のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
Kっちのくじ運。
いよいよ結果が分かるのが明日。
はたしてチケットは取れているのか否か。どっきどき。
明日、Kっちがどんなテンションでメールをしてくるか、今から楽しみなような怖いような。(笑)
そこそこイケてるアイツを生で見れるのか!?
待て明日。
法律ってなんで読む分にはあんなに難解なのかと思うわけです。
今現在、いろいろ勉強中なんですが、くそう、参考書がざっくりすぎる・・・!!(ギリッ)
あ、ちなみに民法ではないです。違う法律。刑法でもない。(笑)
読んでると眠くなってくる。
昔調べ物するときも、法律の書き方に苦労させられた・・・。ピンポイントで調べるってのが難しい。しかも厄介なのが「ただし」書き。「ただし、法第○条に該当する場合はこの限りでない」とか。「法第○条・・・?」と今度はそっちを調べる。そしたらまたその先で別の条項が出てきてどんどん調べたいことから離れていくっていう。
結果。「・・・あれ、何調べてたっけ・・・?」
さらに法律ってどんどん改正されていくので、附則だの施行規則だのが絡むともうこんがらがります。
今も勉強しつつ、ネットとかで改正されてないか調べないとおいてきぼりになっちゃうんだよな…。
眠くなるのがどうにかならんかと。(どうもなりません)
an○nを購入しました。普段買わないのにな!(笑)
ぶっちゃけ、表紙と8ページのためだけに420円。(←世知辛い)
レジに表紙を伏せて置く小心者です。
・・・・・・・・前髪ひとつでここまで変わるって、どうなの、このひと。
なんだろう、あの、見てるだけなのに、悪いことしてる気になるのは・・・!!!(悶)
思わず「ごめんなさい」って言ってしまいそうになるヨ・・・。
自分が果てしなくギャップに弱いってのが良く分かった。心底分かった。
私、このひとの何が好きって、ギャップに萌えるんだ。
ギャップ萌。
最初の見開きとラストの横顔に撃沈されました。
とだけ言っておきます。(え)
これねえ。
勝てない時ってとことん勝てないよね。
勝たなくていい時に勝っちゃったりするんだ。
人生ってそんなものだよね~。
じゃんけんで人生語るなと。
臭い食べ物・・・。あれ、なんだっけ、どっか寒い国の缶詰。膨張しちゃってるやつ。あれ、相当臭いらしいけど、世の中上には上があるんだねえ。なぜ人はそんな臭いものを食べようとするのか、永遠の謎だと思うんだ。
だって口に入れても臭いんだよ。味云々以前に。
飲みこんだらどんなことになんの?
そういえば、昔ワインのテイスティングに行って、出された山羊のチーズがいままで食べた中で一番臭い代物でした。しばらく匂いが消えなくて参った。
そうそう、FL○Wの「Sign」が発売になりました。先週だけど。
もちろん予約で初回盤ゲットですvふふふv
PVが、今回かなりシンプル!ステキ~vvv
メイキング!yea!
KEIG○の髪は・・・どうなってるんだ・・・?今はまた伸びて、ふわんふわんしてカワイイっちゃーカワイイですけど。(笑)
いやいや、年に0.2回なんてそんなIWASAKIさん、カッコイイっすよ!!
やっぱりフルでしかも映像付きで聴くとホントいいわ~この曲☆
G○T'S、最近ダイエットはあきらめたんですか?(笑)TAKE、髪伸びた!なんかどっかの国のサッカー選手みたい。
あ。
更新しなきゃ。
ではでは。どろん。
昨日はカラオケ行って、晩ご飯食べて帰ってきて、お茶しつつまったりして、・・・寝ちゃった☆てへ★
7時間歌ってきました。楽しかった!(笑)
FとKっちとウチの母とで行ってきましたが、私とFはもっぱら嵐の練習。
粗方シングルは制覇。
「LU/CKY MAN」頑張ってみた!もうちょっと頑張ったらイケるかも?「時計仕掛け~」もあと一歩・・・。
途中、すんごい久々にチェッ/カーズとか歌ったり。だって、Fが「星屑/のステージ」歌うから!
こないだ、そらで歌ってて、二人とも歌詞が出なかったっていう。凄い好きだったのに・・・!!
PVがあったので、大好きだった「R○○M」を歌ったら、当時のメンバーが出てきて(当然だけど)Kっちと二人で画面に向かって「ああああクロ/ベエ~~~~~~!!!(泣)」ってやってたら、Fに「なにやってんの、あなたたち」と呆れられた。
二人で、「だって死んじゃったから~・・・」と訴えると、ちょっと分かってくれた?っぽいです。(笑)
R○○Mは完璧でした。ええ、当然の如く。今度チェッ/カーズ祭りやろうかな~。
Kっちは基準がすべてPV。(笑)
誰も歌えないのにKR/EVAの「国民的行事」を入れて、胡散臭い賢太郎を堪能しました。(笑)
賢太郎が映るたびに「ぶははははは!!胡散臭い!」と全員で爆笑。
そして。
「シーサ/イド・ばいばい」があるかな~、と歌手名検索してたら、「木更/津キャッ/ツアイ 日本シリーズ」がヒット。
・・・・・・・・・・・・・。
え、日本シリーズ?
