忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まつおかくんは何屋さん??
ていうか、こいつ、こんなに無作法なのに、父親は何も気づかないのか。うーん。
かくちかこを久しぶりに見ました。おお。
ていうか、親父がダメダメだった。

昼間のRちゃんとの会話。
私「ねえ、赤のスタンプ台の補充液知らない?」
Rちゃん「そこに」(Rちゃんの机にあった。)
私「おお、灯台元暗し
Rちゃん「東京デモクラシー?」
私「それを言うなら大正デモクラシー
Rちゃん「椎/名林/檎のアルバムだかなんだかでなかったっけ」
私「ああ、そういえば。歌舞伎/町の/女とかが入ってるやつだったような。(ウロ)」
Rちゃん「文明開化の音がするんだよね」
私「それじゃ明治維新だよ。時代をどんどん遡ってるよ、Rちゃん」
どんどん話が逸れていって、本来の目的を忘れそうになります。ダメじゃん!



まあ、それはさておき。
カウボーイビバップが実写化ってのは聞いてましたが、主演が・・・キア/ヌ・・・。
ほんとすみません。私、キ/アヌが好きじゃな・・・っ(だってあの人目が死んでるっていうか表情に乏しいっていうか・・・)
だからなんで実写にするんだと。
アニメのクオリティめっちゃ高いんだから、いいじゃん、あれで!!

本日の絵。
diary1181.jpg
色キチな感じに・・・。
久々おんにゃのこ。


そういえば、最近携帯サイト様を放浪してるんですが、気になることが2つほど。
ことっていうか、言葉?
ちょっと気になっただけなのですが、以下へ。
お気を悪くされたらごめんなさい。

「一様」と「最期」。

最初、変換ミス?とか思ったんですが。どうもあちこちで見かけるので、すんごい気になる。
「一様」は、前後の繋がりからすると、おそらく「一応」と思うのですが。
最近の方はもしや、「いちよう」と発音しますか。
「最期」も「ええ?!これ死にネタなの!?」と思ったら、普通に物事の最後の意味だったり。
うむむ。
気になりだすと、妙に目につくものなのです・・・。すみません・・・。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
響様に一票!!
 こんばんは。お久しぶりです。来月にお遊戯会が迫っていましてPCの前にも座れないほど追い詰められています…踊りの振り付けや歌を覚え無きゃいけないのに頭に浸透してきません;
 響様の日記を拝読し、私も同じように思うことがありました。仕事柄、おたより帳などにコメントを書くときは失礼がないよう辞書が手放せないせいもあるのですが(私も最近PCの前に座れないため寝る前に布団の中で携帯でカカナル萌えを補給中なもので)この言葉はこの漢字じゃないだろう;とか
これってもしかして○○のつもりなのかな?など思うことが何度かありました。今は携帯も文字を打ち込めばすぐ変換してくれて便利なのですが、結局は意味が分かってないと当て字というか、間違いですもんね。そう考えると日本語って本当に難しいですね。うん…奥が深い…
 私はアナログ人間なので未だに迷ったときは辞書頼みです(笑)
 ということで今日は追い詰められ精神的に追い詰められどうしようもなくなったので癒しを求めてお邪魔しましたぁぁぁぁ…頑張れそうです。
百合 2009/01/16(Fri)23:11:21 編集
わあい、お久しぶりです~v
そうか、そんな時期ですかね・・・。
日々子供のエネルギーに中てられそう・・・。ファイト!
そうなんですよね~、文章って結構気になりだすとそればっかり目につくようになっちゃうんですよ。(苦笑)

私もお話書くときはいつもネットで辞書を脇に開いてます。日本語ってほんと難しいですよね。同じ発音でも漢字が違うと、意味が違うし。

い、癒しになりましたか??
ささやかでも支えになれたら嬉しいですv
頑張ってくださいませー!
2009/01/17 21:28
まぁ・・・
何と言いますか、PCサイト様でもフツーに「肌蹴る」とかありますしね(その時点でUターンですけど・・・だって・・・ねぇ?台無し)
携帯サイト様はお若い方も多いようですので余計でしょうか。変換トチってもあの画面では意外と見難いのかもしれませんですし。

ということでこんにちわ初音です。新年早々ご挨拶もできませんで失礼致しております。おかわりはございませんか?

その他諸々のことあって携帯サイトさんには基本近寄らないのですが、好みのカカナルサイト様が中々見つからないのでもいっかい巡ってみようかなぁとか思いつつ。

とりあえず、本格始動したお仕事と体調の兼ね合いを取りつつ開館していこうかなと思っております。
本年も宜しくお願いいたします。
寒い折ご自愛のほど。
初音 2009/01/17(Sat)14:06:02 編集
お久しぶりです!
こちらこそ、ご挨拶に伺いませんで・・・!

そう、「肌蹴る」は普通に変換で出てきますしね。(笑)
ほんとは「開ける」なんですが。
多少の変換ミスはまあ、自分もあるだろうからスルーしますが、さすがにギャル語や記号の多用(照れた時の、///など)はもう速攻閉じます。(苦笑)
いやいや、私が読みたいのは「小説」であって、「メール」じゃない。と思ってしまう。
なかなか好みの文章を書かれるサイトさんに出会えないものですね~
でも、たまに、「お」と思うサイトさんもちらほらと・・・。

まだまだ寒いですから、体調にはくれぐれもご用心くださいませ!
お仕事もまだまだ大変そうですね・・・。
サイトの方にもこそこそお邪魔しておりますv
今年もどうぞよろしくお願いします!
2009/01/17 21:34
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]