縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
電車止まってました。(失笑)
しかも私が乗る一本前の電車から。
どういうことだJ/R!
いやもうね、台風かと思うような雨風でですね。
まだ新しかったのに、傘があっという間によれよれの役立たずに。
なんだこの傘!ここで生きていくには余りにも脆弱すぎるぞ!
まだ、し/まむ/らで買った傘の方が頑丈だった・・・。
電車が止まって、代行が出るかどうかも分からず、とりあえず病院帰りの母と合流してご飯を食べてバスで帰ってきました。
道のりを半分ほど来たところで、乗ってきた人たちが「これ代行ですか」と訊いてきて、運転手さんが「いえ、定期便ですよ」と答えていたので、どうやら代行が出ることが決まったらしいとわかったのですが。
そのお客さん数人が言い出したことにびっくり。
「代行じゃなくても乗っていいんでしょ。お金払わなくても」
ハイ?
乗ってもいいけど、これ定期のバスなんだから、お金は払おうよ。
代行じゃないって言ってんだから。
運転手さんも返事に困っていました。
普通、代行だったらJ/Rがチケット配るし、専用のバスが回されてくるのに。
チケットすら持ってないんですよ、彼ら。おかしいから、ソレ。
市内のバスは独占企業なので、普段は運転手さんにあんまりいい印象持ってない(あまり接客態度がよろしくない)んですが、こればっかりはちょっと運転手さんに同情。
代行かどうか、乗るときに訊けよ、ってハナシです。
電車なら30分くらいで着く道のりが、倍かかりました。うわーお。
そして今現在もすごい嵐です。
明日、ちゃんと動くのか・・・・・・?(汗)
仕事に行けるんですかね、私。
朝には止んでくれればいんですが。
しかも私が乗る一本前の電車から。
どういうことだJ/R!
いやもうね、台風かと思うような雨風でですね。
まだ新しかったのに、傘があっという間によれよれの役立たずに。
なんだこの傘!ここで生きていくには余りにも脆弱すぎるぞ!
まだ、し/まむ/らで買った傘の方が頑丈だった・・・。
電車が止まって、代行が出るかどうかも分からず、とりあえず病院帰りの母と合流してご飯を食べてバスで帰ってきました。
道のりを半分ほど来たところで、乗ってきた人たちが「これ代行ですか」と訊いてきて、運転手さんが「いえ、定期便ですよ」と答えていたので、どうやら代行が出ることが決まったらしいとわかったのですが。
そのお客さん数人が言い出したことにびっくり。
「代行じゃなくても乗っていいんでしょ。お金払わなくても」
ハイ?
乗ってもいいけど、これ定期のバスなんだから、お金は払おうよ。
代行じゃないって言ってんだから。
運転手さんも返事に困っていました。
普通、代行だったらJ/Rがチケット配るし、専用のバスが回されてくるのに。
チケットすら持ってないんですよ、彼ら。おかしいから、ソレ。
市内のバスは独占企業なので、普段は運転手さんにあんまりいい印象持ってない(あまり接客態度がよろしくない)んですが、こればっかりはちょっと運転手さんに同情。
代行かどうか、乗るときに訊けよ、ってハナシです。
電車なら30分くらいで着く道のりが、倍かかりました。うわーお。
そして今現在もすごい嵐です。
明日、ちゃんと動くのか・・・・・・?(汗)
仕事に行けるんですかね、私。
朝には止んでくれればいんですが。
PR
月に一度の腹痛&腰痛が。
いつもそうだけど、今回はいつにもまして眠さが凄い。
なんでこのときって眠いんだろ。不思議。
うっかり、郵便局が現金の取り扱い4時までだっていうの失念してて、支払行きそびれた・・・。(遠い眼)お腹痛くて寝てたデスよ・・・。
ちっ。月曜の昼休みにダッシュで行ってくるか・・・。
民間になったんだから、営業時間いっぱいやってくれたっていいじゃんよー。
銀行は3時に閉まっちゃうけどさ。
前に違う課だったとき、仕事で銀行に行って、2時前に入ったのに3時過ぎまでかかったときは背後の窓際のシャッターとか閉まりだしてすごい焦った。(笑)閉じ込められる!みたいな。
夕方は買い物に出て、そのまま仕事だった母と合流。ちょっと洋服とか見て、ご飯食べて帰ってきました。
おニューの(完全遊び用)ピアス購入~
蝶の新作~v
左から、いっぱいチョウチョ。もういっちょチョウチョ。羽もの。
え?いつするのかって?
