると思うんだ。
なんだ深いな、オイ。ご教訓カレンダーなのに。
これ、一度見るとやみつきになりますよ。
是非一度。
「ご教訓カレンダー」で検索すると出てきます。多分。(←え)いや、中身は出てこないけど。
ただ、毎年そうですが、下ネタが多いので要注意。
あ、今試しに検索してみたら、・・・過去のやつが見れるよ、Rちゃん!!!!
懐かしのご教訓。2002年からだけど。
私が初めて見たのは、高校の時。とっくに載ってねえな。(遠い眼)
ちなみに、そのときに一番ウケたのは、
「黄色と黒は工事のしるし、24時間通れません」
でした。
当時のリゲ/インのCMをもじったもの。
時代だなあ・・・。
なんか覚えのあるものもちらほら・・・。2002年の時点ですでに現在もいる常連さんの名前を発見。長いな!
ちょっと「ぷっ」と笑いたいときにどうぞ。(笑)
先週お休みしたので、今週は拍手を書かないと!
今日も頑張ったよ日記絵~。ていうか、カンを取り戻してスピード上げないと、動画なんてできそうにない。
動画用の練習。アニメ調。どこまで省略するかが課題だな・・・。
神/谷さんから小/山さんへ・・・!
コ/ナンはもうずっと見てないんだけど、声優交代は白/鳥さん(塩/沢さん→井/上さん)から二人目、か?
神/谷さんのイメージが強すぎて、どうなのかなあ。ガンバレ、ジャ/ック。(違)
明日はお休みです。
歯医者に行ってきます。午後からは会場から日付指定で送った荷物が届くはず。
迂闊にも全部詰め込んだから、まだ全然読めてないんだ ぜ・・・!(バカです)
お宝の山が・・・!
裏に続きをUPしました~。
ちょっと前まで居座っていたエロ神が鳴りをひそめて、今は動画作りたい病がふつふつと。
脳内でいろいろ構成しつつ・・・一体何枚描けば・・・?(遠い眼)
でもちょっとずつやってみようかな。(うずうず)
コ/ナンはもうずっと見てないんだけど、声優交代は白/鳥さん(塩/沢さん→井/上さん)から二人目、か?
神/谷さんのイメージが強すぎて、どうなのかなあ。ガンバレ、ジャ/ック。(違)
明日はお休みです。
歯医者に行ってきます。午後からは会場から日付指定で送った荷物が届くはず。
迂闊にも全部詰め込んだから、まだ全然読めてないんだ ぜ・・・!(バカです)
お宝の山が・・・!
裏に続きをUPしました~。
ちょっと前まで居座っていたエロ神が鳴りをひそめて、今は動画作りたい病がふつふつと。
脳内でいろいろ構成しつつ・・・一体何枚描けば・・・?(遠い眼)
でもちょっとずつやってみようかな。(うずうず)