忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日一日頑張ってきました。
私的には割にのんびりでしたけども。(笑)
そうそう。
10月の賢太郎の舞台。
金曜と土曜のチケット取れた模様です。
やったああああああ!!

賢太郎を2回分、きっちり堪能してきます!!
嬉しい~vvvvvv

あとは席がどの辺なのかっていうね。
今回は舞台なので、間近よりも真ん中あたりの全体見渡せるあたりがいいんだけどなあ。
一番ベストは2階の一番前なんだけど。
まあこの際どこでもいいです!だって2回あるもん!


今日の対決。
ビンゴで頭ごちーんって打っちゃったしょーさんが。(笑)
痛そうで可哀そうなんだけどなんか可愛くて笑っちゃった。ごめんよ。(笑)
そういえば、ぴあのインタビュー、最後のページの記事に大きく頷きました。そうなんだよねえ。わかってるわ、このライターさん。うんうん。←何様か。

拍手[0回]

PR
けど、昨日ほどじゃないような。
まだ開けてられるし。
台風が来るっていうので戦々恐々としてたんですが、さほどでもなく一安心。

今日は定期を買って、その後本屋さんで散財してきました・・・。(遠い目)
なんで出るときはこんなに纏めて出るんだYO!
かーさぶるーたすは美術館特集だし、と買うのを決めてたんですが、メンノンは迷ってたんです。でも今日は買う気満々になってて(←・・・)つい綺麗なのを発掘しつつ、ふと表紙の隅を見たら・・・。
・・・。
ナニィ!?ぽーる・すみすのポーチですって!?さすがメンズ雑誌!
もう表紙のしょーさんがカッコいい(メンズ誌は撮り方が違う)のと相まって、速攻買いでしたよ・・・。
大好きなの、ぽーる・すみす。さすがに服は買えないけど、小物類とかね。前使ってた腕時計もそうだったの。やっぱりぽーる好きの前の職場の後輩くんが退職時にプレゼントしてくれたぽーるのマグはもったいなくて使えない。(笑)だって割ったらと思ったら。一緒に貰ったハンカチは使ってますv
あの色遣いに萌ゆる・・・。
そしたらぽーる大特集号でもあった今回のメンノン。ぽーる氏のお部屋はなんだかお宝の山でしたよ。すげえな!一個ずつじっくり見てみたい。並べて写真撮りたい。面白い。
もちろん中のしょーさんも素敵でした。アイドル誌にないあの雰囲気がイイわー。
まあ、メンノンのコーデは今一つ好みじゃないんですけども。←
でも、風変りなグレーのストールと、やっぱり変わった黒のデニムは好きかも。いいなあ、あのストール。欲しいなあ。て、2万2千って!目玉が飛び出るわ!コートが買える値段だよ!(庶民)ああでもいいなあ・・・。
そしてかーさぶるーたす。なかなか美術館も行けないので、せめて紙面で味わおうと思ったわけですが。
しょーさん・・・。あんな完璧なビジネス書簡が書ける28歳のタレントなんていないよ・・・。サラリーマンもびっくりだよ。拝啓から始まった時は度肝を抜かれたよ。対して建築家のお返事が普通にお手紙だったよ・・・。
コンクリートの柱を見上げるしょーさんの引きの写真、あまりの足長さんぶりにビビった。いや知ってたけど。足長さんなのは知ってたけど。しやがれでもニノちゃんが「あの人リーチ長い!」っていう褒めてんだかなんなんだかわかんないツッコミ入れてたけど。

うっかり長々と語ってしまった・・・。
明日行ったらお休みです。金曜は法事だって言ってお休みもぎ取りました。てへ☆ていうか、欠勤扱いなんだけど。まだ有休ないから。
3連休だー。のんびりしよう。多分暑いし・・・。(遠い目)


あ、そうだ、思い出した!
先週のひみつちゃん、まさかの椎/名さんと生/瀬さんに小躍り☆面白いんだよね、この二人。
椎/名さんがいい加減変な人ってのは知ってたけど、札束をしれっとポケットに突っこんだときはどうしようかと思った。(笑)
生/瀬さんとしょーさんの、「行けよ、ヤッタ/ーマン!ヤッタ/ーマン!」「ボヤ/ッキーうるせえな!」っていうやりとりがかなりツボった。ありがとう!ありがとう生/瀬さん!そしてしょーさんと大ちゃんと生/瀬さんがお金(札)の数え方が同じ件。この3人、お金に執着なさそうな数え方をする・・・。
またこのお二人出てくれないかなあ・・・。無理か・・・番宣だもんね・・・。しょんぼり。

拍手[0回]


外は風が凄いです。
窓が開けられなくて暑い・・・。(ぐたり)
ぜろを編集しつつ日記を書いてますけども。
今年、ぜろのテーマが「核のない世界」、ということで、年明け初っ端のしょーさんのインタビュー、IAEAの事務局長との対談から始まりました。
東京大空襲を経て、月曜日は長崎をむらおさんが、広島をしょーさんが取材してました。
しょーさん、去年は長崎を取材したものね。

