縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
なんか一日だらだらしてました。だら~・・・。←
なんでだかノートPCがペンタブを読みこんでくれなくて絵が描けないし。なんでだ・・・。
ふと思い立って、1階に置いてるビデオデッキとDVDを繋ぎ、大昔録画した、ときお兄さんと近/畿さんの番組をダビングしてました。
ながせくんが17歳とか言ってたから・・・何年前?14,5年?
わっかいわー、皆。
近/畿さんたちもちょう若い。
若いころのときお兄さんたちは、なんだかガテン系というよりホスト・・・。←
ときどきちょこっと見て、母と爆笑。
第1回目から探り探りなのが見えるんだけど、やってる本人たちはもう突き抜けちゃってて、おかしすぎる・・・。
近/畿さんたちのだらっとしたコントとか、今観ても笑っちゃう。
いやー、ほんとよく残してたわ、私。(笑)
V/6が歌ゲストでていくみーはいやー歌ってた。その後近/畿さんが歌ってるときは小/原君が踊ってた。
古い!!
下でダビングしつつ、2階であれこれドラマのDVD見てました。
まったりほっこり癒された。やっぱりたむたむ可愛い。そして白神萌える・・・。←
なんでだかノートPCがペンタブを読みこんでくれなくて絵が描けないし。なんでだ・・・。
ふと思い立って、1階に置いてるビデオデッキとDVDを繋ぎ、大昔録画した、ときお兄さんと近/畿さんの番組をダビングしてました。
ながせくんが17歳とか言ってたから・・・何年前?14,5年?
わっかいわー、皆。
近/畿さんたちもちょう若い。
若いころのときお兄さんたちは、なんだかガテン系というよりホスト・・・。←
ときどきちょこっと見て、母と爆笑。
第1回目から探り探りなのが見えるんだけど、やってる本人たちはもう突き抜けちゃってて、おかしすぎる・・・。
近/畿さんたちのだらっとしたコントとか、今観ても笑っちゃう。
いやー、ほんとよく残してたわ、私。(笑)
V/6が歌ゲストでていくみーはいやー歌ってた。その後近/畿さんが歌ってるときは小/原君が踊ってた。
古い!!
下でダビングしつつ、2階であれこれドラマのDVD見てました。
まったりほっこり癒された。やっぱりたむたむ可愛い。そして白神萌える・・・。←
Kっちが来てくれて、水汲みに行ってきました。
夜はゆっくりご飯を食べて、しやがれを観て、Kっちは帰ってゆきました。
ありがとう!楽しかった~v
しやがれのアニキはものまねの青木さん。いやあ、hy/deは秀逸ですね。あとオザキ。
Tヨシさんはね・・・。うん。歌い方は似てるんだけど、声は似てなかったな・・・。
あーばさんのマジカルソングには爆笑だったけど。(笑)
あれはやっぱり「ひえー」だよね。
しょーさんの滝口さんは似てた!びっくり。あとご法度と言われたにもかかわらず名乗っちゃったO野さん。でもうまい。(笑)
O野さんと言えば、前に泣けるからと人に勧められてワンピースを読んでいる、と言ってましたが、15巻で止まってるらしいです。(笑)
15巻ってどのあたりだ?チョッパーに行きついてない様子。ということは?ドラムの前ってどこだ??
多分あの世界にハマれないんだろうなあ。
ラジオで、「ナルトとかに行ったら怒られるかなあ」と言ってたらしいですよ。
読んでください、是非。(笑)
たぶんね、絵の好みはナルトの方だと思います。O野さん。自身の絵柄から察するに。N・ロック/ウェルとか好きだもんね。
今週(もう先週か)はやたらとカンノちゃんを観ました。
弾丸トラベラーもカンノちゃん。肝心のオーロラの件は見逃しましたが、何気なく見てて耳に入った曲にダンボに。
こ、これは・・・!!!
