忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日だらだらしてました。
昼間はアラフェスDVD流しっぱなしで。
昨日の夜は対決見てたけど、眠さがもう限界で寝ちゃった・・・。
で、今日の昼間も見るの忘れてた・・・。
そして今日もすでに眠い・・・。なぜ。
あ。
月に一度の腹痛腰痛のせいか。
うう、眠い。
でも夜更かしのすぺさる見るんだから!←

拍手[0回]

PR
お仕事久しぶりすぎて、疲れた・・・。
今日までお休みの人が多いのか、やたらとお客さんが多かった・・・。
でも明日は休み!いえー!

今朝のじっぷで紅白の後を見せてくれましたが、しょーさん一人がやってきて、「ひとりじゃちょっと・・・」とメンバーが追い付くのを待ってたのに、喋り出すのはJ。は?なんで?そこはリーダーじゃないの?
わざわざ待ってたしょーさんは何だったの。
いつもいつも人に譲る、人を立てるってこと知らないな、ほんと。
このひとだけは俺が俺が、だと思う。
我慢したことない人間が控え目なわけがない。

昨日の夕方のこたつはもう・・・あの時代劇再びで爆笑でした。
中村アナ「(しょーさんに空けてもらってこたつに入り)あ、あったかいですね」
しょーさん「あったかくないよ。全然あったかくないよ」
O野さん「うそつくなよ」
にの「テレビで嘘言っちゃだめだよ」
なんか、ここの件好きです。(笑)
ヘビを見るときのしょーさんの顔が。
その後に。
深浦加奈子さんの姿が。
おおおお。(泣)
大好きな女優さんだったんです。
余りにも早い訃報に愕然としたくらい。
まさかこんなところで再びお目にかかれるとは・・・。
Aラシさんの番組にも出てらしたんですね。
しょーさんとにのちゃんとアスレチック。見事に池に落ちちゃうしょーさん。(爆笑)
対決は・・・。
新年のクライムは山でやってくれないですかね。
袴でチャージするしょーさんが見たいんです。(真顔)
絶対可愛いと思うんだ。
ちらちらとしか見てないんで、じっくり観ます。

拍手[0回]

朝から昼過ぎまでやってた、よゐことトミナガ&アンナねーさんの無人島生活が死ぬほど面白かった。
なんだかもう、あのモデルなねーさんたちの男前度がハンパなく。
やることなすこと男前だわ、かわいいわ、綺麗だわで。
なんなの、あの超エンジョイした無人島二泊三日。
トミナガねーさん作のお家はなんだか小奇麗でお洒落。石を積み上げて板を乗っけて作ったテーブルには、天板のけると隠しかまどが出現、という仕掛けまで。
一方、アンナねーさんは銛を手に巨大シャコ貝やら巨大クロアナゴをゲットしてくる勇ましさ。
無人島に一個だけ持っていけるアイテムに、ビール(樽)を選んでもう、満喫する気満々。(笑)
浴衣とウエディングドレスを持ちこんで、砂の急斜面をランウェイに見立ててファッションショーしたり。(でも急傾斜すぎて、駆け下りる形に)きゃーきゃー言いながらおみ足晒して走る姿はそれはもう楽しそうで。ていうか、アンナねーさん、ビキニ丸見えです。(爆笑)
ほんっと面白かったです。あー、朝から笑った。


対決見てます。
ババ抜きって。(笑)
しかし、私、「ババ持ってるか」とか聞くような人とババ抜きしたくないです。
全然面白くない。
にやにやして聞くから余計カチンとくる。
ババを持ってるか持ってないかを、相手の様子から探り合うのが醍醐味でしょうに。
なんでも面白くなくする天才だな、Jって。

拍手[0回]

