忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテキンとED薬を併用すると、抗ガン作用が発揮されることが解明されたそうですね。
早ければ年内に米国で臨床実験が始まるそうです。
九大の農学研究チームが発見したとか。凄い。
何だか一つずつを見ると意外ですが、現在使われてる抗がん剤より副作用は少ないんでしょうか。
どうなんだろう・・・。
マウス実験では乳がんを始め、胃がんやすい臓がんでも同様の効果があったそうです。
いずれ実用化されたらノーベル賞かもしれませんね。

今日は朝から雪が降ってました。
でもお昼前になったらいい天気で・・・。
風が冷たくて強かったけども、お天気はいいので歩いたら暑く。お買い物も快適でした。
今日のしやがれは勝村さん。^^
ロックユーはとーま!録画しなきゃ!

拍手[0回]

PR
午後から急に気温が下がり、雪がちらちら。
寒い。
そんな帰り道、ちょっと寄り道して、うまいもの市を覗きました。
アナゴのお弁当買って帰りました。あとパイシューと千枚漬けとナスのお漬物。
お弁当はお腹ぱんぱんになりました・・・。

今日はしょーさんお誕生日です。
31歳おめでとう。^^
今年もすでに忙しそうですが、体調と怪我には気をつけてほしいです。

拍手[0回]

今日の対決、しょーさんとO野さん、スナイパーでパーフェクト連発!凄い!
でも最後に失速。(笑)
ボウリングはナレベースになっちゃったけども。(笑)
そしてラストのチャレンジ。しょーさんが切った紐が盥を落としちゃった。
「ええ!?」ってなって盥とハサミを見比べてるしょーさんが可愛い。
しょーさん、小日向さんのこと、こひさん、って呼んでる?木更津のとき一緒でしたもんね。^^

明日は金曜日~!
しょーさんのソロ(金曜賛歌)聞いて一日頑張ります。

拍手[0回]

今日、窓口に来たお客さんがお子さん連れで。
小学校三年生くらいの女の子だったんですが、お母さんが書類を書いている間、隣で自分のノートにお絵かきをして待ってました。
最初はページいっぱいに木を描いていたんですが、すぐに次のページに行ってお人形さんを描き始めました。これまたすぐに描き上がって、お母さんに「ハサミない?」と尋ねていたので貸してあげたら、それを切りぬいて。
お母さんの記入が終わって、帰るよ、という段で、その切りぬいた絵を私にくれました。
どうやらそれは私だったようで。(笑)
目が大きくてそれはまあ可愛らしく描いてくれてました。^^


先日、Eさんに訊かれました。

「謎掛けはディナーのあとで、って、サクライ君以外に誰が出てますか?」

・・・・・・・・・・・・・・・・。

「謎解き、ね」
「あれ?」
晩ご飯の後に謎掛けられても。
そもさん、せっぱ!みたいな?なにそれ。
携帯でやってるクイズに出てきたらしく。
レア回答を当てるクイズで、しょーさんの名前がなかったのでお手上げだったらしいです。
謎掛け・・・。

拍手[0回]

先日、Rちゃんに頼まれて、お仕事手伝ったら、M君がランチをおごってくれました。
Rちゃん「値段の指定なかったからさ」
私「ということは何でもいいわけ?」
M君「ランチの値段基準でお願いします・・・!」
私・Rちゃん「ちっ」
まあそこの定食屋の一番高いのでも1000円くらいなんですけどね~。
ちなみにランチは550円。
今日のランチメニューは微妙だったので、Rちゃんと二人カレーにしました。私はコロッケ乗せv
そこのお店、中華屋なのに、カレーが一番うまい、と誰もが言います。(笑)

週末は気温が下がるとか。うう。雪のマークが出てた・・・。
ここ最近は昼間はちょっと暖かいくらいだったからな~。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]