縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
1位をとったアノ曲を見てます。
二代目と三代目のスケ/バン/刑/事のリレーって。どっちも原作引き継いでないっていう。
初代だけだったな・・・。ちゃんと(?)スケ/バンだったの。
二代目は神がしてた鉄仮面をしてるし、三代目に至ってはもうセーラー服とヨーヨーだけ。和/田先生、アレで良かったんですか・・・。
でも初代のレミは原作どおりに怖かった。高/橋ひと/みさんだったと思う。
やー、やっぱりサキとレミの対決が醍醐味よね、あれ。
知らない人は全く知らない話題でごめんなさい。
「YAHYAHYAH」って、そういえば「振り返ればやつがいる」の主題歌だった。
O田UジとI黒賢が主演で。
・・・「愛/の言/霊」は知ってるのに、ドラマの方はかけらも記憶がない・・・。
まあ。
そんなもんだよね。
多分、観た・・・ような気もするんだけど・・・。観てないんだろうな。覚えてないってことは。
わあ「君がいるだけで」懐かしい!てっぺいちゃんの乗ってる台座に「芸人」の文字。(笑)
基本コミックバンドだと信じて疑ってませんが、何か間違ってるだろうか。
歌って凄いですね。なんか聴いてると元気になってくる気がするもの。
音楽の力って大きい。
二代目と三代目のスケ/バン/刑/事のリレーって。どっちも原作引き継いでないっていう。
初代だけだったな・・・。ちゃんと(?)スケ/バンだったの。
二代目は神がしてた鉄仮面をしてるし、三代目に至ってはもうセーラー服とヨーヨーだけ。和/田先生、アレで良かったんですか・・・。
でも初代のレミは原作どおりに怖かった。高/橋ひと/みさんだったと思う。
やー、やっぱりサキとレミの対決が醍醐味よね、あれ。
知らない人は全く知らない話題でごめんなさい。
「YAHYAHYAH」って、そういえば「振り返ればやつがいる」の主題歌だった。
O田UジとI黒賢が主演で。
・・・「愛/の言/霊」は知ってるのに、ドラマの方はかけらも記憶がない・・・。
まあ。
そんなもんだよね。
多分、観た・・・ような気もするんだけど・・・。観てないんだろうな。覚えてないってことは。
わあ「君がいるだけで」懐かしい!てっぺいちゃんの乗ってる台座に「芸人」の文字。(笑)
基本コミックバンドだと信じて疑ってませんが、何か間違ってるだろうか。
歌って凄いですね。なんか聴いてると元気になってくる気がするもの。
音楽の力って大きい。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。