忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔、ビジネスホテルとかに泊ると、サイドボードの引き出しに大抵パズルとか入ってたのを思い出した。木製のやつ。
なんだろ、あの、ちょっと寂しく感じるんですよね、あれ。
一人で宿泊してるビジネスマンとかが、夜寂しくああいうのやってるのかと思うと。
いや、今はないかもしれないです。昔ね。

今日はFがお泊りです。
明日はWちゃんと3人でカラオケに^^
発散するぜ!
休み明け2日は健診があるので、万全にしなくては、と思いつつも、明日はカレー食べに行くっていうね。

昨日の夜、特典を観終わりましたけども。えー、あれ?トレインチャンネルの映像って、どこに・・・???
結局わからないまま、迷宮入りです。orz
まあ、まあまあ。面白かったんで良し。
その後、がんつ後編をやっと観ました。
うん。うん、あの。映画ですからね、終わらせなくちゃいけないし、終わり方としてはアリかな、と思います。し、遊園地のとこではうっかり泣けちゃったし。
でも、ガンツ玉の表面に「みなさん おしあわせに」って出たとき、なんか、テレビシリーズのエヴァの最終回を思い出した・・・。「おめでとう」っていうあれ。(判る人だけわかってください・・・)

拍手[0回]

PR
謎ディ特典を見てます。うふふv
クランクイン時、・・・暑そう。セミ鳴いてますけど。
執事服、暑そうだわ・・・。
うはははははは!!!!
メレブ!あなた宝生家には何の関係もないのに、なんでセット紹介なんてしてんの!!(爆笑)
宝生家ダイニングに初めて足を踏み入れた執事。口とがってます。可愛いんだけど。
ちょっと・・・集中して観ます!(脱兎)

拍手[0回]

ディナーのBOX届きました~vvほくほく。
今日は対決が野球で潰されたのでふてくされてたんですが、一気に浮上。
でも今日はぱぱどる見るので、まだ見れない。
明日観ます。うずうず。
取りあえずブックレットのお写真だけ見たんですが、執事が美人でどうしようかと。
2話のね、植木職人の格好がすごい好きなんです。可愛い。あと、神職のお着物。
メイキングその他もろもろが楽しみすぎる・・・。
いや、しかし、最近はこういうBOXも色々趣向を凝らしててパッケージも楽しいです。
謎ディは本みたいになってて、ディスクの収まってる部分はクリア。キレイ。
昔は一本ずつケースに入ってて、かさばってたもんだけど。
それぞれに作品の特色を出してます。スタッフさんたちすごいなあ。

明日一日頑張れば三連休~!
あ、Wちゃんに借りたがんつ見なくちゃ。
日曜はWちゃんとカラオケ行って、その後母と合流して3人でカレー食べに行きます。
美味いナンが食べたいのです。
カレーv楽しみv

拍手[0回]

昨日のお天気は何だったのかと。
強風で寒いです。この前のような雨がない分、まだいいけども。
帰り、一駅進んだところで強風のため運転見合わせ。
ぅおい!(裏拳)
どうせなら出る前に言ってくれよ!何もこんな不便な駅で言わなくても!
でも五分で運転再開。
よ、良かった・・・。帰れないかと思った・・・。
飲み会の母は無事帰ってこれるだろうか・・・。どきどき。
帰りついて洗濯物片付けて、麿さんのブラッシングして、ふう、とコーヒー飲んで一息いれつつメール見たら密林から。
27日発売のはずの謎ディBOXがもう発送に。
早い。
え、てことは、明日届くってこと??
特典楽しみ!

拍手[0回]

やたらひどい・・・。うう。
月一の腹痛と腰痛に重なって、軽く頭痛。
血のめぐりが悪くなるからなのかな。うーん。

今日の帰り、たっきーファンのSさんに駅まで乗っけてもらいまして、そのとき、車内で流れてたタキザワ歌舞伎に釘づけになってました。私。
だって、ヤラくんが!ヤラくんが出てたんだもの!
Sさん「二本あるから、貸してあげるよー」
私「どっちもヤラ君出てます?」
Sさん「同じものだから」
私「・・・ん、二本?」
Sさん「初回盤と通常盤」
私「あー」
なるほどね。
ちょろっとだけ見たとこでも、ヤラくんがカッコ良かったので、楽しみです^^

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]