縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
昨日のしやがれ、隆ちゃんたら、炒め物対決でまさかのしょーさん指名。
一切料理しないの、絶対知ってるはずなのに。あんな仲良しさんなのに。
わざとだな。しょーさん、指名されて魂抜けてた。
そしていざ始まったら。
ラー油で炒めるという新手の技を使うしょーさん。ラー油。ラー油でいためものって、あんまり思いつかないよね。
ビギナーの発想ってすごいなと思いました。
確かにラー『油』だもの。間違ってないわー。
おっきなエビと厚切り白ネギがごろごろ入った豚キムチ。あ、あとシメジ。
・・・・・・何気に美味しそう、と思ったら、はっとり先生、「食べると美味しい」。
ミラクル!
すっごい適当に作ってたっぽいけど、「今度家にだれか来たら、こればっかふるまう」と言ってたしょーさん。作り方、もしかして覚えてるんですか・・・!?あんな適当っぽかったのに。
なんか、しょーさん見てると清麿を思い出すのは何故だろう・・・。
頭がいい、目がおっきい(←)、料理下手(←)とかいろいろ共通点があるから・・・?
一切料理しないの、絶対知ってるはずなのに。あんな仲良しさんなのに。
わざとだな。しょーさん、指名されて魂抜けてた。
そしていざ始まったら。
ラー油で炒めるという新手の技を使うしょーさん。ラー油。ラー油でいためものって、あんまり思いつかないよね。
ビギナーの発想ってすごいなと思いました。
確かにラー『油』だもの。間違ってないわー。
おっきなエビと厚切り白ネギがごろごろ入った豚キムチ。あ、あとシメジ。
・・・・・・何気に美味しそう、と思ったら、はっとり先生、「食べると美味しい」。
ミラクル!
すっごい適当に作ってたっぽいけど、「今度家にだれか来たら、こればっかふるまう」と言ってたしょーさん。作り方、もしかして覚えてるんですか・・・!?あんな適当っぽかったのに。
なんか、しょーさん見てると清麿を思い出すのは何故だろう・・・。
頭がいい、目がおっきい(←)、料理下手(←)とかいろいろ共通点があるから・・・?
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。