暑い真夏の盛りに落された原爆。
昔、影だけが残された爆心地の階段を見たのを思い出しました。
投下から僅か数日で終戦。
ほんの数日、終戦が早ければ、こんな傷跡は残らなかった。
でも、人間はすぐ忘れてしまうから、戒めとして日本は身を以て世界に訴えなければならないと思う。
戦争の恐ろしさと愚かしさを。
それでもやっぱり世界のどこかでは今も兵器が作られていて、核を所有する国はどうしてもそれを手放すことができない。
今年の式典には海外の要人も訪れていて、例年よりもずっと平和への意識が世界的に高まってきたのかな、と思います。
65年かけてやっと、という気がしなくもないけれど。
国連も核のあり方を考え始めた。
広島と長崎の多くの犠牲を無駄にしないために、核のない平和な世界が来ることを祈るばかり。
広島で高校生たちに思い出を語り、絵にしてもらっている被爆者の方が言っていた「どんなに平和になってもこんな悲惨なことがあったんだ、ということを残していかなければ」というのが、凄く残ってます。

この日曜日は終戦記念日。


明日明後日とお仕事頑張ればお休みなんですけども、なんか台風が・・・。
当面、明日電車が動くのかが心配です。(どきどき)

拍手[0回]

えろいむじゃないよ。らぶらぶだよ。
グル/ープ/魂の新曲です。
これのPVをね、観たんです。
あの。
あのサ/ダ/ヲ?
それ、映画撮影終了後に貰ったの????
もしかして貰っちゃったの?
その

ドク/ロベ/エの頭。

ずーっとロッカーの上に乗っけてあったの気付かなくて。
そういえば良く見れば部屋の中のドクロはどう見てもドロ/ンボー一味のドクロだよ!!
間奏で猿時さんや蝉さんに被せられてるの見て、目が点になった。
「えええええちょ、ナニソレ、ドク/ロベエ!?」
一人であわあわしてました。
みいけ監督的には「全然おっけー☆(あまつさえサムズアップしそうな勢いで)」でしょうが、オトシゴなプロダクション的にはどうなんでしょう。
大丈夫なのか?どきどき。


こないだのしやがれですが。
もうね。もうね・・・!!!
なんであの人アンジーに会ってやがるんですかね・・・!!! (ギリッ)
うううう羨ましいにもほどがある!!!
間近で!あの近距離でアンジー姐さんを見るなんて・・・ッ!!
さすがにインタビューなんでバストショットが多く、ステキなおみ足があんまり見られなかったのが残念。ちえ。
いやあ、しかしちっさい顔の中、目と口がデカかった~(←)
目がキラッキラしててキレイだったわ~v
しかし「子供たちに日本のミュージシャンのビデオを見せたかったから、ちょうどよかったわ」なんて、リップサービスなのか本気なのか図りかねるコメントでした。(笑)
それにしても、映画好きで名前は知ってるのに、なぜ顔は知らなかったMJ・・・?
とだなつこさんはかなり露出多いぞ?ハリウッドの俳優が来日するときには「とださんじゃないとイヤ!」って指名するくらいの有名人だぞ?いいともとかにも顔出したりするぞ。(来日した俳優の通訳で)
解せない・・・。
買ってた映画雑誌が休刊になってもうずいぶん経ったことに気づく。とださんの連載があったんです。マット情報も欠かさずゲットしてたのになあ。(遠い目)
一時期に比べたら、映画誌って減ったような気がするなあ。
あ、しやがれは、食べるとこあったのに、頬袋ぱんぱんにしてもぐもぐするしょーさんが観れなくて非常に残念。←え。
だってあれ見るとなんか癒されるんだもん。ほっこりするんだもん。お願いしますよ、にってれさん。

拍手[0回]


「零~紅い/蝶~」の無料配布DVDを観ました。
やっぱり怖い。(ガタブル)
随分前にFに「テーマ曲がつっこちゃんで、もうこれだけで十分怖いんだよ~」と話してて、見せようと探したんだけどどこにしまったかすっかり忘れてしまい。
今日、ご飯食べるときになんかDVD見ようと物色中に、「?この奥は何が・・・?」と手前のボックスをのけてみたら、・・・いました。
あああこんなとこに!
で、なんとなく観たくなって見たんですけども。
やっぱり怖い。(二回目)
てくもさんのホラーゲームで、これたしかシリーズ第二弾。(内容はリンクしてない)
カメラで霊と戦うっていうね。怖いっちゅーの。映像だけで怖いっちゅーの。
なんか囚われてるらしき白髪の男の子がいて、この子の声が何度聞いても石/田/彰なんだけど、どうなんだろう。違うのかな・・・。
ムービーは観るけど、ゲームはやろうとは思わない。
だって怖いじゃないか!ゲームってその世界にどっぷり浸かっちゃうから、怖さ倍増なんだよー・・・。
昔、バイオハザードをやろうとして、序盤で挫折した経験あり。
あれは!操作感が悪いんだと思う!←
初心者に不親切だよー。いちいち向かう方向に向いてから上キーとか、急いでるときにそんなん出来るか・・・!!
挙句、ちょっとした家具の角に引っかかって進めなかったり、ゾンビから逃げる際にまっすぐ進めなくて壁に顔こすりながら走って、てんで進めなくて直線距離でやってくるゾンビに追いつかれたり。
踏んだり蹴ったりだ。(下手なだけ)
ヘタレゲーマーですが何か。
最近なぜか突然「ICO」をもう一回やりたくてしょうがない。
思い立ってはやってるので、もうすでに10回近くやってる気がするんだけど。
凄く好きなんです。もうなんていうか別格?いや、FFもシャドハも凄く好きですけど!なんだけど、なんかコレだけは違うんだ・・・!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]