縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
父の様子は思わしくない様子。うーん。
在宅で点滴できるように、左肩あたりに手術をしました。今日。
疲れてはいたものの、夕方はそれなりだったんですが、ちょこっとお味噌汁を飲んでみたら、具合が悪くなってしまい。寝ても気持ち悪くなって起きるんだけど、戻そうとしてもなかなか戻せない。ちょっと戻してもスッキリしないみたい。可哀想だけど、背中をさすってあげるしかできないヨ・・・。
まだ塩気のあるものはダメみたいです。
ゆっくり慣らしていかないとね。
少しでも食べられるようになるといいな。
明日は看護士さんが来てくれるので、点滴の仕方を習わないといけません。おおお、ちゃんとできるかな。どきどき。
さて。
明日から連休です。
いろいろできるかどうかは、父の様子次第なんですが。
良くなれー!と念を送りつつ。(念?)
今日はこれにて。
在宅で点滴できるように、左肩あたりに手術をしました。今日。
疲れてはいたものの、夕方はそれなりだったんですが、ちょこっとお味噌汁を飲んでみたら、具合が悪くなってしまい。寝ても気持ち悪くなって起きるんだけど、戻そうとしてもなかなか戻せない。ちょっと戻してもスッキリしないみたい。可哀想だけど、背中をさすってあげるしかできないヨ・・・。
まだ塩気のあるものはダメみたいです。
ゆっくり慣らしていかないとね。
少しでも食べられるようになるといいな。
明日は看護士さんが来てくれるので、点滴の仕方を習わないといけません。おおお、ちゃんとできるかな。どきどき。
さて。
明日から連休です。
いろいろできるかどうかは、父の様子次第なんですが。
良くなれー!と念を送りつつ。(念?)
今日はこれにて。
PR
タイトルがラーメ/ンズネタなんて、FとRちゃんにしか伝わらない。
この前の昼間、私の後ろに座ってる、他課のSちゃんが
「倫さん、えびでんす ってなんですか」
私「・・・レジデンスじゃなく?」
Sちゃん「某銀行の人が、『エビデンスで必要なんです』って言ったんです。何ですかね、エビデンスって」
私「さあ・・・Rちゃん、エビデンスってナニ?」
Rちゃん「どこ?」(おそらく、私と同じ解釈をした。→レジデンス)
私「いや。どこじゃなくて、エビデンス」
Rちゃん「エビデヤンス?」
私「ヤンスじゃない!」
結果。
証拠とか、そんな意味らしいです。
私「そうかー、エビデンスって言うのかー」
Rちゃん「エビデヤンスねー」
私「違う」
明日行ったらお休みです。
おっしゃ、頑張るぞー!!
この前の昼間、私の後ろに座ってる、他課のSちゃんが
「倫さん、えびでんす ってなんですか」
私「・・・レジデンスじゃなく?」
Sちゃん「某銀行の人が、『エビデンスで必要なんです』って言ったんです。何ですかね、エビデンスって」
私「さあ・・・Rちゃん、エビデンスってナニ?」
Rちゃん「どこ?」(おそらく、私と同じ解釈をした。→レジデンス)
私「いや。どこじゃなくて、エビデンス」
Rちゃん「エビデヤンス?」
私「ヤンスじゃない!」
結果。
証拠とか、そんな意味らしいです。
私「そうかー、エビデンスって言うのかー」
Rちゃん「エビデヤンスねー」
私「違う」
明日行ったらお休みです。
おっしゃ、頑張るぞー!!
今日はKっちがお昼前に来て、皆でお好み焼き~v
Fが持ってきたケーキとか塩味饅頭とかお手製キャラメルとかKっちの持ってきたハーゲ/ンダ/ッツとかでもう満腹。
ぐだぐだと話をしつつ、DVD観たりゲームしたり。
PCに入ってる、上/海もどきのゲームにハマる。
がっつりやってました。おお、なかなか難しい。
連休の最後に再びFのお泊り決定~♪
Kっちもまた遊びに来てくれるやもしれません。
誰かが遊びに来てくれると、気分転換になるし、家の中の空気も変わるので、イイです。
この前、Rちゃんがそれはもうエグい話をしてくれました。
Rちゃん「今さあ、オタマジャクシとメダカとエビを飼ってるんだけどさあ」
私「え?それって一つの水槽で?」
Rちゃん「うん」
私「弱肉強食って知ってる?」
Rちゃん「オタマジャクシがすごい数いて、これ全部カエルになったらどうしようと思ってたんだけど、確実に数が減ってるんだよね。で、エビは2回ほど脱皮したんだよ」
私「・・・・・・エビが食ってるよね」
Rちゃん「そんで、こないだすごいとこ見ちゃってさあ・・・」
私「何・・・?(いやな予感)」
Rちゃん「朝起きて、ふと水槽を見たら・・・」
「エビがオタマジャクシをまさに食べてる最中で
オタマジャクシが縦半分になってた」
私「ヒィィィイイイイイイ!!!!グロい!エグい!もういいよ!」
