縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
鼻がうずうずします。なぜだ。
雨だから、花粉も黄砂も落ち着いてるはずなのになあ。
転職して早一週間が過ぎました。
言っても、前の職場なのでさほど緊張もなく。
さすがに2年のブランクがあると、いろいろ抜け落ちてるとこもあったりしますが、なんとかこなして・・・ます。多分。
今日のお昼、相談コーナーにいる相談員のH原さんとお話してたら、まさかのしょーさんスキーであることが判明。
同志・・・!!!!
私「インテリ好きなんで、頭のいい人が好きなんです」
H原さん「わかる!彼は考え方がしっかりしてるの、話してるとこみてるとわかるよね」
私「そうなんですよー!!!」
あああわかってくれる人に巡り合えた喜び。(舞い)
なかなかね、そこわかってくれる人ってなかなか巡り合えなくて。嬉しい・・・v
どうしてもバラエティで見る機会が多いせいですかね。出来ない子な面ばっかり見られてるって言うかね・・・。
なので、ちょっと主張してみたり。
私「頭のいい人がバカやるのが好きなんですーvv」
H原さん「いいよね~v」
ちょっと幸せな時間でした。(笑)
雨だから、花粉も黄砂も落ち着いてるはずなのになあ。
転職して早一週間が過ぎました。
言っても、前の職場なのでさほど緊張もなく。
さすがに2年のブランクがあると、いろいろ抜け落ちてるとこもあったりしますが、なんとかこなして・・・ます。多分。
今日のお昼、相談コーナーにいる相談員のH原さんとお話してたら、まさかのしょーさんスキーであることが判明。
同志・・・!!!!
私「インテリ好きなんで、頭のいい人が好きなんです」
H原さん「わかる!彼は考え方がしっかりしてるの、話してるとこみてるとわかるよね」
私「そうなんですよー!!!」
あああわかってくれる人に巡り合えた喜び。(舞い)
なかなかね、そこわかってくれる人ってなかなか巡り合えなくて。嬉しい・・・v
どうしてもバラエティで見る機会が多いせいですかね。出来ない子な面ばっかり見られてるって言うかね・・・。
なので、ちょっと主張してみたり。
私「頭のいい人がバカやるのが好きなんですーvv」
H原さん「いいよね~v」
ちょっと幸せな時間でした。(笑)
PR
年明けから一回しか勝ててないAラシさんたち。
かなり自由なとんねるずチームとの決戦で、やっと勝利~。良かった・・・!
カーリングの個人戦で、しょーさんがやっちゃって・・・。O野さんが挑戦する前はすんごいブルーなオーラを漂わせていたので、いやいや、ドンマイ!と思ってたら、O野さんもやらかした。
うん、あの。似たり寄ったりの結果なので、もし負けても仲良く一緒に落ちればいいじゃない、と思ってました。
とんねるずの方の赤いつなぎが可愛い。
しかし、のっけからノリさん何の宣言なの。
「再放送全部観た!」って。(笑)
ん?なんかしょーさんの目が若干腫れぼったいような・・・。
再放送って言えば、こっちでもクイズショウの再放送してますが、DVDBOX持ってるので、録画してなかったんですが。
うちのデッキ、ちゃんと拾って録画してた・・・!!!!
初めてじゃない!どうしたの、デッキちゃん!←
キーワードにAラシさんとしょーさんを入れてるにもかかわらず、ニノちゃん関連の番組をやたら拾ってるという、もしかしてニノちゃんスキーなの?と疑ってしまうデッキだったのに。
あと良く拾われてるのが「五十嵐」と「嵐山」。
・・・・・・・・・・うん。間違ってはないんだけど、間違ってる。
かなり自由なとんねるずチームとの決戦で、やっと勝利~。良かった・・・!
カーリングの個人戦で、しょーさんがやっちゃって・・・。O野さんが挑戦する前はすんごいブルーなオーラを漂わせていたので、いやいや、ドンマイ!と思ってたら、O野さんもやらかした。
うん、あの。似たり寄ったりの結果なので、もし負けても仲良く一緒に落ちればいいじゃない、と思ってました。
とんねるずの方の赤いつなぎが可愛い。
しかし、のっけからノリさん何の宣言なの。
「再放送全部観た!」って。(笑)
ん?なんかしょーさんの目が若干腫れぼったいような・・・。
再放送って言えば、こっちでもクイズショウの再放送してますが、DVDBOX持ってるので、録画してなかったんですが。
うちのデッキ、ちゃんと拾って録画してた・・・!!!!
初めてじゃない!どうしたの、デッキちゃん!←
キーワードにAラシさんとしょーさんを入れてるにもかかわらず、ニノちゃん関連の番組をやたら拾ってるという、もしかしてニノちゃんスキーなの?と疑ってしまうデッキだったのに。
あと良く拾われてるのが「五十嵐」と「嵐山」。
・・・・・・・・・・うん。間違ってはないんだけど、間違ってる。
今日のお昼は、Wちゃんの車で一緒にお弁当食べながら、関8のコンDVDを観てました。
09年のカウコン。なんか・・・最初の前説(?)が面白かった。
色々禁止事項や諸注意の合間もちょいちょいおかしいんですが、最後に「エントランスにいる方は、マルちゃんのポスターを買って早めに席に着いてね」と。
もう。
間違いなく。
「お前、マルだな・・・!!!!」
間違いない。
音声を低めに変えてあるので、最初誰か判んないんですが。このラストの一言でもう。
赤いタータンチェックのスーツでメンバーカラーのシルクハットを被って歌うO倉くんが可愛らしかったです。
お昼にちょっと癒された・・・。
髪が短いときでね。ビジュ最高時でした。
思えば、私、AラシさんのライブDVDを買ったのは、08年の国立が最初だったんですが、これはしょーさんのビジュが超最高だったから欲しくなったんだよね・・・。短い髪が輪郭の丸っこさにマッチしてて大変可愛らしかった・・・。更にはソロのお衣装も可愛かったんだ・・・。
09の襟足短くて前髪ちょっと長めの髪型もすんごい好きですが、このときかなり痩せてて、輪郭シャープなんで、いや、それもいいんだけど、もうちょっとふっくらしてるほうが可愛くていいなあ、と思う。
春の新番、ボスの続編に南朋さんが!!!!
見なきゃ!録画しなきゃ!
土日で滝翼のコンサートに参戦していた、美人な社労士のSさんからコンサートの様子を聞いて感動。
会場の電源は一切使わず、電源車のみで対応。そのために構成も変えていて、円形ステージに二人だけ。Jrはなし。しかも1時間短縮。
でも、短縮したから、ということで帰りはエントランスで二人がお見送りをしてくれたそうです。
Sさん「もう、すんごい近い距離で、二人が『ありがとう』って手を振ってくれて。出た後近くの蕎麦屋で号泣」
私「そりゃ、泣きますよねー」
でもなぜ蕎麦屋。
こういうとこ、Jさんは凄く徹底してると思う。芯があるというか。
そして、Sさんったら。
Sさん「そうそう、私、響さんのために撮ってきたの」
私「え、なんですか???」
デジカメを渡されて。
私「ひゃあああああああああああvvvvvv」
見た瞬間崩れ落ちました。
そこには、OIの巨大しょーさんが。
Sさん「若い子たちに混じってデジカメ構えて撮ったのよー。メールで送れるように携帯でも撮ったよ」
私「ください」
帰り際にちゃんと貰いましたvvvふふふv
今日のお昼にWちゃんが買ったテレビ誌のAラシさんと、ウチにある雑誌の関8を交換する約束に。
ついでに、滝をSさんにあげよう。