忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散髪に行けない父のために。
お母さんでも簡単にお子さんの髪を散髪できます!のアレです。
母と私と父と3人で説明書を読み、いざ開始。
・・・・・・。
父。
なんか、毛の流れがどうなってんのかわかんないよ?
毛の流れと逆に、とか書いてるけど、どっち向いてんの、コレ?
母と二人で一所懸命やりましたが。
なんか後頭部が虎刈り  に・・・。
父いわく。
「スッキリしたから、どうでもいい」
うん。前から見たら全然おっけーだから!(え)
でもって、昨日に引き続き、庭いじり。
それっぽく(どれっぽく?)なってきました。
来週は花壇に植わってる花を移動させる予定。
ゼラニウムってなんであんなに繁殖力が強いのか・・・。もういいよ!ってくらい増えてる・・・。

やたらと疲れた週末でした・・・。
でも庭はなかなかの出来。
バーベキューするスペースができた。(笑)


ウィルスのせいで、大好きサイト様への放浪を控えてます。
うううう飢える!!
なんて迷惑な話だ・・・。

一応毎日確認してますが・・・万が一感染した場合は予告なしに消えます。
その際はどうぞご了承くださいませ。
感染しないことを念じつつ。(念?)

拍手[0回]

PR
朝早くから髪を切りに行って、そのまま電車でデパートへ。
資格試験用のテキストを物色しつつ母と悩む。
悩んだ挙句、全科目が一冊に凝縮されたのと、一冊ずつになってるやつから必要な科目分4冊、の計5冊を購入。
のっけから荷物が重い。
それからせっかくここまで来たんだし、とスニーカーとかベルトとか服とか見て、地下に移動。
食料品をちょっと買って、ケンタでお昼を買って帰宅。
が。
駅で自宅方面に向かう電車が人身事故で遅れてるという掲示が。
うそん。
なんでよりによってこの時間帯!
すれ違い列車を待つために、遅れるかも、という曖昧さ。
バスで帰ろうか、とバス停で時間を見たら、1時間近く待たないと次が来ない。

だったらもう電車に乗った方がいいんじゃね?

と開き直って電車に乗りました。
結果。

時間通りに到着。
どうやらちょうど復旧したようです。
良かった~

昼からは、庭造り
何で今更、とか思われそうですが、家の裏手の方を綺麗にしてもらったので、そっちに石を運んだり木を植えかえたりなんだか思いのほか重労働でし た・・・。
疲れたー!!
そんな中、ビワの苗木も届いたので、それも植えました。
ちゃんと根付くといいな。

アニナルも・・・あんまり本気じゃないけど観ました。
オリジナルの話はなんか、うん、なんか・・・アレですよね・・・。
どうでもいいけど、EDの動画だとか原画だとかに横文字の名前ばっかり並ぶとがっかりする・・・。
でも最近オマケにシノが出ることが多くて嬉しい!あああ川田さーーーん!!めっきり他のアニメチェックしてないもんだから、コレでしかお声を聞く機会がなく・・・。
くそぅ、なんでwebラジオ終わっちゃったんだ・・・面白かったのに・・・。

なんだか脳内でこないだのコールドスリープネタがぐるぐるしてます。うーん。
某Aさんからもメールが入ったし、すんごい楽しみーvv

拍手[0回]

買いました。
近いうちに届く予定。
そりゃもう大量に使うので、追いつかないんですよ。(遠い眼)
どっかに「ご自由に葉っぱをお取り下さい」っていうビワの木がないかなあ・・・。(無茶言うな)
明日は忙しいです。
髪を切りに行って、本屋さんで資格試験用のテキストを物色しに。
いいのがあるといいなあ。
分かりやすいやつ。(笑)

・・・・・・そういえば、描かなきゃいけないものがあれやこれやあることを思い出しました。
ふ。ふふふ。
勉強の時間考えて、なんとか時間作って描かねば・・・!
例のウィルスのこともあるし、放浪を控えて、専念します。
ちなみに、試験は8月。
3か月の付け焼刃で何ができるかって言う気がしなくもないですが、うまいこと滑り込めたらめっけもんじゃね?とも思いつつ。
取り敢えず、3か月頑張ります。
その間、拍手文の更新だけは守りたい。
あと日記は書きに来ます。なんていうか、生存確認?(笑)
試験終わったら、あとは野となれ山となれっていう、ね。
良かった~、オンリーの前で。(そして発表はオンリーの後。笑)
心おきなく、オンリーに行けるぜ★
そういえば、某Aさんから、スケジュールの提案メールが。
うおおおお楽しみすぎる!売ります!売り子やりますとも!まーかせて!(鳥坂センパイ風に)

さて、そんでは今日はこれから拍手文を書きためようかと思います。
ぶくぶくぶく・・・。

拍手[0回]

電車が止まるかも、と今日は早々に帰ったのですが。

一駅で電車停止。

うおい!! (涙)
早く出た意味がない。
車内アナウンスは
「しばらく停止します。運転の開始は今のところ目途が立っていません
しばし待ってみたものの、同じアナウンスを繰り返すので、降りて家に電話しようとホームに出た途端、駅のアナウンスは
「間もなく発車いたします」
え、そうなの?じゃあ乗っとこうか。
と戻ったら、車内アナウンスはさっきと同じことを言ってる。

どっちだよ!!

動くのか動かないのかはっきりして!
で、それからもう少し待ってみて、どうにも動きそうにない上に、動いても徐行運転のようなので、とっとと降りて家にバスで帰る、と電話したら、父が迎えに来てくれると言い出しました。
さすがに父一人で道中が不安(体調面で)なので、母も一緒に来ることに。
無事お迎えにきてくれて、普段と変わらない時間に帰りつきました。
いつもより早く事務所出たのにな・・・。(遠い眼)
まあいっか。

今現在はあの雨が嘘のようです。
・・・・・・どうせなら、帰ってから降ってくれればいいのに・・・。
いつもいつも帰る時間に暴風雨って。
そして、すぐ止まっちゃう惰弱な電車もどうにかしてくれ・・・。むしろ線路が?

今週末はいろいろ忙しい予感。
拍手文だけは・・・!なんとか更新したい所存です。

拍手[0回]

自分の実務歴に悩む。
・・・・・・。
えーと、あの課に移ったのが何年・・・?
記憶を遡りつつ思い出そうとしてますが、一か所どうにも思いだせない。
うー何年に異動したんだっけ・・・!?(鳥頭)
結構就職してからころころと異動があったので、細かい年度を覚えてない。
年度途中の異動は2回だけだから、これは覚えてるんだけどなあ・・・。
・・・辞令を探すか・・・。(遠い眼)

ええ、某資格試験に提出するためなんですけどね。

記憶力のなさには自信があります。えへん。(コラ)
アンタ、ほんとに試験大丈夫か。


なんだかコワイウィルスがうろうろしてるようですね。(どきどき)
一応毎日確認するようにしてますが。
今のところ感染はしてない様子です。
用心に越したことはないですけども。

現実世界の新型インフルエンザも、いつスペイン風邪のような毒性を持つか分らないですし。
インフルエンザは進化するウィルスですからねえ。
常にイタチごっこ。

そろそろ色々と絵柄を考えないとなーと思いつつ、字ばっかり書いてます。
資格試験の申込書も書かないといけないんですけども。
あ。証明写真撮らなきゃ。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]