忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝からすんごい風で。
今日は全国的に物凄い暴風雨らしいですね。
雨は午前中だけ降って、午後からは止んだんですけども、雨が止んだら急に寒くなった・・・。
夕方、風のせいで電車が30キロの徐行運転になった、と母が連絡が入り、それを聞いたRちゃんが、送ってくれました。
途中、母と3人で晩ご飯を食べまして。
最近出来たと言うバイキングのお店。
平日は1000円なの。土日でも1200円なの。安い!
そして割と変わったメニューが多いのと、色んな種類のサラダがあって、満足でした☆
ご飯ものだけでも、白いご飯・中華風チャーハン・キムチチャーハン・炊き込みご飯。とか。
ピリ辛エビマヨがうまうまでしたv
イレギュラーで遅い帰宅になったら、麿さんが超ご機嫌斜めに。(笑)
だって連絡できないじゃん。今は機嫌が直ったらしく、隣で丸くなってますが。
朝、出るときに遅くなるよ、って言って行かないと、ご機嫌斜めになります。
もー。

拍手[0回]

PR
新年度初日は、予想通り大忙しでした。
一緒に窓口のMさんと大わらわ。
全然途切れねえ・・・。(遠い目)
初日に一気に押しかけてこなくても・・・と思いつつ。
明日はもう少し落ち着くといいんだけどな・・・。
帰り際、Mさんが書類の入ったケースを片付けておいてくれるというので。
私「え、いいんですか」
Mさん「そりゃあ、もう。響さんのためなら、火の横水の横
「めっちゃ避けてるじゃないですか」

エキシビジョン見ます。
明日に備えてゆっくり休みます・・・。お休みなさい。

拍手[0回]

男子、高橋選手が2位、羽生くんが3位!すごい!
高橋選手は滑りだすと急に色気が出ますね。^^
手の振りかな。優雅でスマート。セクシー。
明日のエキシビジョンが楽しみですv


昼間、いろいろ編集しつつ、ひみつちゃんのしょーさんの講義を見て思ったんですけど。
どうして仲が良いのか?という質問に対する、しょーさんのある種シビアなお答え。
「遠慮と我慢のレベル設定」という言葉。
あーばさんの答えもまあ、ある意味正解なんですが、それはもうなんていうか・・・きれいごとっていうか・・・。
確かに長く一緒にいるから、っていうのはあるかもしれないけど、でもそれこそ、質問の趣旨としては、「どうしてそんなに長く一緒にいて喧嘩もなくいられるのか」っていうことだと思う。ので、本当に彼らに必要な答えは、まさにしょーさんの言葉だったと思うんです。
相手が小学生なら、あーばさんの答えもありだと思います。
でも、中高生、+先生方が相手となると、「家族以上に長くいるから絆ができた」という答えは、答えじゃない。
人間関係を構築する、コミュニケーションの取り方に悩み始める時期でもある難しい時期ともいえるので、彼らにこそ必要な言葉だったと思う。
あの部分は、全国の中高生に聴いてもらいたいと思ったくらい。
自分の主義主張をするだけじゃ、人間関係は上手くいかないんだよ、ってこと。端的に言うと。
どうやって、互いのテリトリーを図っていくかっていうのが重要なんだよ、ってことを、しょーさんは彼らにちゃんと話してくれたのが、凄いなって思った。
家族だから、長くいるから、ただそれだけで仲が良いなんて、そんなわけはない。家族だって折り合いが悪い人はたくさんいる。
要は「親しき仲にも礼儀あり」ってことですよね。

あ、あと、マネキンのパーカー対決。
しょーさんのああいうコーデ、メンノンでよく見かけます。
モード系のモデルさんだと、高評価してくれそう。と思ったら、やっぱりトミナガ姉さん選んでくれましたv流石!
あーばさんは、ファインボーイズ系。


昨日、うっかり霊長類最強バカ決定戦と男子フリーを見てたせいで、オールスター感謝祭を見逃した・・・。orz
ああああああああなんで忘れ去ってたんだ私・・・!!!そうだよ、黒板があるんだから、軒並み録画予約しとかなきゃいけなかったのに!ばかばか!私のバカ・・・!(泣)
明日は年度初め初日。
頑張ってきます・・・。(めそ)

拍手[0回]

カラオケ行ってきました。
久々・・・!!!
Wちゃんが喉の調子が微妙で、ちょっと早めに切り上げましたけども。
最近聴いてなかった曲を歌ったら、見事にうろ覚え。(笑)
ヒッキーの「光」に至ってはサビしか覚えてないっていう体たらく。
しょーさんのソロ「このままもっと」も歌ってみたら、全然音が取れなくて、真っ白に・・・。難しいんですけど、あの曲・・・。
歌ってて気持ちいいのは、FL○Wの「SNOW FRAKE」とAラシの「M○nster」。
ポルノの「ジョバイロ」を久々に歌ったら、意外とキーが高かった。あれ、そんな高かったっけ?

録画してたひみつちゃんを観ました。
意外とマツシタさんがノリが良くて面白かったです。^^
テレビデしか見られない大好きな人が目の前に来たら、そりゃあ泣いちゃうよね。
なんだか皆ピュアだわあ・・・。
そして、質問タイム。
どの質問にもとても真摯に答えていたのが印象的。
あんなに要点を押さえて、かつ判り易く話せるって言うのは、ほんとに頭がいい人なんだなあ、と思いました。

今日は男子フリー。
羽生くんの滑走順がやってきました。
歓声がハンパねえ・・・。
ビールマンスピンができるほど体が柔らかい彼の演技は優雅ですね。
とても力のこもった、感動的な演技。
途中、転倒はあったものの、素晴らしかった。
ちょっと泣きそうになりました・・・。ていうか、もううるってなった。
彼の表現したかったことは、きっと観客に伝わったと思う。
ステップ時の手拍子、転倒からすぐに立ち直り演技に戻った際の歓声、そして演技終了時点の温かな拍手と歓声。
会場の一体感が凄かった。
もうね。
キスアンドクライで得点が出た瞬間の彼の「ありがとうございました」というあの表情、もうここでマジ泣けた。
よ、良かったねええええええ・・・!(涙)

拍手[0回]

年度末の金曜日。
やたらとお客さんが来て一人で大わらわでした。つ、疲れた・・・。
そしたら、ひと段落した4時前に、書類を出しに社労士のEさんがやってきて。
Eさん「あ、僕、今日なら結構空いてるかも、とか、言ったかも」

お ま え かああああああああ!!!!!!!!!!!!!

もうね、ほんっと大変だったんだよ!
週明けからは二人だけど、今日までは一人なんだよ!
くうう。
気を取り直して昨日のひみつちゃんSPを観ます。
・・・・・・・・・・。
都内の雪、凄すぎませんか・・・。
企画の説明してる間もどんどん積もって行ってるんですけど。
頭に。
本腰入れて見よう。
では。
あ、明日はカラオケ行ってきます!
久しぶり・・・!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]