縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
福/山まさ/はるはカッコいいなあ。
顔良し、声良し、スタイル良し、演技良し、トーク良し・・・・・・。どんだけ与えりゃ気が済むんだ、神・・・!
来年の大河が楽しみ。
今年は挫折(え)したけど、来年は観よう。うん。
最近、なぜか脳内をB'/zの「S/HINE」がぐるんぐるんしてて、こないだ久しぶりにアルバム「Br○therh○od」をエンドレスで流してました。あああ「なが/い愛」とかも好きだった・・・!「夢のような日々」とか。
でも一番好きなアルバムは「L○op」だったりします。買った当時、物凄いヘビーローテで聴いてたなあ。
どれも好きな曲だったんだ、アレ。
2番目が「Br○therho○d」で、3番目が「SUR/VIVE」かな。
次の月9で主題歌担当するらしいですねえ。ほほう。
ドラマはさておき、主題歌だけはとりあえず聴きたい。
「PERS○NA~trinity soul~」(再放送)が終わってしまった・・・。最初の2話を録り損ねてるんだよなあ・・・。見始めたら、凄く面白くて、毎週楽しみだったのに。
ちょっとヒラメ顔だけど、絵的にも好きだったし。第2期のOPはFL○Wだったし。(笑)
これで気になるアニメは「PH/ANT○M」だけになってしまったヨ・・・。これは年齢制限アリ(か?)ですが、内容はすごく好き。これ、前にビデオで出たやつのリメイクと思われマス。ビデオ作品の方は、ツヴァイの声がサクライ氏だったけど、今回は入野くんですね。まあ、いいんだけど。
深夜向けって、クオリティ高いよねえ・・・。夕方のゴールデン枠も見習ってほしいと思うくらい。
明日は歯医者だ・・・!頑張って行ってきます。(子供か)
顔良し、声良し、スタイル良し、演技良し、トーク良し・・・・・・。どんだけ与えりゃ気が済むんだ、神・・・!
来年の大河が楽しみ。
今年は挫折(え)したけど、来年は観よう。うん。
最近、なぜか脳内をB'/zの「S/HINE」がぐるんぐるんしてて、こないだ久しぶりにアルバム「Br○therh○od」をエンドレスで流してました。あああ「なが/い愛」とかも好きだった・・・!「夢のような日々」とか。
でも一番好きなアルバムは「L○op」だったりします。買った当時、物凄いヘビーローテで聴いてたなあ。
どれも好きな曲だったんだ、アレ。
2番目が「Br○therho○d」で、3番目が「SUR/VIVE」かな。
次の月9で主題歌担当するらしいですねえ。ほほう。
ドラマはさておき、主題歌だけはとりあえず聴きたい。
「PERS○NA~trinity soul~」(再放送)が終わってしまった・・・。最初の2話を録り損ねてるんだよなあ・・・。見始めたら、凄く面白くて、毎週楽しみだったのに。
ちょっとヒラメ顔だけど、絵的にも好きだったし。第2期のOPはFL○Wだったし。(笑)
これで気になるアニメは「PH/ANT○M」だけになってしまったヨ・・・。これは年齢制限アリ(か?)ですが、内容はすごく好き。これ、前にビデオで出たやつのリメイクと思われマス。ビデオ作品の方は、ツヴァイの声がサクライ氏だったけど、今回は入野くんですね。まあ、いいんだけど。
深夜向けって、クオリティ高いよねえ・・・。夕方のゴールデン枠も見習ってほしいと思うくらい。
明日は歯医者だ・・・!頑張って行ってきます。(子供か)
PR
凄いことになっててビビりました。
ヒイ!!
ど、どこから手をつければ・・・。
やたらとお客さんは多いし、あっという間に一日が終わってしまったヨ・・・(遠い眼)
なんだか凄く久しぶりに仕事した気がする・・・。そうか、よくよく考えれば5日ぶりだよ、仕事。
夕方、今日はお休みだったFがやってきて、お手製の生キャラメルをくれましたvvきゃっほうv
某お花畑のより断然ウマいですよ。マジで。
他課のS課長が食べたい、と言っていたので、リクエストしてたのでした。
プレーンなのと紅茶と抹茶の3種類。
御飯のあとに、抹茶を一個味見♪ウマ~vv
ありがとう、Fv
それにしても、なんでお客さんって、いっぺんに来ていっぺんに帰って行くのか・・・。
いや、いいけど。まんべんなく来られると、それはそれで席に戻れなくなるからな。どっちがいいとも言えないな・・・。
明日1日頑張ったらお休みです。
土曜日は歯医者に行かなきゃ・・・。
ヒイ!!