普通にカラオケ行ったり遊びに行く時してますよー。ね、F?(笑)
服はいたって普通ですが。
年考えろっていうチョイスですが、気にしな~い☆
いつもそうだけど、今回はいつにもまして眠さが凄い。
なんでこのときって眠いんだろ。不思議。
うっかり、郵便局が現金の取り扱い4時までだっていうの失念してて、支払行きそびれた・・・。(遠い眼)お腹痛くて寝てたデスよ・・・。
ちっ。月曜の昼休みにダッシュで行ってくるか・・・。
民間になったんだから、営業時間いっぱいやってくれたっていいじゃんよー。
銀行は3時に閉まっちゃうけどさ。
前に違う課だったとき、仕事で銀行に行って、2時前に入ったのに3時過ぎまでかかったときは背後の窓際のシャッターとか閉まりだしてすごい焦った。(笑)閉じ込められる!みたいな。
夕方は買い物に出て、そのまま仕事だった母と合流。ちょっと洋服とか見て、ご飯食べて帰ってきました。
おニューの(完全遊び用)ピアス購入~
蝶の新作~v
左から、いっぱいチョウチョ。もういっちょチョウチョ。羽もの。
え?いつするのかって?
普通にカラオケ行ったり遊びに行く時してますよー。ね、F?(笑)
服はいたって普通ですが。
年考えろっていうチョイスですが、気にしな~い☆
頑張ったらお休みです。
3月の代休をもらいます。
が。いろいろ支払とか買い物とかで1日つぶれそうな予感です。あれー?
今日は電話でお客さんとバトって疲れた・・・。くそうあの税理士頭悪すぎる・・・!!同じこと何度説明させたら気が済むんだ・・・!
これから先何があろうと税理士なんて信用するものか。と思った。ちっ。
現在の仕事をしていると、およそ「先生」と呼ばれる人種にろくな人はいないと思ってしまう。
その最たるものは政治家だけど。
愚痴はさておき。
最近、昼間に面白いことがあっても夜には忘れてます。
だめだ・・・!!!記憶力がヤバい感じです。うううう。
で、数日後とかに思い出すんだ・・・。
今日はこれから学園天国を更新します。
なので、これにて~
3月の代休をもらいます。
が。いろいろ支払とか買い物とかで1日つぶれそうな予感です。あれー?
今日は電話でお客さんとバトって疲れた・・・。くそうあの税理士頭悪すぎる・・・!!同じこと何度説明させたら気が済むんだ・・・!
これから先何があろうと税理士なんて信用するものか。と思った。ちっ。
現在の仕事をしていると、およそ「先生」と呼ばれる人種にろくな人はいないと思ってしまう。
その最たるものは政治家だけど。
愚痴はさておき。
最近、昼間に面白いことがあっても夜には忘れてます。
だめだ・・・!!!記憶力がヤバい感じです。うううう。
で、数日後とかに思い出すんだ・・・。
今日はこれから学園天国を更新します。
なので、これにて~
寒かった・・・!!(ガタブル)
昨日は暑いくらいだったのに!
朝から雨だしな・・・。
そしてやけに電話が多かった一日でした。
Tさんと、「なんだ今日は!」と言いながら電話取ってましたよ。(笑)
明日はRちゃんが参観日でおやすみです。
初参観日!
何の授業見るの?と訊いたら、「時間割見てない」と返ってきました。
・・・・・・お母さん?
