縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
今日のミシル、ヤ○ハの楽器工場で、ウッキウキしながら観てました。
面白い!
ていうか、あんなに職人さんに頼っているとは・・・。やっぱり良い音を出そうと思えば、そうなっちゃうんだな。機械じゃ正確な音は作れても、深みとかそういう感覚的なものは無理だもんね。
ピアノの整音の1年目のお兄さん、師匠に褒められて嬉しそう。職人として頑張ってください。
弦を張るのも職人さんの感覚なら、調律も整音も職人さんの耳。
サックスなんて、もうすべての工程が手作業・・・!ベル部分の彫刻、あんなに細かいもの手作業で彫るなんて・・・!お、お疲れ様です。
そしてサウンドチェックが一人っていう。
マリンバの調律をやってるおじさん。割れてる、という理由でハねた一枚を叩いて「ね、違うでしょ」。・・・言われてみれば、割れてる、という方が若干音が高く聞こえるような・・・??
そしてボカ/ロ。あれ、ヤマ○って初めて知った。←
そうだったんだ・・・。
やってみたいなーとは思うものの、多分手を出したらのめりこみそうなので、やめてます。
昨日のしやがれ、くらさんでしたが。
舞妓さんが、ちょっと・・・あまりイケてないっていう、か・・・。もっといただろう、っていう、か・・・。←
そしてやった人がみんな「トラ」をだしちゃう、お座敷ジャンケン「とらとら」。
あの人たち学習能力ってものはどこにやっちゃったの?
しかし。
なんでいつも食べるときはMJが真っ先なの?
食い意地はってるの?
あの人が真っ先食べるとこをカメラさんが抜いちゃうから、あとのメンバーはほぼスルーされるっていう罠。
もぐもぐしょーさんが観たいのに!←
来週はカワゴエたっちゃん。
わーお。イタリアン教えてくれるの?
みんなコックコートで大変よろしいと思います。
面白い!
ていうか、あんなに職人さんに頼っているとは・・・。やっぱり良い音を出そうと思えば、そうなっちゃうんだな。機械じゃ正確な音は作れても、深みとかそういう感覚的なものは無理だもんね。
ピアノの整音の1年目のお兄さん、師匠に褒められて嬉しそう。職人として頑張ってください。
弦を張るのも職人さんの感覚なら、調律も整音も職人さんの耳。
サックスなんて、もうすべての工程が手作業・・・!ベル部分の彫刻、あんなに細かいもの手作業で彫るなんて・・・!お、お疲れ様です。
そしてサウンドチェックが一人っていう。
マリンバの調律をやってるおじさん。割れてる、という理由でハねた一枚を叩いて「ね、違うでしょ」。・・・言われてみれば、割れてる、という方が若干音が高く聞こえるような・・・??
そしてボカ/ロ。あれ、ヤマ○って初めて知った。←
そうだったんだ・・・。
やってみたいなーとは思うものの、多分手を出したらのめりこみそうなので、やめてます。
昨日のしやがれ、くらさんでしたが。
舞妓さんが、ちょっと・・・あまりイケてないっていう、か・・・。もっといただろう、っていう、か・・・。←
そしてやった人がみんな「トラ」をだしちゃう、お座敷ジャンケン「とらとら」。
あの人たち学習能力ってものはどこにやっちゃったの?
しかし。
なんでいつも食べるときはMJが真っ先なの?
食い意地はってるの?
あの人が真っ先食べるとこをカメラさんが抜いちゃうから、あとのメンバーはほぼスルーされるっていう罠。
もぐもぐしょーさんが観たいのに!←
来週はカワゴエたっちゃん。
わーお。イタリアン教えてくれるの?
みんなコックコートで大変よろしいと思います。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。