ど、どこから手をつければ・・・。
やたらとお客さんは多いし、あっという間に一日が終わってしまったヨ・・・(遠い眼)
なんだか凄く久しぶりに仕事した気がする・・・。そうか、よくよく考えれば5日ぶりだよ、仕事。
夕方、今日はお休みだったFがやってきて、お手製の生キャラメルをくれましたvvきゃっほうv
某お花畑のより断然ウマいですよ。マジで。
他課のS課長が食べたい、と言っていたので、リクエストしてたのでした。
プレーンなのと紅茶と抹茶の3種類。
御飯のあとに、抹茶を一個味見♪ウマ~vv
ありがとう、Fv
それにしても、なんでお客さんって、いっぺんに来ていっぺんに帰って行くのか・・・。
いや、いいけど。まんべんなく来られると、それはそれで席に戻れなくなるからな。どっちがいいとも言えないな・・・。
明日1日頑張ったらお休みです。
土曜日は歯医者に行かなきゃ・・・。
なんだこれ、っていうくらい。
すんごい豪雨。
大雨洪水警報まで出てました。
昼前に仏壇屋さんが来て、きちんとセットしてくれた上に、いろいろ親切に教えてくれました。
おじさんというか、おじいさんだったけど。
今日は割とゆっくりしてました。
雨だし。
その雨の中、郵便局に行ったけど。
除籍謄本取り寄せるのに、為替が必要でですね。なんで父、本籍移してないんだ・・・。
一通り手続きは終わったかな?
後は七日ごとの法要だけ。
日が過ぎるのが早そうです。
日記がしんみりですみません。
あんまりしんみりするのも好きじゃないので、そろそろ調子を戻しますよー。
本誌読みましたー。表紙に釘付けです。おおおお・・・!!
イラスト集の表紙もイイですね~vv
3日発売ですってね。もうすぐ届くはずvうきうきv
ナルトだけ感想。反転で。
嫁が男前で惚れ直す。雷の子たちはなんだかちょっと・・・おバカですか、ね?サムイ以外。
サイがサクラを庇ってる!すっかりうちとけて・・・。(ほろり)
ゼツの分身の仕方がキモい。でも、「サッケより強いかも」発言に「もっと言って!」とちょっと応援したのに、あっさりマダラが打ち切った・・・。くそう、マダラめ。
でも嫁を危険視し始めたようで、それはそれでヤバめ。一体どんな計画なんだ・・・。
それにしても、雲隠れは、八尾と二尾の二人の人柱力を保有してたんだよね。そこで力のバランスってどうなってたんだ・・・?九尾ってのは別格なのか?
そういえば、八尾まで全部封印してからじゃないと、バランスが取れないとか何とか、前にペインが言ってたな。
16年前の九尾襲撃事件、あれって、絶対ダンゾウ絡んでるよなー。
マダラに操られたりしたらどうしよう。
九尾襲撃に関しては、脳内で妄想がずーっとあるんですが、形にするかどうかはかなり不明。(日本語おかしい)
すんごい豪雨。
大雨洪水警報まで出てました。
昼前に仏壇屋さんが来て、きちんとセットしてくれた上に、いろいろ親切に教えてくれました。
おじさんというか、おじいさんだったけど。
今日は割とゆっくりしてました。
雨だし。
その雨の中、郵便局に行ったけど。
除籍謄本取り寄せるのに、為替が必要でですね。なんで父、本籍移してないんだ・・・。
一通り手続きは終わったかな?
後は七日ごとの法要だけ。
日が過ぎるのが早そうです。
日記がしんみりですみません。
あんまりしんみりするのも好きじゃないので、そろそろ調子を戻しますよー。
本誌読みましたー。表紙に釘付けです。おおおお・・・!!
