縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
昼間は真夏のような暑さ・・・。
でもまだ日陰だと涼しいので、夏、というほどではないのかな。
宮崎にいる友達から久々にメールが来て、クーラーなしでは過ごせないほど暑いそうです。
さすが南国。^^;
アンビリーバボーで大泣き。
母は強し、だなあ。
宮崎の友達が、家族ゲームを観てくれているようで。
しかも彼氏の方がハマっているとかで。
普段ドラマなんて観ないのに、今日は家族ゲームがある!と楽しみにしてくれてるそうで。
嬉しい限りです。^^
そんな家族ゲーム第5話。
一茂パパ、不憫・・・。
佳代子ママ、パパの家事一切放棄。
一人アイロンかけるパパの切なさったら・・・。
茂ちゃんは随分強くなりました。
茂ちゃんと先生のやり取りが可愛くて、このドラマ唯一の癒し。(笑)
そんな中、慎ちゃんがどんどん化けの皮が剥がれてて。
先生曰く、慎ちゃんは「家族が作り上げたモンスター」。
終盤に近付くにつれて、そのモンスターぶりが見えて来ました。
やっぱり、さくらちゃんは先生の仕込みでしたけど、マキは違うの・・・??あれ?でも盗聴は?
慎ちゃんの家庭教師に収まった先生。
一体どんな授業が繰り広げられていくのか。
茂ちゃんのはまだまだ甘かった、と思ってしまうようなことかも。
暗い教室で一人教壇に立った先生の言葉。
今の子供は、想像力が足りない。
それは、私も確かにそうだと思います。
痛みを知らない、想像することすらしない、だから、人を平気で傷つけられる。
このまえ、図書館戦争を見たときも思いましたけど、フィクションを正しく楽しむ術を知らない子が多い。
それこそ、想像力が足りないんだと思います。
だからこそ、フィクションと現実の境目を見失うんだと思うのです。
月曜から夜ふかしで今の学校の体育を少し取り上げてましたけど、ソフトボールするのに柔らかいバットとボールでやってるとかで、バカかな、と思いました。危ないから、って。
学力だけじゃなく、スポーツのレベルまで下げるなんて。
方向を間違ってる。
でもまだ日陰だと涼しいので、夏、というほどではないのかな。
宮崎にいる友達から久々にメールが来て、クーラーなしでは過ごせないほど暑いそうです。
さすが南国。^^;
アンビリーバボーで大泣き。
母は強し、だなあ。
宮崎の友達が、家族ゲームを観てくれているようで。
しかも彼氏の方がハマっているとかで。
普段ドラマなんて観ないのに、今日は家族ゲームがある!と楽しみにしてくれてるそうで。
嬉しい限りです。^^
そんな家族ゲーム第5話。
一茂パパ、不憫・・・。
佳代子ママ、パパの家事一切放棄。
一人アイロンかけるパパの切なさったら・・・。
茂ちゃんは随分強くなりました。
茂ちゃんと先生のやり取りが可愛くて、このドラマ唯一の癒し。(笑)
そんな中、慎ちゃんがどんどん化けの皮が剥がれてて。
先生曰く、慎ちゃんは「家族が作り上げたモンスター」。
終盤に近付くにつれて、そのモンスターぶりが見えて来ました。
やっぱり、さくらちゃんは先生の仕込みでしたけど、マキは違うの・・・??あれ?でも盗聴は?
慎ちゃんの家庭教師に収まった先生。
一体どんな授業が繰り広げられていくのか。
茂ちゃんのはまだまだ甘かった、と思ってしまうようなことかも。
暗い教室で一人教壇に立った先生の言葉。
今の子供は、想像力が足りない。
それは、私も確かにそうだと思います。
痛みを知らない、想像することすらしない、だから、人を平気で傷つけられる。
このまえ、図書館戦争を見たときも思いましたけど、フィクションを正しく楽しむ術を知らない子が多い。
それこそ、想像力が足りないんだと思います。
だからこそ、フィクションと現実の境目を見失うんだと思うのです。
月曜から夜ふかしで今の学校の体育を少し取り上げてましたけど、ソフトボールするのに柔らかいバットとボールでやってるとかで、バカかな、と思いました。危ないから、って。
学力だけじゃなく、スポーツのレベルまで下げるなんて。
方向を間違ってる。
PR
なんだか、客足も遠くて。昼間の暑さからでしょうか。
そろそろ日差しが刺さります。イタイイタイ!
テレビ誌に載ってた、今週のしやがれ、いっこーさんコーデの和装。
しょーさんのがダントツで好きですvvvv
黒のロングコートにベージュのハンチングvv
色足袋に鼻緒が縞模様の雪駄とか、小粋でお洒落~vv
基本縞模様でアクセントに控え目ドットが効いてますvv
あ~大好きこういうスタイル~vvしょーさんお似合い~vv
ありがとう、いっこーさん!
いっこーさんにほっぺちゅーされてるしょーさんの無表情さに笑う。(笑)
O野さんのちょっととぼけた雰囲気のスタイルも可愛いです。
でも何気にレザーの着物。お高そう。
職業を当てるなら、写真屋さんとかかなあ。
今日は家族ゲームの日!待ち遠しくてそわそわしてた!
4話を何回観たことか・・・!!
そして今日もきっと9時から観るんだぜ。←
そろそろ日差しが刺さります。イタイイタイ!
テレビ誌に載ってた、今週のしやがれ、いっこーさんコーデの和装。
しょーさんのがダントツで好きですvvvv
黒のロングコートにベージュのハンチングvv
色足袋に鼻緒が縞模様の雪駄とか、小粋でお洒落~vv
基本縞模様でアクセントに控え目ドットが効いてますvv
あ~大好きこういうスタイル~vvしょーさんお似合い~vv
ありがとう、いっこーさん!