そして明日から給食が始まるので、お弁当づくりから解放される~と喜びつつ、今度は給食で問題が。
Rちゃん「夕飯が重ならないようにしないといけないんだよ・・・」
私「あー・・・じゃあさ、献立表の月末からさかのぼって作っていけば?」
Rちゃん「15日でバッティング!(爆笑)」
そうだな。(笑)
随分放置されていたゴム入れのチョウコですが。
最近やっとイメチェンしました。
写真撮る暇ないんでアレですが。
サクラのコスプレしてます。(爆笑)
うお、髪ピンクになった!と思ったら、何やら額に巻きついているものが。
カバーアップテープ(コピー取るときに、不要なとこを一時的に消す、きれいに剥がせる白いテープ)を黒く塗って、真中に微妙な形の木の葉マーク(明らかにパチ物)。これ、もしや額宛て・・・?
Rちゃん「サクラバージョン」
私「このいびつなマークは・・・明らかにバッタ物だな」
Rちゃん「あれ?そんなんじゃなかったっけ?描き直して」
いや、そこまでこだわるつもりは毛頭ないので。
ていうかね。
私が頼んだのは、「チョウコの口大きくして」だったんだけど。
うん。確かにちょっと大きくなったよ。でも妙な波打ち加減が「あわわ」な雰囲気を増しているよ。
更に、髪の両サイドがカールもされずにそのままだから、落ちて行く人のままだよ。(笑
おちょぼ口を脱しても、やっぱりゴムは芋づる式にごっそり出てきます。
チョウコ、そんなにいらないんだな。1本でいいんだな。(と、余分なゴムを口に押し戻す)
何となく、ゴムを取り出すときに呟く言葉。
「チョウコ、一本ぺってして」
・・・・・・。なんかRちゃんの策略にハマってる気がする!(え)
昨日は暑いくらいだったのに!
朝から雨だしな・・・。
そしてやけに電話が多かった一日でした。
Tさんと、「なんだ今日は!」と言いながら電話取ってましたよ。(笑)
明日はRちゃんが参観日でおやすみです。
初参観日!
何の授業見るの?と訊いたら、「時間割見てない」と返ってきました。
・・・・・・お母さん?
そして明日から給食が始まるので、お弁当づくりから解放される~と喜びつつ、今度は給食で問題が。
Rちゃん「夕飯が重ならないようにしないといけないんだよ・・・」
私「あー・・・じゃあさ、献立表の月末からさかのぼって作っていけば?」
Rちゃん「15日でバッティング!(爆笑)」
そうだな。(笑)
随分放置されていたゴム入れのチョウコですが。
最近やっとイメチェンしました。
写真撮る暇ないんでアレですが。
サクラのコスプレしてます。(爆笑)
うお、髪ピンクになった!と思ったら、何やら額に巻きついているものが。
カバーアップテープ(コピー取るときに、不要なとこを一時的に消す、きれいに剥がせる白いテープ)を黒く塗って、真中に微妙な形の木の葉マーク(明らかにパチ物)。これ、もしや額宛て・・・?
Rちゃん「サクラバージョン」
私「このいびつなマークは・・・明らかにバッタ物だな」
Rちゃん「あれ?そんなんじゃなかったっけ?描き直して」
いや、そこまでこだわるつもりは毛頭ないので。
ていうかね。
私が頼んだのは、「チョウコの口大きくして」だったんだけど。
うん。確かにちょっと大きくなったよ。でも妙な波打ち加減が「あわわ」な雰囲気を増しているよ。
更に、髪の両サイドがカールもされずにそのままだから、落ちて行く人のままだよ。(笑
おちょぼ口を脱しても、やっぱりゴムは芋づる式にごっそり出てきます。
チョウコ、そんなにいらないんだな。1本でいいんだな。(と、余分なゴムを口に押し戻す)
何となく、ゴムを取り出すときに呟く言葉。
「チョウコ、一本ぺってして」
・・・・・・。なんかRちゃんの策略にハマってる気がする!(え)