ジブリセット・・・!!!まさかこんなとこで耳にしようとは。
最初、魔女宅の曲がかかった時は「ん?」とちょっと自信がなかったんですが、その後に「君をのせて」で確信。
ナイス!
いやあ、スウェーデンの雰囲気に合っていましたよ。これを選んだスタッフ、グッジョブ☆
夜はゆっくりご飯を食べて、しやがれを観て、Kっちは帰ってゆきました。
ありがとう!楽しかった~v
しやがれのアニキはものまねの青木さん。いやあ、hy/deは秀逸ですね。あとオザキ。
Tヨシさんはね・・・。うん。歌い方は似てるんだけど、声は似てなかったな・・・。
あーばさんのマジカルソングには爆笑だったけど。(笑)
あれはやっぱり「ひえー」だよね。
しょーさんの滝口さんは似てた!びっくり。あとご法度と言われたにもかかわらず名乗っちゃったO野さん。でもうまい。(笑)
O野さんと言えば、前に泣けるからと人に勧められてワンピースを読んでいる、と言ってましたが、15巻で止まってるらしいです。(笑)
15巻ってどのあたりだ?チョッパーに行きついてない様子。ということは?ドラムの前ってどこだ??
多分あの世界にハマれないんだろうなあ。
ラジオで、「ナルトとかに行ったら怒られるかなあ」と言ってたらしいですよ。
読んでください、是非。(笑)
たぶんね、絵の好みはナルトの方だと思います。O野さん。自身の絵柄から察するに。N・ロック/ウェルとか好きだもんね。
今週(もう先週か)はやたらとカンノちゃんを観ました。
弾丸トラベラーもカンノちゃん。肝心のオーロラの件は見逃しましたが、何気なく見てて耳に入った曲にダンボに。
こ、これは・・・!!!
ジブリセット・・・!!!まさかこんなとこで耳にしようとは。
最初、魔女宅の曲がかかった時は「ん?」とちょっと自信がなかったんですが、その後に「君をのせて」で確信。
ナイス!
いやあ、スウェーデンの雰囲気に合っていましたよ。これを選んだスタッフ、グッジョブ☆
母の従妹が連れてってくれた大衆食堂的中華。酢豚ウマウマでしたvエビチリも。注文して出てくるのがびっくりするほど早い。
当然食べるのも早い。←
入って30分ほどで出たっていう。
帰りにコンビニに寄ってロールケーキ買って、お家でまったりコーヒータイムなんぞ楽しんでました。
あー、満腹。(そりゃそうだろう)
昨日は対決もヒミツもカンノミホちゃんだったんですね。
このひとはほんとに、女優さんだなあと思います。役のときの雰囲気と普段のギャップがありすぎる。
普段はほんとに・・・なんていうか・・・突発的に斜め上の言動をしますよね。
波動拳て。笑。
34カ国は凄いよなあ。
しょーさん・・・アナタ意識しなくても十分リスそっくりですから。大丈夫です。(何が)
げっ歯類はでもワタシも思ってました。
今回のエージェントはフレンドリー。(笑)伊/達さんって呼ばれて否定しないんだネ!初めてのケース。いいんですか伊/達さん。って思ってたら、しょーさんに突っこまれた。(笑)
あー、カンちゃん面白すぎた。
当然食べるのも早い。←
入って30分ほどで出たっていう。
帰りにコンビニに寄ってロールケーキ買って、お家でまったりコーヒータイムなんぞ楽しんでました。
あー、満腹。(そりゃそうだろう)
昨日は対決もヒミツもカンノミホちゃんだったんですね。
このひとはほんとに、女優さんだなあと思います。役のときの雰囲気と普段のギャップがありすぎる。
普段はほんとに・・・なんていうか・・・突発的に斜め上の言動をしますよね。
波動拳て。笑。
34カ国は凄いよなあ。
しょーさん・・・アナタ意識しなくても十分リスそっくりですから。大丈夫です。(何が)
げっ歯類はでもワタシも思ってました。
今回のエージェントはフレンドリー。(笑)伊/達さんって呼ばれて否定しないんだネ!初めてのケース。いいんですか伊/達さん。って思ってたら、しょーさんに突っこまれた。(笑)
あー、カンちゃん面白すぎた。
昨日は忍者がブログの記事作成画面に入れてくれなかったので、日記を断念しました・・・。
おのれ忍者め・・・。
さて気を取り直して。
がんつが公開しましたね~。初登場1位。うん。わかってた。そりゃそうだろうよ。
原作がエグくて途中で挫折したけど面白いのはわかってたもん。しかも山/田孝/之くんが出てるって知って俄然観たくなったもん。←
でも太平洋戦争のあれはちょっと・・・見れない・・・。戦争映画は観たら多分寝れなくなる・・・。
ガンツスーツの再現率ハンパねえ!あれ、なんか監督も着てる・・・?