いっこーさんにほっぺちゅーされてるしょーさんの無表情さに笑う。(笑)
O野さんのちょっととぼけた雰囲気のスタイルも可愛いです。
でも何気にレザーの着物。お高そう。
職業を当てるなら、写真屋さんとかかなあ。
今日は家族ゲームの日!待ち遠しくてそわそわしてた!
4話を何回観たことか・・・!!
そして今日もきっと9時から観るんだぜ。←
なんですか、この暑さ・・・。
昼間の暑さがもう、尋常じゃない・・・。
夏?ついこないだまであんなに寒かったのに、もう夏??
今朝のめざましとめざにゅ~で、家族ゲーム主題歌のPVを流してくれてまして。
編集しましたけど。
今回、しょーさんだけ赤いスーツで、見失わなくて最高です。そこだけ。
断片的にしか観てないので、なんとも言えませんけども。
前ほどめまぐるしくないかなあ・・・。
でもやっぱり切り替え多いな・・・。
職場の待合室のテレビが、一日国会を流してるわけですが。
S口さん「これ、憲法を変えるのに、今は3分の2以上だけど、それを過半数にしよう、って言ってるんでしょ」
私「憲法をそんなコロコロ変えられちゃ困るんですけど。これ、デジタル放送を利用して、ここで反対の人は赤ボタンをプッシュ!とかできたらいいのに」
S口さん「それいいね!凄くいい!リアルタイムで国民参加できていいよー!」
当初、午後からは眠いよね。国会とか、寝ちゃうよね、って話だったはずなんですが。
でもねえ。
そんな簡単に変えられちゃあ、何のための憲法か、って話です。
明日一日頑張れば、夜は家族ゲーム!!
楽しみすぎてうずうずします。あー、そわそわ。(どっち)
昼間の暑さがもう、尋常じゃない・・・。
夏?ついこないだまであんなに寒かったのに、もう夏??
今朝のめざましとめざにゅ~で、家族ゲーム主題歌のPVを流してくれてまして。
編集しましたけど。
今回、しょーさんだけ赤いスーツで、見失わなくて最高です。そこだけ。
断片的にしか観てないので、なんとも言えませんけども。
前ほどめまぐるしくないかなあ・・・。
でもやっぱり切り替え多いな・・・。
職場の待合室のテレビが、一日国会を流してるわけですが。
S口さん「これ、憲法を変えるのに、今は3分の2以上だけど、それを過半数にしよう、って言ってるんでしょ」
私「憲法をそんなコロコロ変えられちゃ困るんですけど。これ、デジタル放送を利用して、ここで反対の人は赤ボタンをプッシュ!とかできたらいいのに」
S口さん「それいいね!凄くいい!リアルタイムで国民参加できていいよー!」
当初、午後からは眠いよね。国会とか、寝ちゃうよね、って話だったはずなんですが。
でもねえ。
そんな簡単に変えられちゃあ、何のための憲法か、って話です。
明日一日頑張れば、夜は家族ゲーム!!
楽しみすぎてうずうずします。あー、そわそわ。(どっち)
この間のしやがれは、まっっっったく興味のないマラソンランナーで1時間・・・。
Aラシさんが出てなければ、24HTVだって観ないっていうのに・・・。
しかし、しやがれを観ていて確信しました。
次の24Hは結局去年の二の舞だと。
何にも変わらないでしょうね。
某さんがずっとしゃしゃり出て、他の人の企画に涙する他メンバーを貶めて、自分の企画で大泣き、っていう茶番で終わりでしょう。
歌うってなったら、またおんなじ曲のメドレーでしょ。
もう観るモチベーションないわー。
個々の企画だけ(ていうか、しょーさんとO野さんのだけ)ピンポイントで録画できないかなあ・・・。
今回唯一面白かったのは、アナが「質問はこれ以上は」と言った直後にJが「質問していいですか」と言いだしたとこ。
すかさず、しょーさんが「全然、話聞いてねえ」
アナも「全然届いてないんだな、っていうのが分かりました」
それでもまだ質問を続けるJ。
ほんとに何話してたか聞いてないんだね。
まあ、いつものことだけど。
出てきた質問も大したことないし・・・。
J好きのO島さんっていうだけでも、もう24Hに期待しても無駄ってことが分かった。だけでも収穫かな・・・。
もうとっとと諦めて、7月の歌番組と、8月3日公開の謎ディ番宣を追っかけるのに全力注ごうと思います。
Aラシさんが出てなければ、24HTVだって観ないっていうのに・・・。
しかし、しやがれを観ていて確信しました。
次の24Hは結局去年の二の舞だと。
何にも変わらないでしょうね。
某さんがずっとしゃしゃり出て、他の人の企画に涙する他メンバーを貶めて、自分の企画で大泣き、っていう茶番で終わりでしょう。
歌うってなったら、またおんなじ曲のメドレーでしょ。
もう観るモチベーションないわー。
個々の企画だけ(ていうか、しょーさんとO野さんのだけ)ピンポイントで録画できないかなあ・・・。
今回唯一面白かったのは、アナが「質問はこれ以上は」と言った直後にJが「質問していいですか」と言いだしたとこ。
すかさず、しょーさんが「全然、話聞いてねえ」
アナも「全然届いてないんだな、っていうのが分かりました」
それでもまだ質問を続けるJ。
ほんとに何話してたか聞いてないんだね。
まあ、いつものことだけど。
出てきた質問も大したことないし・・・。
J好きのO島さんっていうだけでも、もう24Hに期待しても無駄ってことが分かった。だけでも収穫かな・・・。
もうとっとと諦めて、7月の歌番組と、8月3日公開の謎ディ番宣を追っかけるのに全力注ごうと思います。