イラスト集の表紙もイイですね~vv
3日発売ですってね。もうすぐ届くはずvうきうきv
ナルトだけ感想。反転で。
嫁が男前で惚れ直す。雷の子たちはなんだかちょっと・・・おバカですか、ね?サムイ以外。
サイがサクラを庇ってる!すっかりうちとけて・・・。(ほろり)
ゼツの分身の仕方がキモい。でも、「サッケより強いかも」発言に「もっと言って!」とちょっと応援したのに、あっさりマダラが打ち切った・・・。くそう、マダラめ。
でも嫁を危険視し始めたようで、それはそれでヤバめ。一体どんな計画なんだ・・・。
それにしても、雲隠れは、八尾と二尾の二人の人柱力を保有してたんだよね。そこで力のバランスってどうなってたんだ・・・?九尾ってのは別格なのか?
そういえば、八尾まで全部封印してからじゃないと、バランスが取れないとか何とか、前にペインが言ってたな。
16年前の九尾襲撃事件、あれって、絶対ダンゾウ絡んでるよなー。
マダラに操られたりしたらどうしよう。
九尾襲撃に関しては、脳内で妄想がずーっとあるんですが、形にするかどうかはかなり不明。(日本語おかしい)
メールや拍手コメントで励ましのお言葉をくださった皆様、ありがとうございます。(深々)
御心配おかけして申し訳ない。母も私も元気です。
生前、父がほとんど整理していてくれたおかげで、思いのほかやることが少なくて母と苦笑い。(笑)
なんだ、手続きすることがほとんどないじゃないか。
今日は、午前中支所と銀行、お昼からお寺にお礼参りに行き、デパートに寄って仏壇を物色。
御本尊はあるんですが、仏壇がずーっとなかったので、これを機に買いそろえることに。仏具も不揃いで結構年季が入っているので、いっそ買い換えようと。
ないものもあるし。ていうか、ないものの方が多いし・・・。(目を逸らし)
で、仏壇と仏具一式を揃えたんですが、お店のお姉さんが20代と思われるのに、すごく詳しくて(店員なんだから当然だけど)愛想も良くて、ことごとく担当者に恵まれているなあ、と思った一日でした。(笑)
こじんまりとした仏壇だけど、それなりに重いので、明日配達してもらうことに。
お休みは明日まで。明後日から出勤します。
そして土曜日は歯医者です。
更新ペースはしばらくはゆっくりだと思いますが、試験が終わったらペースを上げたいなあ、と思ってますので、どうぞご了承くださいませ。
それではこれにて~
御心配おかけして申し訳ない。母も私も元気です。
生前、父がほとんど整理していてくれたおかげで、思いのほかやることが少なくて母と苦笑い。(笑)
なんだ、手続きすることがほとんどないじゃないか。
今日は、午前中支所と銀行、お昼からお寺にお礼参りに行き、デパートに寄って仏壇を物色。
御本尊はあるんですが、仏壇がずーっとなかったので、これを機に買いそろえることに。仏具も不揃いで結構年季が入っているので、いっそ買い換えようと。
ないものもあるし。ていうか、ないものの方が多いし・・・。(目を逸らし)
で、仏壇と仏具一式を揃えたんですが、お店のお姉さんが20代と思われるのに、すごく詳しくて(店員なんだから当然だけど)愛想も良くて、ことごとく担当者に恵まれているなあ、と思った一日でした。(笑)
こじんまりとした仏壇だけど、それなりに重いので、明日配達してもらうことに。
お休みは明日まで。明後日から出勤します。
そして土曜日は歯医者です。
更新ペースはしばらくはゆっくりだと思いますが、試験が終わったらペースを上げたいなあ、と思ってますので、どうぞご了承くださいませ。
それではこれにて~
父が亡くなりました。
朝6時過ぎに病院から電話が入り、「体温が下がってきてて様子がおかしいのですぐ来て下さい」と言われ、すぐに母と二人でタクシーで病院へ。
到着した時には意識はすでになく、深く眠っている状態だったのですが、連絡をくれた看護婦さんと「夜中の3時頃に来たときは、お話したんですよー。タハ/ラトシ/ヒコの」「ええ、なんでまた」みたいな話をしていたら、まるで私と母が来るのを待っていたかのように呼吸が止まり、そのまま逝ってしまいました。