Rちゃん「しかも、奴はもうお腹いっぱいみたいで、それを両手で持ったまま水槽をウロウロしてんだよ。うわあ、って思わず目をそらした。朝からヤなもの見たー・・・」
私「もうあれだね、小さいサバンナだね」
Rちゃん「サバンナて・・・」
私「で、オタマジャクシはあと何匹残ってんの?」
Rちゃん「1匹。帰ったらもうおらんかもしれん」
私「・・・・・・」
だからさ、一緒の水槽に全部入れるっていうのはどうだろう。
そしてエビっていうのは、おそらくザリガニのようです。
Fが持ってきたケーキとか塩味饅頭とかお手製キャラメルとかKっちの持ってきたハーゲ/ンダ/ッツとかでもう満腹。
ぐだぐだと話をしつつ、DVD観たりゲームしたり。
PCに入ってる、上/海もどきのゲームにハマる。
がっつりやってました。おお、なかなか難しい。
連休の最後に再びFのお泊り決定~♪
Kっちもまた遊びに来てくれるやもしれません。
誰かが遊びに来てくれると、気分転換になるし、家の中の空気も変わるので、イイです。
この前、Rちゃんがそれはもうエグい話をしてくれました。
Rちゃん「今さあ、オタマジャクシとメダカとエビを飼ってるんだけどさあ」
私「え?それって一つの水槽で?」
Rちゃん「うん」
私「弱肉強食って知ってる?」
Rちゃん「オタマジャクシがすごい数いて、これ全部カエルになったらどうしようと思ってたんだけど、確実に数が減ってるんだよね。で、エビは2回ほど脱皮したんだよ」
私「・・・・・・エビが食ってるよね」
Rちゃん「そんで、こないだすごいとこ見ちゃってさあ・・・」
私「何・・・?(いやな予感)」
Rちゃん「朝起きて、ふと水槽を見たら・・・」
「エビがオタマジャクシをまさに食べてる最中で
オタマジャクシが縦半分になってた」
私「ヒィィィイイイイイイ!!!!グロい!エグい!もういいよ!」
Rちゃん「しかも、奴はもうお腹いっぱいみたいで、それを両手で持ったまま水槽をウロウロしてんだよ。うわあ、って思わず目をそらした。朝からヤなもの見たー・・・」
私「もうあれだね、小さいサバンナだね」
Rちゃん「サバンナて・・・」
私「で、オタマジャクシはあと何匹残ってんの?」
Rちゃん「1匹。帰ったらもうおらんかもしれん」
私「・・・・・・」
だからさ、一緒の水槽に全部入れるっていうのはどうだろう。
そしてエビっていうのは、おそらくザリガニのようです。
玉/川温/泉の石が入ってる「岩/盤/力」というのを購入しました。
オマケで硫黄も入ってました。
これ、いわゆる「岩盤浴」の効果を得られる、っていう代物らしいのですが。
ラジウム岩盤やブラックトルマリンがヒノキの木箱に入ってて、浴槽に沈めて使うんですが、これが!
すんごいあったまる!
冷え症も改善するらしいですよ。
代謝が良くなるんですって。
ほほう。
ブラックトルマリンは、免疫効果を高めるとして、パワーストーンもお店で売ってますが、これに入ってるやつはなんか凄い。ごろごろっと原石のまま入ってる。説明によると、永久電極を持っていて、別名電気石とも呼ばれているとか、水質浄化や遠赤外線放射に優れているとかいろんな効果が。
すげー。
前にお話(サクナルパラレル)でブラックトルマリンを調べたことがありましたが、まさかこんなところで出会いを果たそうとは。
半永久的(箱は腐っちゃうので、3~5年を目安に買い替えるんだけど)に使えるので、お家でお手軽温泉気分です。
なんか、心なしかお肌がツヤツヤな気が。(お手軽)
脳内で書きたいものが暴走中です。
あれもこれもあって、纏まらねえ・・・!!!キイ!
頑張るもの!
オマケで硫黄も入ってました。
これ、いわゆる「岩盤浴」の効果を得られる、っていう代物らしいのですが。
ラジウム岩盤やブラックトルマリンがヒノキの木箱に入ってて、浴槽に沈めて使うんですが、これが!
すんごいあったまる!
冷え症も改善するらしいですよ。
代謝が良くなるんですって。
ほほう。
ブラックトルマリンは、免疫効果を高めるとして、パワーストーンもお店で売ってますが、これに入ってるやつはなんか凄い。ごろごろっと原石のまま入ってる。説明によると、永久電極を持っていて、別名電気石とも呼ばれているとか、水質浄化や遠赤外線放射に優れているとかいろんな効果が。
すげー。
前にお話(サクナルパラレル)でブラックトルマリンを調べたことがありましたが、まさかこんなところで出会いを果たそうとは。
半永久的(箱は腐っちゃうので、3~5年を目安に買い替えるんだけど)に使えるので、お家でお手軽温泉気分です。
なんか、心なしかお肌がツヤツヤな気が。(お手軽)
脳内で書きたいものが暴走中です。
あれもこれもあって、纏まらねえ・・・!!!キイ!
頑張るもの!