縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
しょーさん鑑賞中。
バードとすずえアナで、仲良しさんな雰囲気。
安心して観てられます。
どうしてもしょーさんに話を聞きたいバード。(笑)を、「いや、今僕の話は良いじゃないですか!」と懸命に逸らすしょーさん。もはや恒例。(笑)
関∞さん、楽しそうでした。^^
最後に「魚を食べよう」と意味不明の言葉を発したマルちゃんをはたくヒナ。に爆笑のしょーさん。許してやってください、このひと凄いゲラなんです。^^;
ツボがものっそ浅いんです。何でも楽しめちゃうんです。
アキヒトの謎の言葉。「ロケンロール!」どうした?今回の曲はロックなんですか?浮かんだ言葉をノリで言っちゃっただけなんですか?
どっちだ。
さあ。まだまだ観ます。ではでは。
バードとすずえアナで、仲良しさんな雰囲気。
安心して観てられます。
どうしてもしょーさんに話を聞きたいバード。(笑)を、「いや、今僕の話は良いじゃないですか!」と懸命に逸らすしょーさん。もはや恒例。(笑)
関∞さん、楽しそうでした。^^
最後に「魚を食べよう」と意味不明の言葉を発したマルちゃんをはたくヒナ。に爆笑のしょーさん。許してやってください、このひと凄いゲラなんです。^^;
ツボがものっそ浅いんです。何でも楽しめちゃうんです。
アキヒトの謎の言葉。「ロケンロール!」どうした?今回の曲はロックなんですか?浮かんだ言葉をノリで言っちゃっただけなんですか?
どっちだ。
さあ。まだまだ観ます。ではでは。
PR
今日は何だかとっても冷え込みました。
こないだ買った足元ヒーターが大活躍でした。
これからどんどん寒くなりますね。
ぜろ編集中です。
しょーさん髪伸びましたね~。
「江戸っ子1号」・・・。そのネーミングセンスは・・・。
無人深海探査機。
海に囲まれた島国だけに、その能力には期待が高まりますね。
でもああいう研究をしてる人たちって、なんだか子供みたいで楽しそう。
上手くいかないことは多々あるんでしょうけども、結局好きだからこそ、なんでしょうね。^^
日本を支えてきたのは、職人を抱える中小企業。
世界で日本製品が高く評価されるのは、その職人さんたちの職人技によるものです。
コスト削減も大事ですけど、技術を安売りしないためにそれを日本固有のものとして高めていくことも大切なんじゃないかな、と思います。
今こそ、日本自身が日本の技術の高さを見直すべき。
こないだ買った足元ヒーターが大活躍でした。
これからどんどん寒くなりますね。
ぜろ編集中です。
しょーさん髪伸びましたね~。
「江戸っ子1号」・・・。そのネーミングセンスは・・・。
無人深海探査機。
海に囲まれた島国だけに、その能力には期待が高まりますね。
でもああいう研究をしてる人たちって、なんだか子供みたいで楽しそう。
上手くいかないことは多々あるんでしょうけども、結局好きだからこそ、なんでしょうね。^^
日本を支えてきたのは、職人を抱える中小企業。
世界で日本製品が高く評価されるのは、その職人さんたちの職人技によるものです。
コスト削減も大事ですけど、技術を安売りしないためにそれを日本固有のものとして高めていくことも大切なんじゃないかな、と思います。
今こそ、日本自身が日本の技術の高さを見直すべき。
すっかり更新が停止してます・・・ごめんなさい。
いい加減どうにかしないといけないだろうか、と思いつつ、それでも時折拍手をぽちっとしてくださる方がいらっしゃるので、そのまま置いておいてもいいんだろうか、とか・・・。うーん。
取りあえず、更新の見込みのないゲーム系のコンテンツをはずしました。
先立つものがあれば、アンケート取って、いくらか本にするとかしてその後閉鎖するなり考えるんですけども、しかしアンケート取って全くの無反応だった場合どうしよう・・・。
そのときはとっとと閉鎖してしまえばいいのか。
ということは・・・アンケートだけ取るか・・・?
どうしよう・・・。(悩)
それはそうと。←
昨日のしやがれ。
山ちゃんでしたね!
ほんとに七色の声の持ち主です。
毎週ウチゴハンの後に奇跡の地球物語を見てるので、あの落ち着きのあるナレーションが耳になじんでます。
グレーゾーンまで出て来て、なんかもうカオス。(笑)
意外にO野さんが芸達者で。凄いなあの人。また楽しそうにやるんだこれが。(笑)
最後に引き当てたしょーさんの引きの強さは相変わらず。
しかもまさかのマスクとか。
洋画の吹き替えってだけでもハードル高いのに、マスクってまた更にハードル上がってるじゃないですか。
シーンのチョイスも凄かったけど。^^;下ネタオンパレード。
お疲れです。しょーさん。山ちゃんも褒めてくれました。ていうか、耳(原音が聞こえる片耳ヘッドフォン)の説明しておいてあげて。
「自分の言ったのが翻訳されて聞こえてるのかと思った」
いやいや、どこのサミットですか。
未知の和服+襷掛けのしょーさんがべらぼう可愛かったです。^^
いい加減どうにかしないといけないだろうか、と思いつつ、それでも時折拍手をぽちっとしてくださる方がいらっしゃるので、そのまま置いておいてもいいんだろうか、とか・・・。うーん。
取りあえず、更新の見込みのないゲーム系のコンテンツをはずしました。
先立つものがあれば、アンケート取って、いくらか本にするとかしてその後閉鎖するなり考えるんですけども、しかしアンケート取って全くの無反応だった場合どうしよう・・・。
そのときはとっとと閉鎖してしまえばいいのか。
ということは・・・アンケートだけ取るか・・・?
どうしよう・・・。(悩)
それはそうと。←
昨日のしやがれ。
山ちゃんでしたね!
ほんとに七色の声の持ち主です。
毎週ウチゴハンの後に奇跡の地球物語を見てるので、あの落ち着きのあるナレーションが耳になじんでます。
グレーゾーンまで出て来て、なんかもうカオス。(笑)
意外にO野さんが芸達者で。凄いなあの人。また楽しそうにやるんだこれが。(笑)
最後に引き当てたしょーさんの引きの強さは相変わらず。
しかもまさかのマスクとか。
洋画の吹き替えってだけでもハードル高いのに、マスクってまた更にハードル上がってるじゃないですか。
シーンのチョイスも凄かったけど。^^;下ネタオンパレード。
お疲れです。しょーさん。山ちゃんも褒めてくれました。ていうか、耳(原音が聞こえる片耳ヘッドフォン)の説明しておいてあげて。
「自分の言ったのが翻訳されて聞こえてるのかと思った」
いやいや、どこのサミットですか。
未知の和服+襷掛けのしょーさんがべらぼう可愛かったです。^^