縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
あじのもとさんの冷食CMにしょーさんが・・・!
昨日はお弁当用のエビグラタン。今日はギョーザに遭遇。
あのマンモスは一体何なんだ・・・!と公式を覗いたら、4月中旬じゃないと判んないらしい・・・。ちっ。
あふらっくにあじのもとにオロCと今日はしょーさんラッシュで嬉しかったです。うふふ。どれも録画してない番組だったけど。(涙)番組と番組の間にあるCMはどうすれば捕獲できるんだ・・・。
昨日のしやがれは、しょーさんかなりハードル高かったですね、全編通して。
しかし、初っ端のストレッチポールは・・・かなりイヤンな画。10時台だから許されるのか。深夜枠だったらどんなことに。
セット回転のコールのハードルがあんなに高くなるとは。ふなこしさん、しょーさんお気に入りですか?やたら振ってましたけど。
軽犯罪(万引き)やらかして追っかけられる犯人役もさることながら、その後、好奇心で後追っかけて疑われちゃう野次馬の役も秀逸でした。そりゃ、にのちゃんも「天才」って言っちゃうよね。
場が荒れるという理由で来なかったはずのカスガが、まさかの巡査役で登場。崖に追い詰められた犯人に、一切焦った様子もなく「飛び降りるつもりか」って、なんだあの場慣れした巡査。
事あるごとに掛かる火サスのテーマ曲にうっかり笑いそうに。懐かしい・・・。
未知もしょーさんで、しょーさんデイ。うーん、その色は・・・とか思ったけど、実際モノクロになったらイイ感じに。
若様とふなこしさんのシンクロ率がハンパなかった。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。