先週の金曜日は少し調子が良くて、たくさん話をしたのですが、そのときに、買った携帯を見せ、母の携帯のカメラで父を撮りました。
携帯を向けると、わざと目を大きくしてみたり、瞬きしてみたりと私たちを笑わせ、でも、帰りに撮った写真を見ながら、母と「これが思い出になるんだろうね」と話したばかりでした。
あの金曜日は、神様がくれたのかもしれない。
あんなに、「えらい」「だるい」と言っていた父でしたが、通夜の晩に母と二人で見た父の顔は、とても穏やかでした。
主治医の先生の「たぶん、苦しくはなかったでしょう」という言葉通り、苦しんだ様子はなくて、母と二人「良かったねえ」とひと安心。
父本人の希望で、葬儀は家族だけの密葬。そのせいか、通夜も葬儀もさくさく終わりました。
葬儀屋の担当の人が、国/分太/一っぽい雰囲気の人だったのですが(私より確実に年下)、落ち着いてて、説明も分かりやすく、すごくいい人でした。斎場の女性の担当者もイイ人だった。
何はともあれ、やっと大好きな家に帰ってこれた父。
これからは母と二人の生活ですが、生前、父が「いつも家にいるから」と言っていたので、きっといてくれることと思います。
今回、お手伝いをしてくれた友人2人には、ものすごく感謝。
多分、母と二人だったら、ちょっと途方に暮れてたと思う。
ありがとう!
余談ですが、昨日今日とも、天気予報は雨予報で、確かにばっちり降ったのですが、車から降りなきゃいけないような時だけ、小雨だったり止んでたり。母と「父さんのパワーかねえ」と笑いました。(笑)
友人二人が帰る時も、少し降っていたのですが、二人が車を降りて家に入る間は止んでいたらしいです。(後でメールが来た)偶然にしてもすごい。(笑)
朝6時過ぎに病院から電話が入り、「体温が下がってきてて様子がおかしいのですぐ来て下さい」と言われ、すぐに母と二人でタクシーで病院へ。
到着した時には意識はすでになく、深く眠っている状態だったのですが、連絡をくれた看護婦さんと「夜中の3時頃に来たときは、お話したんですよー。タハ/ラトシ/ヒコの」「ええ、なんでまた」みたいな話をしていたら、まるで私と母が来るのを待っていたかのように呼吸が止まり、そのまま逝ってしまいました。
先週の金曜日は少し調子が良くて、たくさん話をしたのですが、そのときに、買った携帯を見せ、母の携帯のカメラで父を撮りました。
携帯を向けると、わざと目を大きくしてみたり、瞬きしてみたりと私たちを笑わせ、でも、帰りに撮った写真を見ながら、母と「これが思い出になるんだろうね」と話したばかりでした。
あの金曜日は、神様がくれたのかもしれない。
あんなに、「えらい」「だるい」と言っていた父でしたが、通夜の晩に母と二人で見た父の顔は、とても穏やかでした。
主治医の先生の「たぶん、苦しくはなかったでしょう」という言葉通り、苦しんだ様子はなくて、母と二人「良かったねえ」とひと安心。
父本人の希望で、葬儀は家族だけの密葬。そのせいか、通夜も葬儀もさくさく終わりました。
葬儀屋の担当の人が、国/分太/一っぽい雰囲気の人だったのですが(私より確実に年下)、落ち着いてて、説明も分かりやすく、すごくいい人でした。斎場の女性の担当者もイイ人だった。
何はともあれ、やっと大好きな家に帰ってこれた父。
これからは母と二人の生活ですが、生前、父が「いつも家にいるから」と言っていたので、きっといてくれることと思います。
今回、お手伝いをしてくれた友人2人には、ものすごく感謝。
多分、母と二人だったら、ちょっと途方に暮れてたと思う。
ありがとう!
余談ですが、昨日今日とも、天気予報は雨予報で、確かにばっちり降ったのですが、車から降りなきゃいけないような時だけ、小雨だったり止んでたり。母と「父さんのパワーかねえ」と笑いました。(笑)
友人二人が帰る時も、少し降っていたのですが、二人が車を降りて家に入る間は止んでいたらしいです。(後でメールが来た)偶然にしてもすごい。(笑)