でも2部作なんだよなー。1部見て、2部が春公開って遠すぎる・・・。
FL○WのDVD会報が届きました~vv
のっけから「あけましておめでとうございます」って言われて、「2月だけどな!」と画面に突っこんだ。もう正月気分なんてとっくのとうに消えたよ!
TAKEとKEIG○が髪バッサリ切ってて可愛らしい。
メンバー全員が全員、まるで迷いのない筆さばきを見せる書き初めにうっかり笑う。
一番丁寧に書いてたのが、予想通りと言うか意外というか、IWASAKIさんでした。
K○HSHI!まさかのラブ注入って!(爆笑)
相変わらずバカ全開で今年もこのまま突っ走ってください、という感じ。
こないだ、Fと二人でまったりと国立DVDを観ていた時。
kager○という曲があるんですけども、これがなんかアニメの主題歌っぽいよね、という話から。
私「エヴァ的な薄暗い内面を描いてね」
F「親友が裏切って敵になっちゃってね」
私「裏切った原因ってのが、主人公の彼女をその親友が好きだったとかね」
F「でも最後は主人公をかばって死ぬんだよ」
私「子供向けじゃねーな!あはははは!!」
F「あはははは!」
ほんと平和だと思います、私たち。
あ!来週のゴチはまっきーだ!観たい!忘れてなければ!←
おのれ忍者め・・・。
さて気を取り直して。
がんつが公開しましたね~。初登場1位。うん。わかってた。そりゃそうだろうよ。
原作がエグくて途中で挫折したけど面白いのはわかってたもん。しかも山/田孝/之くんが出てるって知って俄然観たくなったもん。←
でも太平洋戦争のあれはちょっと・・・見れない・・・。戦争映画は観たら多分寝れなくなる・・・。
ガンツスーツの再現率ハンパねえ!あれ、なんか監督も着てる・・・?
でも2部作なんだよなー。1部見て、2部が春公開って遠すぎる・・・。
FL○WのDVD会報が届きました~vv
のっけから「あけましておめでとうございます」って言われて、「2月だけどな!」と画面に突っこんだ。もう正月気分なんてとっくのとうに消えたよ!
TAKEとKEIG○が髪バッサリ切ってて可愛らしい。
メンバー全員が全員、まるで迷いのない筆さばきを見せる書き初めにうっかり笑う。
一番丁寧に書いてたのが、予想通りと言うか意外というか、IWASAKIさんでした。
K○HSHI!まさかのラブ注入って!(爆笑)
相変わらずバカ全開で今年もこのまま突っ走ってください、という感じ。
こないだ、Fと二人でまったりと国立DVDを観ていた時。
kager○という曲があるんですけども、これがなんかアニメの主題歌っぽいよね、という話から。
私「エヴァ的な薄暗い内面を描いてね」
F「親友が裏切って敵になっちゃってね」
私「裏切った原因ってのが、主人公の彼女をその親友が好きだったとかね」
F「でも最後は主人公をかばって死ぬんだよ」
私「子供向けじゃねーな!あはははは!!」
F「あはははは!」
ほんと平和だと思います、私たち。
あ!来週のゴチはまっきーだ!観たい!忘れてなければ!←