昨日のしやがれは、にのとしょーさん割に過酷でした。笑ったけど。(鬼)
O野さんの女装は普通に可愛い。(笑)
クレープ頼んだら全く疑われず、調子に乗って「オススメとかあるんですか」とか訊いちゃうO野さん。
いやあ、しょーさんもがっつりやってみてほしいな。可愛いと思うんだけど。
にのちゃんの電波少年は爆笑でした。
牛さんゲップ→マスクを投げ捨てる。この動作が高速すぎて。(笑)
そしてアポなし取材がスムーズで笑う。やっぱり顔が売れてると違うのね~。
対応に出てたおじさんもとっても好意的。
こっそり上に上がっていざ!ってときに、スタッフ「ごめん、ニノ。テープチェンジ」(爆笑)
スタッフのニノ呼びに、仲いいんだなあ、と思いました。
あ、あと、牛舎でお弁当食べてるにのちゃんに「おお」と思いました。
どれだけ開放的でお掃除されてても、やっぱり匂いが凄いですもの。
そのなかでのんびりお弁当食べてるなんて、大物すぎる。
さて。
しょーさんですよ。
赤白の水着が囚人服みたいで面白い。(笑)
かーわいー☆
さすがのジェスチャーでしたが、何しろ回答者が回答者でしたから。
回答者酷過ぎる・・・!!!
そりゃ松尾ばんないも「一人ぐらいまともなの入れとけ!」ってなるわー。(笑)
見てる分にはすんごい面白かったけど。
ぴん、とこない人ばかりで、ジェスチャーには自身があったしょーさんも、やる前から「ただ回答者の面々が・・・」と不安そうでした。的中。
しかし、お題も「お餅を食べるアントニオ猪木」とか「初詣で必死にお願いする江頭」とか、文章ですでにジェスチャーとして難しいんですけど。しかも水の中でって。^^;
でも司会のガ/ダルカ/ナル/タカさんが「回答者の三人以外、こっちは皆分かってましたよ!ハイレベルなモノマネでした」と絶賛してくれました。
アニキゲストのまっちから、クイズ正解のご褒美に凄い物貰っちゃって、ほえー、ってなってるしょーさんが可愛い。^^
良かったねvいつも一緒に旅行に行く男友達と行ってみればいいよ。

24時間テレビですか・・・。(遠い目)
うん。あの。
期待しないでいます。
去年の24時間はわけのわからないJ祭りでさんざんイライラさせられたので。
今年もそうかと思うともう憂鬱しかない。
しかも、夏といえば、アラフェスも決まってるし、謎ディの映画公開もあるから番宣の嵐だろうし、忙しいのは目に見えてるのに。
真夏の厳しい折に、休ませてあげてください・・・。
今年もメドレーやるなら、去年やった曲は全部はずしていただきたい。
もし同じだったら、二年立て続けに同じ曲とかバカですかって、日テレに送ってもいいですかね。
ていうか、大所帯のあのグループにやらせればいいじゃない。
日テレ大好きじゃない、あの人たち。やたら取り上げてるじゃない。
だったら、私心穏やかに夏を過ごせるし、見ないで済むのに。

その後、ケータイ大喜利を見て、ナナミちゃんが料理番組で先生に言った一言のうち、
「レミさん、ちょっと黙ろ」
が凄いツボに入りました。(笑)
月刊お年玉も面白かったんだけどな~。
これのインパクトで消えちゃったな~。

拍手[0回]

更新停止中にもかかわらず、遊びに来てくださる方々にとって、幸せな一年でありますように。


さて。
今日は格付け見てます。^^
芸人枠を決めるアレは、やりすぎだな、と途中から見てないんですが、華丸大吉でしたね。
フジワラはちょっと騒がしいので、この二人で良かったです。
しかし、辰兄は毎回間違ってるのに、なぜ自分の意見を押し通すのか・・・。(笑)
自分がこっちだと思う方の反対を選んでみればいいのに。
昨日は前回のを再放送してまして、それを見てたんですが、面白かった~。
ツツミ監督の演出はすぐ判った!
もうだって、全然違ったもの。
食べ物系は見てても分かんないですからね。^^;

昨日の紅白は、Aラシさん、お疲れ様でした。
ももクロもすんごい頑張ってた。全力で踊って、カナコちゃん、息切れてたけどちゃんと歌いきったし。^^
Aラシさん、ワイハで始まった時はイントロでテンション駄々下がり、更に衣装のダサさに沈んだんですが、その後FaceD○wnのイントロで一気にテンションが上がり、衣装が変わって素敵になってて更にMAXに。ラップ部分もちゃんとあって良かったですv
今年のカウコンは3グループ中継でした。良かった、収録じゃなくて。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]