縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
天気予報では急に気温が下がる、ということだったので、少し厚着をしたのに、昼間は普通に暑かった・・・。
でも夕方からはめっきり寒くなりました。
明日はご飯を食べに行きます。総勢9人の大所帯。^^;
楽しみ!
Sさんにプレゼントをフライングで渡しました。
すんごい喜んでくれました!
うふふふ~vvv
良かったvv
でも夕方からはめっきり寒くなりました。
明日はご飯を食べに行きます。総勢9人の大所帯。^^;
楽しみ!
Sさんにプレゼントをフライングで渡しました。
すんごい喜んでくれました!
うふふふ~vvv
良かったvv
JのNHKドラマ、全く見る気もなかったのですが、デッキが勝手に録画していました。
24HTVの前に、「俺もドラマで弾いたから、大変さが分かる」などとさも弾けたかのように言っていたのと、テレビ誌で「撮影で使う一部だけでいいのに、1曲弾いた」とアゲられていたので、ピアノ演奏のところだけ拾って観てみました。
結論。
完全に被せてます、ね。
まず、エレクトーンを弾くような鍵盤の押さえ方。
押さえているだけなので鍵盤の沈み方が足りず、ドラマ中の音源のような音が出るはずがない。
ピアノは鍵盤を叩かないとハンマーが十分に弦を叩けず、響く音が出ません。
手首と指の強さが必要です。
特にひどかったのは、「ふるさと」のとき。
左手が完全に止まり指が動いていないのに、なぜか聞こえる和音。
あの手の動きでは、1曲まともに弾くなんて無理な話。
さも弾きました、と宣伝するのはダメなレベル。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。