忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エビグラタンのしょーさんが可愛すぎてどうしよう。
正体不明のマンモスと打ち解けるその柔軟性の高さもさることながら、マンモスの「好評だったろ?」に応える満面のしょーさんの
「うんっv」

・・・・・・・・。
「うんっv」て。

なにあれ。
何あの可愛い生き物。
いやマンモスじゃなく。
可愛すぎるあの人。あれで29歳って嘘だ。
それと、もうひとつ。すんごい驚いたことが。
なびこんで、あふらっくCMの紹介をしてたんですけども。その紹介文が。
『美しい旅人が、青いダックとともに云々』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

美 し い 旅 人 。

ええ。
否定はしません。美人ですよ。常々美人だと思ってますし。
ていうか、もうこの認識はオフィシャルでいいんですか。いいんですね。
心おきなく「美人」って公言していいってことですね。よしわかった。←何が。

拍手[0回]

PR

あじのもとさんの冷食CMにしょーさんが・・・!
昨日はお弁当用のエビグラタン。今日はギョーザに遭遇。
あのマンモスは一体何なんだ・・・!と公式を覗いたら、4月中旬じゃないと判んないらしい・・・。ちっ。
あふらっくにあじのもとにオロCと今日はしょーさんラッシュで嬉しかったです。うふふ。どれも録画してない番組だったけど。(涙)番組と番組の間にあるCMはどうすれば捕獲できるんだ・・・。


昨日のしやがれは、しょーさんかなりハードル高かったですね、全編通して。
しかし、初っ端のストレッチポールは・・・かなりイヤンな画。10時台だから許されるのか。深夜枠だったらどんなことに。
セット回転のコールのハードルがあんなに高くなるとは。ふなこしさん、しょーさんお気に入りですか?やたら振ってましたけど。
軽犯罪(万引き)やらかして追っかけられる犯人役もさることながら、その後、好奇心で後追っかけて疑われちゃう野次馬の役も秀逸でした。そりゃ、にのちゃんも「天才」って言っちゃうよね。
場が荒れるという理由で来なかったはずのカスガが、まさかの巡査役で登場。崖に追い詰められた犯人に、一切焦った様子もなく「飛び降りるつもりか」って、なんだあの場慣れした巡査。
事あるごとに掛かる火サスのテーマ曲にうっかり笑いそうに。懐かしい・・・。
未知もしょーさんで、しょーさんデイ。うーん、その色は・・・とか思ったけど、実際モノクロになったらイイ感じに。
若様とふなこしさんのシンクロ率がハンパなかった。

拍手[0回]


諸外国の子供に対する支援に驚いた。
子供がいかに楽しく学べるか、豊かにものを考えられるかを考えて、国がたくさんバックアップしてる。
日本って、そこがまだまだなんだなあ。
子供って言えば、仙台の本屋さんに新刊や雑誌が届かなくて、連載漫画を楽しみにしてる子どもたちが泣いちゃったとか。
でもあるお客さんの厚意で少年ジャンプを一冊だけ置いてある本屋さんに、子供たちが入れ替わり立ち替わり行ってワンピースを読んでる姿にほっこりしました。凄く楽しそうに笑いながら読んでる、その表情が。
子供の笑顔って、特別だなあ、って思います。
悲惨な映像ばかり見せられない、と、児童書を買いに来るお母さんも多いそうで。
自衛隊の楽隊が演奏する音楽に、たくさんの人たちが耳を傾けて、和らいだ表情をしている様子も見ました。
音楽や、本の力って、偉大。

心を癒すためには、ただ、頑張ろうとか、言葉で言うよりも、単純に音楽だったり、本だったり、するんだなあ。と思います。

拍手[0回]

本屋さんを覗いたら、雑誌ラッシュでどうしようかと。
いろいろパラ見して、数冊チョイス・・・したものの。結構な出費に。
あああああでもしょーさんの可愛さには勝てなかった・・・。
しょーさんと言えば、某保険のHPで壁紙欲しさにゲームをクリアしましたけども、森を放浪するのに、同行してくれるのが栗鼠って。
何か狙ってるんですか・・・!?と聞きたくなるチョイス。
栗鼠か。栗鼠・・・。
ゲームはなかなか良く出来ていて、楽しめました。もっと楽勝なんだろうと思ってたぶん、余計に。
壁紙はゲットして現在うちのPCを飾ってくれております。
おとぎ話の王子みたいな雰囲気(旅人だけど)のしょーさんに、PC立ち上げるたびに癒される・・・。


帰ってくるのが遅かったので、音駅見れなかった。
来週は3時間SPですって。久々にB'/zが!わー、久々!
あれですかね、ぺぷしのCM曲ですかね。
それとも、応援ソング的な過去の曲でしょうか。どっちにしろ楽しみ。

拍手[0回]


今の職場も残すところ一週間となりました。
4月1日は、新しい職場で説明会的な研修があるので、ちょっと遠出します。
朝早いぜ・・・。(遠い目)
いや、起きるのはいつも通りで間に合うんだけど、早めに仕度しないといけないっていう。
お家を6時前に出て、目的地に8時ごろ着。
二時間かあ。
高卒で最初に就職した時は職場が遠くて3年くらい2時間通勤してましたが、今はできないわー。


関東方面へ向けて、今日はお水の集荷が多かったです。
お店にも結構なお客さんがいたそうで、お水は夕方には売り切れだったとか。
原発が落ち着いてくれたら、大分違うんだけど・・・。
頑張って作業してくださってる方々を信じるしかないですね。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]