シーサイド~はワールドシリーズだよね・・・?
しかも2曲。
なんだ???と見てみたら
「赤い橋の伝説」と「木更/津キャッ/ツアイのテーマ」が!!!!
ええええええ赤い橋はともかく、テーマはあれパクリなのに!!(爆笑
3人一致で「歌詞が見たい!!」(さすがに映像はなかったので)となり、誰も歌わず(でも、き~~~~さらづ、にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー♪はマイク通さず皆で歌う。笑)歌詞見て爆笑。夜は内緒なんだ!!泥棒だからね!
いやあ、クド/カンさすがだわ~(笑)
そんないろいろがありつつ、練習も頑張りました。Fもね!
楽しかった~v
そうそう、昨日から新ドラ(カバチ)始まりましたが、これの短いバージョンのCMで、タイトルコールナレーションが若本さんだったのにびっくり。(笑)
思わず「V様!?!?」。
それにしても金土日と番宣で翔君大忙しでしたね。最近ガンガン痩せてる気がするんですが、大丈夫ですかね・・・?ドラマにニュースにバラエティにコンサート(昨日がオーラス?)に、もう少ししたらオリンピックと休む暇なさそうですが。
Oちゃんが言ってた今年の抱負、「健康第一」を実践してもらいたい。
今現在、KっちとFがあるもののチケットを申し込んでるんですが・・・その抽選結果が分かるのが今週です。どっきどきです。果たして、そこそこイケてるアイツを生で見ることができるのか!?という瀬戸際。
もしチケット取れたら・・・Kっちと私はもうそわそわしちゃって、日々のことが手につかなくなるかもしれないです。当日は多分笑う以外目はステージをガン見です。きっと事細かにネタを再現できるほどガン見です。
昨日の夜も、Kっちとネタ再現に盛りあがったという。(笑)
一人2枚までしか取れないチケットなので、もし、Kっちが外れてFが当てたら、私とKっちに譲ってくれるらしい。ありがとう・・・!!!!
もし外れたら、あとは一般と当日・・・。こっちは今以上に望み薄な気が・・・。
完全に空振りに終わったら、がっかりを払拭するために再びカラオケに行くことになってます。
当たりますように!!!(祈願)
もうそんなに経つんですね。
今思えば復興が早かった気もするけれど、当時のことを思えば、被災地の方にすれば、先の見えない日々だったことでしょう。
天災は避けて通れない、まして人の手ではどうすることもできないものであり、遭遇してしまえば、ただ茫然と従うしかなくて。
当時、関わった報道の人が、「報道をしに来たのか、それとも救助に来たのか」と葛藤した、という話をしていて、そこはとても難しいなと思った。
実際に起こっていることを多くの人に伝えなければならない。でも、目の前には苦しんでいる人がいる。
相当なジレンマを抱えて、報道をする人たち。
震災後の神戸の街は、まるで空襲を受けたような有様でした。
ニュースは常にその様子を映し出し、当時の私たちの職場でも、週替わりで現地に行った人たちがいた。
でもそれは、ずいぶん落ち着いてからだったし、交通ルートが確保されてからだったから、本当の意味で現地を知ることにはならなかったかもしれないけど、帰ってきた人たちの話を聞くにつけ、本当に凄いことになってるんだなあ、と感じていました。
画面や人づてにしか知らない現実を、改めて見ることは、凄く大切なことだと思う。
そんな中で、協力し合うことの難しさや大切さ。そういうのを知るのは必要だ。
明日は、N/H/Kでもドラマがありますね。こっちは未来君。
見るとどうしても気分は落ちちゃうけど、知らないふりはできないと思う。
記憶はどうやったって風化してしまうものだから。
忘れないでいなければならないことは、ある。
さて。
明日はFとカラオケです。
私は嵐三昧になりそうな予感。(笑)
LUCKY MANと時計仕掛け、歌えるかなあ。
もう高齢ですものね・・・。
もうあのお声を聞けないのかと思うと残念です。
明日明後日はセンター試験ですね。
道理で最近不動産関係のCMをやたら見ると思った。(特にエ/イブ/ルとチ/ンタ/イ)←アルファベットが面倒だからって・・・。
エイ/ブルは・・・可愛くて癒されてます・・・。なんだあの笑顔・・・。可愛すぎるっちゅーねん。
受験生の皆さん、頑張ってください。
DVDを蔦で注文して、今日発送しましたのメールが昼ごろ入ったのですが。
夕方にはもう配達に来た。
どんだけ速い!?
凄いビビった・・・。だって、明日くらいかな、って思ってたから・・・。
そのとき、ちょうどFと電話中だったんですが、どうやら広島にいる友達が嵐語りがしたくて仕方ないらしい。(笑)
いくらでもメルフォから語ってくれていいけど。同じくらいのテンションで返せるぜ!(笑)